2013年春から活動開始したテーブルゲーム制作サークルです。デザイナー名は梶野桂(kei kajino)になります。
作品:Welcome! Futures! Bidders! SCOUT!(ドイツ年間ゲーム賞ノミネート作品)
現在はゲームデザインについて独り言を言うアカウントになっています。
年々自分を形容する言葉がわからなくなっていく。よろしくお願いします。
トータル11年のインドネシア暮らしの後2016年本帰国。猫と一緒に暮らしてます。ライオンズとチャゲアスと猫と日本酒が好き。唎酒師。活字中毒。ツイートは朝ドラと野球成分多め。
本業デザイナー
副業イラストレーター
https://taiheiraku.jimdofree.com/
ボードゲームとか音楽とか漫画とかサウナとか櫻坂とか日向坂とか平手友梨奈とかサッカーとか横浜FCとかが好き
ボードゲーム/カードゲーム制作チーム。『五等分の花嫁』コラボカードゲーム「花嫁が多すぎる」発売中。 「聖杯サクセション」「ブレーメンズ」「シンデレラが多すぎる」「モテねば。」「キャットファーザー」「ホシリンピック」「妹が多すぎる。」「ラノベ作家の人生ボードゲーム」など。ご依頼/ご連絡等はサイトのフォームからどうぞ。
ボードゲームを作ってます。 貴族たちの並べ方、お山の神さまご勘弁、ふくろと金貨、ボードライナー、コバンいただき、クルリア、Xing(バッティング)、うそつきばかり
2014年~活動中、ちょっと変わったゲームを作ってます。
余談ですが中の人は3rdとかビデオゲームもやります。接点ある方は是非お声かけ下さい。
ゲーム制作者。ゲームマーケットを中心に出展しています。発売中の商業作品はHPをご覧ください。ゲームの企画制作のご依頼やライセンスに関してはDMやメールまで info@mashiugames.com
HP https://mashiugames.com/publishing/
X https://twitter.com/kazuki_masyu
終了時、手元に残っている1ぼーずは1勝利点になります。
ボードゲームの翻訳(英→日)/校正・校閲/ルールライティングをしているフリーランスの者です。詳しい業務内容はリンク参照。ご依頼、ご相談はDMいただくか、cellohikinoboz@gmail.comまで。
X : https://twitter.com/bozontheboard
note : https://note.com/bozontheboard
ボードゲームが大好きです。 そのほか好きなものはPearlJam、水曜どうでしょう、コーラアップ、熱々燗、クラフトビール、小川一水、J.H.ブレナン、荒木飛呂彦。妻と子供²はもちろんのこと。 ブログもあります。
ボードゲーム、映画(ディズニー、マーベル、DC、アクション、ミステリー、サスペンス、ホラー)、スポーツ観戦。 平日へっぽこボードゲーマー(神楽坂、秋葉原、立川で遊んでます)。おすべりモンスター。ルールを読んでX点。正体隠匿リアル狂人。社会福祉士。介護福祉士。スクールソーシャルワーカー。教職員。静岡出身。
ボードゲームを作っているぞ。
『ゴーアウトガール』『HINADAN』『インスタントサガ』『ドロンビー』『四畳半ペーパー賽系』『ゴシップアンドザシティ』『DEKU』。