【夏休み特別企画】
今週8月7日(木)19時頃~の「荻上チキ・Session」の特集は
「戦争に関する夏休み疑問相談室」
🔵なぜ戦争は起こるの?
🔵日本で戦争が起こる可能性はあるの? など
ゲストの小泉悠さんと、番組パーソナリティーの荻上チキが
みなさんの疑問に対して一緒に考えます
質問は📧 ss954@tbs.co.jp までお寄せください
radiko.jp/share/?sid=T... #ss954
@takifall.bsky.social
登山と釣りと映画とか 細くて長いものを食す ラジオっ子のなれの果て、ラジオ中年
【夏休み特別企画】
今週8月7日(木)19時頃~の「荻上チキ・Session」の特集は
「戦争に関する夏休み疑問相談室」
🔵なぜ戦争は起こるの?
🔵日本で戦争が起こる可能性はあるの? など
ゲストの小泉悠さんと、番組パーソナリティーの荻上チキが
みなさんの疑問に対して一緒に考えます
質問は📧 ss954@tbs.co.jp までお寄せください
radiko.jp/share/?sid=T... #ss954
結局ブルスカは鍵は実装されないのかな…
04.08.2025 00:39 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0砂浜の上にぽつんとある、赤っぽい流木の塊。輪郭がなんとなく、肉食恐竜の頭部っぽい形をしている。
砂浜の上にぽつんとある、赤っぽい流木の塊。輪郭がなんとなく、肉食恐竜の頭部っぽい形をしている。近寄って撮ったところ。
前回の釣りのとき、砂浜に恐竜の頭部(?!)がある!と思ったら流木だった。三日間通って、ずっとそこにいたので、つい、連れ帰ってしまいました…名前はティラノ。砂を落とそうと洗ってみたらかなりぼろぼろだったので、いったん釣り場の近くで乾燥中。輸送に耐えるといいのだけど、無理そうなら、また砂浜に還さなきゃだな~
04.08.2025 00:38 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0夜明けの砂浜と空。東の空の下方にある雲が朱色に染まっている。
砂浜の向こうに、太陽が昇ってきたところ。空が青〜オレンジのグラデーションになり、そこに散らばる雲が白く映える。
まな板に並べられたシロギス、17匹。
ギリギリ夜明けの空と海。黒からグレー、オレンジのグラデーションの空と、真っ黒な砂浜。
三連休は、期日前投票を済ませて釣り三昧。とにかく暑くて、朝しか釣りに行けず。初日にジリジリ灼かれて熱中症寸前になってしまった。魚も熱いのか、日が昇るとほとんど釣れなくなる…ごめんね人間が海まで熱くして…
22.07.2025 13:28 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0野田佳彦代表からみなさんへ|立憲民主党 #参院選2025 youtu.be/tT_vnR9WpWw?...
ありがとう野田さん、ありがとう立憲
【告知】あす7/17(木)18時~
\参院選直前スペシャル/
「各党に問う」【DAY1】
各党の幹部や議員に参院選の公約・政策について聞いていきます
▼ゲスト
神保哲生さん
キニマンス塚本ニキさん
radiko.jp/share/?sid=T... #ss954
チキラボでは参院選の動向について調査をしています。
ジェンダー関連の政策について、各政党では支持者の傾向も異なっていました。
支持者の政策意識は、支持政党のスタンスと響き合いながら分布しています。
詳しくは、こちらのレポートをお読みください。
chikilab.theletter.jp/posts/93985f...
これまた意義ある記事を毎日新聞が無料公開してて、いやはや拍手したくなったよ。
読んでほしい。
mainichi.jp/articles/202...
「外国人が優遇されてるって本当?」ファクトチェック用の説明画像(日本共産党)
共産党の方のポスト、これは排外デマ否定用の分かりやすいまとめで良き
x.com/oyamadatomok...
これを無料記事にした毎日新聞に拍手。選挙前にぜひ。
mainichi.jp/articles/202...
