滝's Avatar

@takifall.bsky.social

登山と釣りと映画とか 細くて長いものを食す ラジオっ子のなれの果て、ラジオ中年

83 Followers  |  120 Following  |  396 Posts  |  Joined: 22.12.2023  |  2.0398

Latest posts by takifall.bsky.social on Bluesky

Post image Post image Post image Post image

今までの人生でマジで経験したことないことなんですが、夕方に横浜中華街の店で炒飯食べてたら、爆竹と共に獅子舞が店の中に入ってきて、頭を噛まれました。

10.10.2025 11:31 — 👍 158    🔁 64    💬 2    📌 0
Preview
山専用ボトル | 製品情報 | サーモス 登山時に最適なサーモスの山専用ボトルをご紹介しています。

うおーー山専ボトルの新色かわいいなオイ!!
初期モデルを愛用してるけど壊れる気配がない!!!

www.thermos.jp/product/pick...

10.10.2025 11:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
赤べこのかたちをした小さなポーチ。模様が赤べこではなく、新幹線のはやぶさのカラーリングになっている(上半分が緑、真ん中にピンクの線、下半分が白)

赤べこのかたちをした小さなポーチ。模様が赤べこではなく、新幹線のはやぶさのカラーリングになっている(上半分が緑、真ん中にピンクの線、下半分が白)

伝統的な赤べこの形状の、マグネット。首部分がネジで揺れるようになっている。

伝統的な赤べこの形状の、マグネット。首部分がネジで揺れるようになっている。

赤べこの形のマグネット1つと、樹脂製のフィギュアが2つ並んでいる。両脇は伝統的な赤べこ模様で、真ん中にいるべこは「酪王カフェオレ」色。カフェオレカラーと、茶色と、オレンジが使われている。

赤べこの形のマグネット1つと、樹脂製のフィギュアが2つ並んでいる。両脇は伝統的な赤べこ模様で、真ん中にいるべこは「酪王カフェオレ」色。カフェオレカラーと、茶色と、オレンジが使われている。

福島に行ったので、欲しかったはやぶさべこポーチを手に入れた!かわいい!そして赤べこマグネットと、赤べこ&酪王カフェオレ柄のべこフィギュアも手に入れた!
マグネットは冷蔵庫の扉に貼っているのだけど、扉を開け閉めするたびに首がゆらゆらして非常にかわいい。計画通りである。

09.10.2025 13:12 — 👍 5    🔁 1    💬 0    📌 0

ふゆさんお誕生日おめでとうございます!!!!おしゃれなプレゼント~!なんとか毎日楽しく過ごしていけますように。またごはんご一緒したいです!

29.09.2025 02:43 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
皇居前の庭ごしに見える大手町のビル群の夜景。

皇居前の庭ごしに見える大手町のビル群の夜景。

お堀ごしの皇居の夜の様子。手前に松の木のシルエット。

お堀ごしの皇居の夜の様子。手前に松の木のシルエット。

お堀ごしの皇居の壁。石垣の上に白い壁が横に伸びている。

お堀ごしの皇居の壁。石垣の上に白い壁が横に伸びている。

皇居に続く橋がお掘の上にかかっている。堀に橋が逆さに映りこんでいる。

皇居に続く橋がお掘の上にかかっている。堀に橋が逆さに映りこんでいる。

昨日夜の気温があまりに快適だったので、皇居あたりを散歩していた。松のシルエットが入るとなんだか浮世絵みたい。

27.09.2025 03:58 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
登山道に覆いかぶさるように、ピンクの小さな花をつけた植物が茂っている様子。

登山道に覆いかぶさるように、ピンクの小さな花をつけた植物が茂っている様子。

頂上まであと一歩、の場所に、登りの苦労をねぎらってくれるのかのごとく花のトンネルができていてとても綺麗だった。自然にこうなったのかな??だとしたらすごいな…この山9回来ているけど初めての体験でした。

24.09.2025 14:44 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
山頂にある木の道標。岩茸石山 793.0mと彫ってある。手前にカエルのフィギュア。

