kisimune's Avatar

kisimune

@kisimune.bsky.social

21 Followers  |  40 Following  |  433 Posts  |  Joined: 04.02.2024  |  2.0034

Latest posts by kisimune.bsky.social on Bluesky

んー通勤用に中古の旧型でいいからVOLT400欲しいなあ

31.10.2025 11:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

馬泥棒が川越の中古ショップに売り払っていたらしいが、サイクリーかバイチャリか…
900台も持ち込まれてて、店側からのアクションがないのやばいし、場合によっては共犯だろ…

31.10.2025 11:38 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
figmaシロコ(ライディング)

figmaシロコ(ライディング)

シロコ(ライディング)きたー!
DXエディションだからなのか、化粧箱仕様のfigmaは初めてだわ…

29.10.2025 12:52 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

なんやこの良い陽気
やればできるやんけ
なんでこれが昨日できなかったんや

27.10.2025 02:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

あやしいちゅうか1800ルーメン

24.10.2025 13:12 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

TOPEAK、クリックバルブのガチ競合商品出しちゃったのか…
担当部門、頭抱えてそうやな…

23.10.2025 21:16 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

そりゃそうなる…

21.10.2025 10:47 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Ankerが常にバッテリーのことで製品の回収してるけど、Ankerにバッテリーの不備が多いのではなくAnkerだけが真面目に回収しているのでは?と考えると怖くなります

21.10.2025 06:19 — 👍 187    🔁 80    💬 1    📌 1
Post image

シュワルベの新タイヤレバー買った

20.10.2025 11:40 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

走りませんw

12.10.2025 23:31 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

湘南シクロクロス

12.10.2025 23:23 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

クリックバルブと同じ発想で、よりメリットが強そうなフィルモアバルブというものを見かけた。バルブ全体の交換が必要だからチューブレスのみ対応だけど、ポンプのヘッドは従来のままで良いのは好印象。

12.10.2025 03:49 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

昨日はレンタル車なのでフラペだったけど、特にペダリングのしにくさを感じなかったので、ペダリング技術が身に付いてきてるのかなと思った

11.10.2025 23:02 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

Garminのトレーニングステータスはざっくり指標としては使いやすいんだけどね〜

COROSとかどうなんかなってちょっと気になってる

11.10.2025 23:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

昨日はレンタル車でバワメもないし、Garmin Watchのワークアウトで心拍と移動だけログとった。
見てみるとGarmin connectではログは残ってるのに運動負荷には反映されてない。
でもintervalsには反映されてる謎。Garminはパワーベースの管理しかしてないのか…

個人的にボディーバッテリーもあまり役に立ってないし、intervalsベースで管理するなら、サイコンもウォッチもGarminにこだわらなくても良いかな?と思い始めてる

11.10.2025 21:55 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

あーなるほど、信号峠は確かに

11.10.2025 14:13 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

DEFY ADVANCED 2は、特にネガティブな印象のない、なかなか良いバイクであった。

油圧ディスクは下りとかハイスピードな場面で多少コントロールが良いのは確かかな、とは思ったけど、よほど毎回峠に行く人とかJBCFで走る人じゃなきゃ要らないかなあ…という感想(自己メンテ民限定の話

 ー

11.10.2025 11:53 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

本日の相棒

11.10.2025 01:08 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
バイシクルクラブ公式 on X: "SRAM、UCIのギア比制限で勝利 ベルギー競争当局が規則を差し止め、適用を禁止 | Bicycle Club https://t.co/1ev32huyOu" / X SRAM、UCIのギア比制限で勝利 ベルギー競争当局が規則を差し止め、適用を禁止 | Bicycle Club https://t.co/1ev32huyOu

そらそうやんな

x.com/bicycleclubf...

10.10.2025 23:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image 10.10.2025 21:45 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

『DLsite』がクレジットカードに代わる新たな決済手段「みんなの銀行決済」の提供を開始。口座直結型の即時決済サービスで、スマホ完結型のデジタルバンク「みんなの銀行」の口座と「viviON ID」を連携することで利用可能に
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2510062e

06.10.2025 12:50 — 👍 145    🔁 130    💬 1    📌 4

オレもいい加減ほったらかしにせずコネクターカバーを送ってもらうかーと申請したんだが、うっかり購入証明を添付し忘れてた

けど、送ってくれるってメール来た
信頼度がちょっと上がった(現金

06.10.2025 13:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
UCI世界選手権 中華フレームとホイールで勝利!英国人選手として史上初の快挙! 2025年UCI男子ジュニアロード世界選手権におけるハリー・ハドソン選手の歴史的勝利は、英国人選手として史上初となるこの快挙だけでなく、新興の中華系ブランドのコンポーネントを主体として構成されたバイクによって達成された。世界の高性能サイクリ...

マジでもう中華で良いって時代になっちゃったな
rbs.ta36.com?p=71046&fbcl...

02.10.2025 01:19 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

二子玉は外国人が多いので、必然的にロード乗りの白人紳士も多いのだが、今日見かけた人は脚が俺の2倍あるんじゃないかと思うくらいの長さで、羨ましかったです(小並感

25.09.2025 00:17 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

噂のサーキュレーターシェルジャケットを買ってきた。はたしてどのくらい蒸れないのか…

23.09.2025 04:13 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

"これにより、現在主要なコンポーネントメーカーの中で、SRAM製品だけがこの新しいUCI規則によって事実上レースから排除される状況となっている。"

せめて記事の内容くらい読んだらどうですか

22.09.2025 23:12 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
Mt.富士ヒルクライム セルフチャレンジ 2025 富士ヒルクライム公式オンラインイベント。2週間での走行距離ランキングを実施。参加賞はリアル大会のフィニッシャーリングを飾ることができるディスプレイスタンド。600km以上走行された方には次回大会の富士ヒルクライム優先エントリー権を提供。

富士ヒルセルフチャレンジ、ねえ…
なんか不正が横行しそうな予感

runnet.jp/entry/runtes...

21.09.2025 21:56 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

figmaのシロコ(ライディング)、予約してたのすっかり忘れてた

19.09.2025 08:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

そして、クロスコーヒーでいつもの

19.09.2025 05:47 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

多摩川走ったら、等々力(川崎)のあたりが虫虫パラダイスで、いきなり萎えた

19.09.2025 05:46 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

@kisimune is following 19 prominent accounts