お店の名前入り包装紙をブックカバーとして掛けた本が12冊平置きされている。
お店の包装紙がかわいくて捨てられなくてブックカバーにするの、私もやりがちなので、集めてみた。もっとある気がしていたけどそうでもなかった。旅行のときに買い物したお土産屋さん、和菓子屋さん、洋菓子屋さん、お肉屋さんなどですね。揖保乃糸が3つもある。
13.07.2025 03:53 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0真っ赤なタオル。白文字で、no war no hate 誰もが尊厳を持って暮らせる社会を、と書いてある
投票所に置いてあった、「投票に行こう!」という選挙のキャラクターの立体の看板と、投票済証
金曜日と土曜日の夜に、日本共産党のスタンディングに参加してきました。募金のつもりでタオルを買ったり、チラシのポスティングしたり。期日前投票も行ってきた!あまりにもひでえ状況でげんなりするが、まともな人が選ばれてほしいよ…
13.07.2025 03:37 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0共産党は現有5議席を守らないと国会での提案権がなくなります。これ以上質問時間が少なくなると、国会で何が問題なのか、わからなくなってしまいます。いま、4議席にも届いていないという状況。
野党は批判ばっかりとか言うのは簡単なのだが、確かに「なんか、あなた、問題の本質がわかってねえだろ、もしくはどうでもいいと思ってんだろ」という話を始めてしまう野党議員は少なくない。まともな批判をしようと思ったら確かな根拠が必要で、そのへんの理詰めをかなりきっちりやってるのは共産党なのですよね。これ以上減ったら困る。
共産党に投票してください、まともな国会議論のために。
温湿度計が写っている。ウォールナットの茶色い木枠に、黒い文字盤。上半分が音頭で、下半分が湿度の、アナログ式のもの。
熱中症の予防に、温湿度計を買いました。アナログの機器が好き&これなら電源が要らない。長いこと使えることを願って、エンペックスという気象計メーカーのものにしました。
10.07.2025 03:36 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0こちらは「共同親権」に賛成した候補者のリスト。落としましょう。
haruさん
x.com/haruandofuto...
参院選2025
離婚後共同親権推進候補者
・梅村みずほ(参政党・比例)
・嘉田由紀子(維新・比例)
・北村晴男(保守党・比例)
・浜田聡(NHK党・比例)
・泉房穂(無所属・兵庫)
は維新、保守党、共同親権別居親団体と親交あり、ひとり親差別もある。
・鈴木宗男(自民・比例)
#共同親権に賛成した議員を落選させよう
知ってる人は知ってるし言ってる人も前回衆院選でいたけれど言いたいことは、
・共産党に11議席(プラス、衆院で21議席)持たせると、単独での法案提出や代表質問、答弁機会の獲得などを通じて、ヤバい法案が来そうな時の国会戦術の幅が広がりますよ
・出来レースで重要法案が決まるのは、法案の完成度を高める意味でもとても良くないですよ
・共産党は権力者が嫌がる質問がうまいですよ
・これを見た皆が投票しても共産党が単独政権与党になることはありえないのでその点は安心ですよ
です 社民党大椿ゆうこもよろしく 野党の役割をきちんとわかっている方ですよ
北陸製菓の揚げあられ、「ビーバー」ののどぐろ味のパッケージとキャラクターをチャームにしたカプセルトイ。