山頂にある木の道標。岩茸石山 793.0mと彫ってある。手前にカエルのフィギュア。

おやつを写したところ。北陸製菓のあられ、ビーバーと、粉のチャイを溶かしたステンレスのマグカップ。

おやつを写したところ。北陸製菓のあられ、ビーバーと、粉のチャイを溶かしたステンレスのマグカップ。

山の斜面にススキがみっしりと茂っている様子。

山の斜面にススキがみっしりと茂っている様子。

山の斜面にススキがみっしりと茂っている様子。登山道を覆うほどに生えている。

山の斜面にススキがみっしりと茂っている様子。登山道を覆うほどに生えている。

人類が活動できる気温だ!山に行くぞ!!と登ってきました。週の半ばにいきなり登るとそのあとがつらいですね…5月に行って以来なので筋肉が喪失している。でも楽しかった~
曇っていたので直射日光がないのがありがたいけど湿気が多くて汗だくに。去年登ったときに、花粉対策で杉の木が伐採されていたエリアに、ススキがめーっちゃ生えていて壮観でした。登山道を覆い尽くす勢いで、ススキを掻き分けて歩き、トンボも飛んでいて、秋を全身で体感しました。

24.09.2025 09:27 — 👍 6    🔁 0    💬 1    📌 0

私もろしゃおを通過して中華食材の知識がちょっと増えましたw ぜひレイラムさん月餅にチャレンジしてほしい…!

24.09.2025 04:27 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

デパ地下の中華料理屋さんに売ってることあります!聘珍樓?的な…

24.09.2025 04:13 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
仙台名物 ずんだ餅と書かれた緑色の箱と、その後ろにチップとデールのぬいぐるみ。

仙台名物 ずんだ餅と書かれた緑色の箱と、その後ろにチップとデールのぬいぐるみ。

仙台名物ずんだ餅と書かれた緑色の個包装が、リスの形のお皿に乗っている。

仙台名物ずんだ餅と書かれた緑色の個包装が、リスの形のお皿に乗っている。

ずんだ餅を個包装から出して、リスの形のお皿に置いたところ。

ずんだ餅を個包装から出して、リスの形のお皿に置いたところ。

ずんだ餅を個包装から出して、パンダと竹の模様のお皿に置いたところ。

ずんだ餅を個包装から出して、パンダと竹の模様のお皿に置いたところ。

ずんずん♪ずんだ♪パンダもだいすき!(諸説あります)

21.09.2025 09:34 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

涼しい…!水道から水(notお湯)がでてくる!

19.09.2025 00:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

#国会開け

12.09.2025 12:17 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
奪われた「共生」の言葉 障害者なき対話に市川沙央さんは思う:朝日新聞 ■寄稿・市川沙央さん 小説家 「対話でさぐる 共生の未来」 昨年秋に東京ミッドタウン八重洲カンファレンスで開催された朝日新聞社主催の一大イベント「朝日地球会議2024」のテーマです。SNSでフォローす…

"{誰ひとり取り残さず、すべての人が暮らしやすい持続可能な地球と社会について、みなさまとともに考えていく「朝日地球会議」〕。…紹介される70人近い登壇者は、すべて元気そうな人ばかり…"

"朝日新聞が新語を作成し力を入れている「8がけ社会」……関心は、生産力とサービスが縮小して服装や嗜好品の選択肢が減ってしまう未来を受け入れて楽しめるかどうか…"

".他の国ならいざ知らず、日本は「相模原障害者施設殺傷事件」という、稀にみる障害者憎悪犯罪が起きた国なのですよ。"

「共生」という言葉の矮小化と簒奪に、市川さんは激しく怒っている。

www.asahi.com/articles/AST...

12.09.2025 02:26 — 👍 67    🔁 40    💬 0    📌 0

あとは神社のそばのあそこなんだけど近づきたくねえ…。あちこち見ても、近美が名言を避けた態度が示しているように、加害のほうを語れない空気があるのがつらい。なんでだよ。語ろうよ…

07.09.2025 14:19 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
新宿住友ビルの中にある戦争資料館『帰還者たちの記憶ミュージアム』の入り口の様子。

新宿住友ビルの中にある戦争資料館『帰還者たちの記憶ミュージアム』の入り口の様子。

展示品の、日本の降伏文書の複製。各国代表のサインがある。

展示品の、日本の降伏文書の複製。各国代表のサインがある。

シベリア抑留者たちが自らの食事のために作ったさまざまな形のスプーン。30本ほど展示されている。

シベリア抑留者たちが自らの食事のために作ったさまざまな形のスプーン。30本ほど展示されている。

出口付近にあった、記念スタンプ。題材が黒パンで、サイズ違いで3つもあった。

出口付近にあった、記念スタンプ。題材が黒パンで、サイズ違いで3つもあった。

新宿の『帰還者たちの記憶ミュージアム』も行ってきた。招集のあたりと、抑留された人々の話。数年前香月泰男の展覧会を観ていたので、それを思い出しつつ。
寄贈者が市井の個人なのが生々しく。よく名前を聞く千人針とか実物がどんなものか知らなかった。弾を止める、とかダジャレじゃん!!止まらねえよ!!!
いろんな知見を得た夏でした。はー。

