β易's Avatar

β易

@yoo2b.bsky.social

「ヨー」 しがない中年生活者でございます。 生活者仲間(生きて活動している方)・健康増進メイト募集。 気軽に話しかけ&去ってOKス! エレキベース弾くのと文芸(主にストレートなダジャレ)が好きです。スーパー銭湯(サウナ)と道の駅巡りも。

21 Followers  |  18 Following  |  62 Posts  |  Joined: 10.09.2024  |  1.5875

Latest posts by yoo2b.bsky.social on Bluesky

Post image

す き 🥕

19.10.2025 06:05 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

いちばん気候のすきな時期だな。冬が来る前ってわくわくする。アイスの食べ納めしないとな。

17.10.2025 03:21 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

パピコのりんご味、おいしいよ!🍎

24.09.2025 03:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ご自愛が必要なときほどご自愛はむずかしいな。元気なときは、運動したり瞑想だサウナだなんだと動けるんだけど。弱ると、横んなって動画みるばかりになってしまう。せめて写真付きの本をながめる。

12.08.2025 11:28 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

やっと冬服をしまうことが、できた…!!夏にたちむかうぞ乾杯🍻

08.06.2025 09:26 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

イカチャンポン。韓国の袋麺を最近よくたべます。酸っぱ辛い系の冷麺もだいすき。。

01.06.2025 11:36 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

いい明日がくるよ

29.05.2025 09:38 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

それに各種ネット書店の書籍紹介文なども作っておかないと。紹介文や惹句生成のために未出の原稿をAIに食べさせる是非については、それは著者の意向次第だと思う。ところで原稿をAIに入力しても、要約や紹介文や惹句を出力できない、そういう本がいいと思う。詩や文学や映画の経験は要約した時短にはできない、登ったことのない山頂にヘリコプターで登頂したらその山頂からの風景は得られるけれど、それをもたらしたのはヘリコプターであって自分の経験ではない。それでも、著者が本で伝えたい何かしらを汲み取って、それを伝えることをしないと、そもそも本とその表現があること自体が知られない。

28.05.2025 16:29 — 👍 4    🔁 1    💬 0    📌 0

友に、昔から物欲があんまなかったよねっていわれた。うれしかった。昔の私を知ってる人が今も友で、うれしかった。文字通り有難い。大人になって気軽に話せる友を作るのってなかなかハードル高い。

20.05.2025 15:07 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

お休み取って友達とあそんだ。フェンダーやスウォッチの店や日本橋の東京らしい景色をみたり。一番楽しかったのはゴザを借りれる公園の芝生でファミマのフラッペのみながら転がったことかな。
ふだんは早寝早起を心がけてるけど、きょうは終わってほしくなくて長引かせている。

20.05.2025 14:58 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

連休明けの忙しい5連勤で体調くずしたものの微熱ですんでよかった。おでかけは出来なかったけどミニトマトの鉢植えに支柱を立てたよ。
休みの日にやりたいことをやれるよう、タフになりたい。省エネ上手にはなりたくない。ブキヨーだからよ。

18.05.2025 13:01 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

うおおおおおおおおお!玄関のドアが重いよぉおおおお!!!!ぬわー!

06.05.2025 23:26 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

連休明けショックを和らげるべく、通勤用のカバンを背負って買い物に出た(脱感作?)ところ、ソイジョイなど保存食やお菓子など一万円分くらい買い込んでしまった。ああ、いきたくないんだね。おびえなくていいのだよ。

06.05.2025 10:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

とつぜん焼酎のお湯割りがだいすきになっちゃった。飲み過ぎを懸念して缶のお酒(ビールとか酎ハイ)を買うようにしてたけど、久々に瓶が鎮座。休肝日を忘れないよう、飲酒カレンダーというアプリをいれてみた。