北陸製菓の揚げあられ、「ビーバー」のグッズいろいろ。缶素材のトランク、トートバッグ、トランクの中に入っていたいろんな味のビーバーの小袋が4種類、それらを買ったときに入れてくれた紙袋が並べられている。
缶素材のトランクのアップ。ビーバーのキャラクターの絵が真ん中にあり、取っ手とベルトが付いた旅行鞄のようなデザインになっている。パスポートスタンプのようなシールのような柄がちりばめられている。
のどぐろビーバーのパッケージと、ビーバーのトランク、ビールの入ったグラスが並んだ手前に長方形のお皿があり、のどぐろビーバーの中身と、チーズがおつまみで置いてある。
金沢のお土産コーナーで見つけて以来、大好きな北陸製菓の揚げあられ、「ビーバー」。先日カプセルトイコーナーでビーバーのチャームを見つけて大喜びで回して出たのどぐろビーバー(一枚目の写真)。
そしたらいま東京駅でビーバーのポップアップがあることをフォロイーさんのツイートで知り、張り切って行ってきた!「ぶち揚げ★ビーバーランド2025」というアゲアゲタイトルのイベントでグッズもかわいく…トランクとトートバッグと詰め合わせを買ったよ。ビーバーに囲まれてとても幸せです。ビールに合う。どの味も旨いんだこれが…新作の味がいっぱいあったけど買い切れず残念。またイベントやってほしい。
社民党、大椿ゆうこさんの応援団事務所の扉。福島みずほさんと大椿ゆうこさんの社民党のポスターが貼られている。
日本共産党、吉良よし子さんの選挙事務所前にある立て看板
日本共産党、吉良よし子さんの選挙事務所前にある立て看板。吉良よし子さんと小池晃さんのカットアウトが立っている。
日本共産党の配布用チラシを折っているところ。
先日社民党の大椿ゆうこさんの、今日は日本共産党の吉良よし子さんの選挙事務所に選挙ボランティアに行ってきました。チラシ折りと証紙貼りを何時間か。微力すぎるがとりあえず…。周囲の皆さんの様子を見聞きしているとみなさん経験豊富でかっこいい!
05.07.2025 11:47 — 👍 6 🔁 2 💬 0 📌 0JCP東京2025ボランティア
x.com/US_JCPS/stat...
いよいよ明日3日公示💨
ぜひご協力をお願いします!
🚩ボランティア大募集
🚩3万枚シール貼り
東京ボランティアセンターにて14:00~20:00で受付🙌
短時間からでも大歓迎!
チラシにシールを貼る活動です。初めての方もご説明します。3万枚なんとか貼りきれるよう、ぜひご協力をお願いします🙏
日本共産党本部のアクセス
www.jcp.or.jp/map/
最寄駅は代々木か、北参道です。
NYタイムズの「21世紀のベスト映画100選」、結果発表。
この手のランキングは必ず何か文句が出るものだが(この感じならラージャマウリとか入れたっていいだろ等)、とはいえさすがに観る価値のある映画ばかり(かつ体感9割くらいは配信でも観れる)なので参考にしてね
上位ベスト3を自分なりに予想してから観るのも楽しいぞ。何を1位にしても文句言われそうだが、アレだと色々丸く収まるかな…?とか予想したら的中して笑った。2位も大納得
ギフトにしたので一読どうぞ↓
www.nytimes.com/interactive/...
アテニアのスキンクリアクレンジングオイルの使い終わった容器。
COSRXのザ6ペプチドスキンブースターの使い終わった容器。
#使い切りコスメ
#使い切りスキンケア
アテニアのクレンジングオイルはアットコスメで一位なので買ってみた。ちょっとつっぱる気がする…底にまだ残ってる状態で撮影しましたがこのあとちゃんと最後まで使ったよ。
COSRXは美容番長の友人からいただいたもので、すごく気に入ったので継続して買ったら、また他からもらったりして、いまペプチドブースター長者になっています。ボトルの形状が使いやすいところもお気に入り!