07.09.2025 14:16 — 👍 3    🔁 0    💬 1    📌 0

#石破辞めるな麻生が辞めろ

07.09.2025 08:58 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

↓気になるメモ

02.09.2025 06:57 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

国立民族学博物館監修 小野林太郎編『舟と人類アジア・オセアニアの海の暮らし』発売。

国立民族学博物館が所蔵するアジア、オセアニアの多様な舟を紹介し、舟の出現と利用、海の暮らしを人類史的な視点から考える。
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...

02.09.2025 03:23 — 👍 74    🔁 31    💬 0    📌 0
東京国立近代美術館の入口にある、現在の展示のポスター。「記録をひらく 記憶をつむぐ」というタイトルと、松本竣介の絵が配置されている。

東京国立近代美術館の入口にある、現在の展示のポスター。「記録をひらく 記憶をつむぐ」というタイトルと、松本竣介の絵が配置されている。

国立公文書館の正面ファサード。一階の窓のところに、「終戦」という展覧会のタイトルのバナーがかかっている。

国立公文書館の正面ファサード。一階の窓のところに、「終戦」という展覧会のタイトルのバナーがかかっている。

昭和館の建物を、九段下の交差点から撮影した様子。

昭和館の建物を、九段下の交差点から撮影した様子。

びっしりと蓮が生えている蓮池の様子。花はなく、葉っぱのみ。画面の奥に、緑の土手と、その上に武道館の屋根が見えている。

びっしりと蓮が生えている蓮池の様子。花はなく、葉っぱのみ。画面の奥に、緑の土手と、その上に武道館の屋根が見えている。

見てはいるけどつぶやいていなかったこの一か月!暑すぎて仕事しかしてない…が、国立近代美術館で「記録をひらく 記憶をつむぐ」、国立公文書館で「終戦」、昭和館で「社会を映す、動かす」の戦争関連展示を3つ見ました。近美は主にアーティスト、公文書館は政府、昭和館はどっちも+市民、と主眼がちょっとずつ違うので見比べられるのが良いです。この夏見るのにふさわしい展示でした。めっちゃメンタル削られるし体力を奪われますが…。いま自分に何ができるのかを考えつつ。
あと新宿にある戦争資料館も行ってみたい。

31.08.2025 05:17 — 👍 18    🔁 2    💬 1    📌 0
Preview
2025年8月11日(月)19:00~20:00 | 荻上チキ・Session (3) | TBSラジオ | radiko 「知る→わかる→動かす」というコンセプトを引き継ぎ、荻上が提唱する「自由で寛容な社会をつくるために、良質な議論と適切な情報を共有する“場”」としてのラジオの可能性を追求。 企業に求められる社会的責任の高

【告知】
2025年8月11日(月)19時ごろ〜
シリーズ戦後80年 特集「南京事件」

出演:『#南京事件 新版』が話題、都留文科大学名誉教授の笠原十九司さん

radiko.jp/share/?sid=T... #ss954 #radiko

11.08.2025 06:30 — 👍 25    🔁 20    💬 0    📌 2
Preview
長崎平和宣言 長崎平和宣言

涙をこらえながら読みました。
今年ももちろん「賛同」ボタンをクリック(“長崎平和宣言に賛同される方は、「賛同」ボタンをクリックしてください”とあるので)。

長崎平和宣言 - 長崎市ウェブサイト(平和推進課) www.city.nagasaki.lg.jp/page/4920.html

09.08.2025 02:28 — 👍 441    🔁 390    💬 0    📌 1
Post image

【夏休み特別企画】

今週8月7日(木)19時頃~の「荻上チキ・Session」の特集は
「戦争に関する夏休み疑問相談室」

🔵なぜ戦争は起こるの?
🔵日本で戦争が起こる可能性はあるの? など

ゲストの小泉悠さんと、番組パーソナリティーの荻上チキが
みなさんの疑問に対して一緒に考えます

質問は📧 ss954@tbs.co.jp までお寄せください
radiko.jp/share/?sid=T... #ss954

04.08.2025 07:52 — 👍 51    🔁 32    💬 0    📌 1

結局ブルスカは鍵は実装されないのかな…

04.08.2025 00:39 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
砂浜の上にぽつんとある、赤っぽい流木の塊。輪郭がなんとなく、肉食恐竜の頭部っぽい形をしている。

