@skybeansbox.bsky.social
音楽(主にJ-POP)、アニメ鑑賞が趣味のアカウントです。
日本工学院アリーナで開催されたトゲナシトゲアリのライブへ行ってきました。
日本工学院かまた祭の一環による学園祭ライブで通常のワンマンライブよりは短い時間だったようですが、それでも1曲が短いので全18曲と十分な曲数で尚且つ聴きたい曲も概ね披露されたので満足のライブ納めになりました。
今日はダンスホール新世紀で行われた矢野妃菜喜さんのトーク&ライブに行ってきました。
前半のトークはファンの質問や関係者のVTRコメントなどの話題で緩く楽しい時間を、後半のライブではバンドメンバー不在ながらも聴かせるバラードと盛り上げる曲のメリハリが効いた構成で今回も楽しかったです。
V6のデビュー30周年とサブスクの解禁を記念して、彼らの楽曲の中で複数バージョンが存在するものを曲毎にまとめたプレイリストを作成しました。
music.apple.com/jp/playlist/...
あのらなハロウィン #MyGO
01.11.2025 10:18 — 👍 14 🔁 1 💬 0 📌 0浅倉大介の初期プロデュース作にあたるオナペッツのアルバム、ようやく入手しました。
30.10.2025 09:48 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0青木陽菜さんのライブ、ご用意されました。
30.10.2025 09:12 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0トゲナシトゲアリのライブ初参戦が決まりました。
21.10.2025 22:57 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ポケモンの新作を購入しました。
18.10.2025 10:07 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0#ガルクラタイプ診断 結果
あなたは 「海老塚 智タイプ」 です!
🔗 診断はこちらから
girls-band-cry.com/typeshindan/...
#ガルクラ #ガルクラ総集編
10/3から公開の『劇場版総集編 ガールズバンドクライ 【前編】青春狂走曲』を今日は観てきました。
「ガールズバンドクライ」は東映アニメーションの製作による2024年春に放送されたオリジナルアニメ作品で、高校を中退して上京した主人公・井芹仁菜が、河原木桃香、安和すばる、海老塚智、ルパと共にバンド「トゲナシトゲアリ」を結成し、壁にぶつかりながらも力強く前に進んでいく物語となってます。
今作はアニメ第1~7話までの話を再構成した総集編映画で、新曲の主題歌や新規カットといった昨年のアニメに無かった部品や細かな違いを探しつつ改めて物語の良さに浸れて満足の内容でした。来月公開の後編も楽しみです。
秋クールの視聴アニメはこの6作で確定かな。
10.10.2025 14:18 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0「千歳くんはラムネ瓶のなか」をU-NEXTで視聴 video-share.unext.jp/video/title/...
10.10.2025 13:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0pixiv昨日更新しました
www.pixiv.net/artworks/136...
「不器用な先輩。」をU-NEXTで視聴 video-share.unext.jp/video/title/...
08.10.2025 11:54 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0「野原ひろし 昼メシの流儀」をU-NEXTで視聴 video-share.unext.jp/video/title/...
07.10.2025 10:41 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0「ウマ娘 シンデレラグレイ」をU-NEXTで視聴 video-share.unext.jp/video/title/...
05.10.2025 11:19 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0「SPY×FAMILY Season 3」をU-NEXTで視聴 video-share.unext.jp/video/title/...
05.10.2025 05:38 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0「友達の妹が俺にだけウザい」をU-NEXTで視聴 video-share.unext.jp/video/title/...
04.10.2025 22:26 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0「彼女、お借りします」をU-NEXTで視聴 video-share.unext.jp/video/title/...
04.10.2025 04:51 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0「元祖!バンドリちゃん」をU-NEXTで視聴 video-share.unext.jp/video/title/...
03.10.2025 14:44 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0青木陽菜さんのアルバム、非常に良い一枚でした。
01.10.2025 14:22 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0アニメ『盾の勇者の成り上がり』(4期)を完走しました。
今回はヒロインのラフタリアに王位継承の意思があると誤認され、クテンロウからの刺客に狙われてしまいそれに主人公の尚文達が立ち向かっていくのを軸にした物語は、異世界の政情が深く描かれたシリアスな展開は序盤こそ話のテンポの遅さが気になったものの話が動き出した中盤以降はなかなか見応えある内容でした。早くも制作も決まった5期は最後のシーンを観る感じこれまで以上に絶望感が伝わってくる描写は思わず身構えましたが物語の更なる展開への期待は高まりました。