レオ・レオーニの絵本のキャラクター、ねずみのフレデリックの顔がデザインされた、グレーの布でできたスリッパ。顔部分は刺繍で、耳が黒と白のギンガムチェックの布でできている。
レオ・レオーニのフレデリックのスリッパを雑貨屋さんで見かけ、かわいい!かわいいけど、スリッパなんてどろどろに汚れるのがわかってるんだから、買わない!!といったん諦めたもののどうしても忘れられなくて再訪して買いました。結果、毎日足元がかわいいし帰宅時に玄関でかわいい顔が待ってるしで買ってよかった。心のうるおいだいじ。汚さないようにしたいが…
25.06.2025 12:23 — 👍 7 🔁 1 💬 0 📌 0国立民族学博物館の広報誌「みんぱく」のおよそ20年間分のバックナンバーがPDFで閲覧可能なのを今知った。すごい……余裕があるときに少しずつ読みたい。
毎月の特集も
「薬草」
「となりの魔女」
「フィールドワーク×月経」
「ラテンアメリカの民衆芸術」
「世界に広がるヒップホップ・カルチャー」
「アイヌ民族と『共生』」
「サウジアラビア、女性の暮らしの半世紀」
「動物福祉と動物倫理」
「手話の世界をめぐる」
「地球人が宇宙人になるとき」
「刺繍がつなぐ世界」
など多岐に渡り、どれも興味深い話題ばかりですわね。
www.r.minpaku.ac.jp/gekkan_minpa...
たいしたこと何もしてないのにもう疲れているし、寝ても寝ても眠いよ~~
19.06.2025 12:18 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0「乾燥さん」の日焼け止めを使い切ったあとの容器
マツモトキヨシPBブランドの、クレンジングオイルを使いきったあとの容器。
#使い切りコスメ
#使い切りスキンケア
乾燥さんの日焼け止め、使い切り。
塗り心地がすごくよくてこれはいい!と思ったものの、目にしみてしみて🥹涙が止まらず。顔には使えず、体専用になりました。体に使うにしては焼けるので、リピートはないです…
マツキヨのクレンジングオイル、体に塗ってる強めの日焼け止めがせっけんでも落ちないので、体用に買ったもの。買った後で口コミみたら評判がよくてそうだったのか~となりました。リピートしてもいいけど、体用ならもっと安価なやつでもいいな…と財布の紐をしめているところ。ボトルがシンプルで好きです。
都議会議員選挙、期日前投票してきました!
街頭演説も一部聞いたりしましたが、公示から選挙当日まで時間が短すぎるよ!!!
6/22は東京都議選挙だあー!
💸都議会裏金リスト💸
を共有するのでチェックしてみてね。(有志がコツコツ作ったサイトです)
写真をポチると、裏金金額が出てくるよ!顔のアイコンからで個人サイトに飛べます。都議選に活用してくださいませ!
板橋区から出る候補者も載ってるぜ。落とす!
uraganejimin.com/togikai/inde...
昨年の記事ですが、改めて。
イランとイスラエル―拡大する中東の戦火(高橋和夫さんインタビュー)
d4p.world/29613/
使い切ってカラになったオルビスのクレンジングリキッドの容器。
使い切ってカラになった、COSRXのプロポリスシナジートナーの容器。
やってみたかった
#使い切りコスメ
#使い切りスキンケア
オルビス クレンジングリキッドは長いことずーーーーーっとお世話になっていたのだけど、いまどきの流行りのクレンジングにしてみようといったんお別れ。また戻ってくるときのためにボトルはとっておくね。
COSRXの化粧水は、美容オタクの友人から誕生日プレゼントでもらったもの。使用感とても好きだったしボトルもかっこよくて好き~。肌診断で水分量もアップしたのはこれのおかげかな?
カタクチイワシをまな板に並べた様子。
まな板にシロギスを4匹並べた様子。
塩焼きにしたシロギスが4匹、楕円形のお皿に乗っている
シロギスを釣りに行ったら、去年の今頃はばんばん釣れたのに今年は気配が薄く…。悲しみに暮れていたら、カタクチイワシの群れが来ていて砂浜にどんどこ打ち上げられ、イワシ拾い放題祭りに。
小学校の音楽の教科書に載ってた『まちぼうけ』の歌が脳内に流れましたね。まちぼうけ〜まちぼうけ〜ある日せっせと野良稼ぎ〜♪