砂浜の上にぽつんとある、赤っぽい流木の塊。輪郭がなんとなく、肉食恐竜の頭部っぽい形をしている。

砂浜の上にぽつんとある、赤っぽい流木の塊。輪郭がなんとなく、肉食恐竜の頭部っぽい形をしている。近寄って撮ったところ。

砂浜の上にぽつんとある、赤っぽい流木の塊。輪郭がなんとなく、肉食恐竜の頭部っぽい形をしている。近寄って撮ったところ。

前回の釣りのとき、砂浜に恐竜の頭部(?!)がある!と思ったら流木だった。三日間通って、ずっとそこにいたので、つい、連れ帰ってしまいました…名前はティラノ。砂を落とそうと洗ってみたらかなりぼろぼろだったので、いったん釣り場の近くで乾燥中。輸送に耐えるといいのだけど、無理そうなら、また砂浜に還さなきゃだな~

04.08.2025 00:38 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
夜明けの砂浜と空。東の空の下方にある雲が朱色に染まっている。

夜明けの砂浜と空。東の空の下方にある雲が朱色に染まっている。

砂浜の向こうに、太陽が昇ってきたところ。空が青〜オレンジのグラデーションになり、そこに散らばる雲が白く映える。

砂浜の向こうに、太陽が昇ってきたところ。空が青〜オレンジのグラデーションになり、そこに散らばる雲が白く映える。

まな板に並べられたシロギス、17匹。

まな板に並べられたシロギス、17匹。

ギリギリ夜明けの空と海。黒からグレー、オレンジのグラデーションの空と、真っ黒な砂浜。

ギリギリ夜明けの空と海。黒からグレー、オレンジのグラデーションの空と、真っ黒な砂浜。

三連休は、期日前投票を済ませて釣り三昧。とにかく暑くて、朝しか釣りに行けず。初日にジリジリ灼かれて熱中症寸前になってしまった。魚も熱いのか、日が昇るとほとんど釣れなくなる…ごめんね人間が海まで熱くして…

22.07.2025 13:28 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
野田佳彦代表からみなさんへ|立憲民主党 #参院選2025
YouTube video by 立憲民主党 野田佳彦代表からみなさんへ|立憲民主党 #参院選2025

野田佳彦代表からみなさんへ|立憲民主党 #参院選2025 youtu.be/tT_vnR9WpWw?...

ありがとう野田さん、ありがとう立憲

17.07.2025 03:52 — 👍 86    🔁 53    💬 1    📌 2
Post image

【告知】あす7/17(木)18時~

\参院選直前スペシャル/
「各党に問う」【DAY1】

各党の幹部や議員に参院選の公約・政策について聞いていきます

▼ゲスト
神保哲生さん
キニマンス塚本ニキさん

radiko.jp/share/?sid=T... #ss954

16.07.2025 11:57 — 👍 15    🔁 15    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

チキラボでは参院選の動向について調査をしています。
ジェンダー関連の政策について、各政党では支持者の傾向も異なっていました。
支持者の政策意識は、支持政党のスタンスと響き合いながら分布しています。
詳しくは、こちらのレポートをお読みください。

chikilab.theletter.jp/posts/93985f...

16.07.2025 06:07 — 👍 96    🔁 41    💬 0    📌 0
Preview
今の憲法にはあるのに?参政党の創憲案で消された私たちの「権利」 | 毎日新聞 長らく憲法改正が政治課題となる中、参院選が行われている。改憲、護憲、論憲。憲法に対する各政党の立場は異なるが、参院選前の5月に独自の憲法構想案を公表して「創憲」を訴えるのが参政党だ。

これまた意義ある記事を毎日新聞が無料公開してて、いやはや拍手したくなったよ。

読んでほしい。
mainichi.jp/articles/202...

16.07.2025 04:34 — 👍 835    🔁 662    💬 0    📌 5
「外国人が優遇されてるって本当?」ファクトチェック用の説明画像(日本共産党)

「外国人が優遇されてるって本当?」ファクトチェック用の説明画像(日本共産党)

共産党の方のポスト、これは排外デマ否定用の分かりやすいまとめで良き
x.com/oyamadatomok...

15.07.2025 10:18 — 👍 502    🔁 345    💬 2    📌 3

@takifall is following 20 prominent accounts