04.05.2025 13:14 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

限界突破ウィニング・ラン弁当。たまご焼きを切る余力なし。火曜祝日だったとは思えない疲労感。これは連休明けの自分への思いやりでがんばったからだな🌳🐦️

01.05.2025 23:12 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

きょう会社いったら明日から休みなんじゃないかという幻想にとりつかれ、初夏。

29.04.2025 22:42 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
胡瓜スティックと、セロリスティックと、ちくわスティック。青唐辛子味噌とマヨネーズをつけて食べました。

胡瓜スティックと、セロリスティックと、ちくわスティック。青唐辛子味噌とマヨネーズをつけて食べました。

青唐辛子味噌マヨで夏気分。日射しの中珈琲屋さんまで歩いたり自転車で買い物いったり、冬服をクリーニング出したり。地味だけどやりたかったことが片付いて楽しい週末だった。

27.04.2025 12:46 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

わたしもかぞくもストレスがたまってお菓子を買いまくっているけど胃袋が追いつかずお菓子までたまっていく。頭と身体がちぐはぐな中年ライフ。まあまあたのしいです。

24.04.2025 22:51 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

3日連続休肝日してるな。ひさかたぶりに。つまり体調イマイチ。乱高下する気温舞い散る花粉その他にほんろうされてる。こんな時はディフェンスモードでいこう。なるべく元気になって金曜になったら一緒に乾杯しよう。きょうもお疲れさまです。

21.04.2025 13:29 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

今週末こそ温泉サウナに、いくんだ。こんなところ(月曜)で、くたばって、たまるか、、、キュー

21.04.2025 13:16 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

ネモフィラに混ざって白地に紫の水玉模様でかわいいのがいる。

16.04.2025 03:25 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

かぞくが風邪をひいて仕事を休んだ。ただそれだけのことなんだけど、自分に何か非があるんじゃないかと変な解釈が頭に浮かんでしまう。言動に思いやりが足りてなかったのではないかと。こういう謎自責が辛いから長い間ひとりで暮らしていたように思う。バウンダリーについて考える。どんなに思いやっても普段殆どしない料理を振る舞ってもかぞくはぼーっとしている。体調が悪いから。それだけなのに。

15.04.2025 14:52 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

本作る仕事も続けていく、自分が生存できた圏域を豊かにすれば同じような他の人も生存できるはず。作った本、出した本が売れたら御の字。

14.04.2025 16:12 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0

ブルーレット置くだけ「炭の香り」を設置したところ、葬式のようなholy空間となり、排泄などけしからん雰囲気になってしまった。しまった。

14.04.2025 12:47 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

今日は簿記の勉強をしました。1月からはじめて、最初はパズル感覚で楽しかったんだけど、決算の所でやる気がなくなって、でも再開して、やっとテキスト一周できた!最初のほうの内容忘れまくってるけど、ひとまず一区切りまでやり遂げたんだ。頑張ったよ!もうすぐ40代だけど、学ぶ力が錆びつかないようにしていきたい。

13.04.2025 11:13 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

べむたふ

10.04.2025 22:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

ようやく金曜に辿りつきましておめでとう!
天気が許せば今日もお花見べんたふだ。

10.04.2025 22:48 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

今の職場で初めて突発休をとった。休む連絡をするのが嫌すぎて休まない方が楽っていうのは自分にとってド定番あるあるあるるなんだけど、変えようと思って。心身への不可逆的ダメージは避けていきたい。

09.04.2025 12:54 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

外でお弁当食べられる季節になってうれしい🌸🌷
群馬は風が強いので、砂粉塵ふりかけごはんになっちゃうし、花粉も辛いけど外がいいよ。
ずっとブラインドの降りた事務所にいると、明るさも暑さ寒さも天気も季節もわからなくなってしまう。事務兵にそんな情報は不要でも、いち生き物として絶対把握すべきなんだ。

07.04.2025 03:30 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

読&了。
できあいの思想や信仰によりかからず。脊柱起立筋を鍛錬すれば、椅子の背もたれさへ、もはや不要。

06.04.2025 21:23 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@yoo2b is following 18 prominent accounts