はなびら葵's Avatar

はなびら葵

@hollyhockpetal.bsky.social

歯科医師 院卒 子供2人 夫は非医療従事者 なんとか生きてます Amazonのアフィリエイト参加してます。

909 Followers  |  65 Following  |  556 Posts  |  Joined: 10.07.2023  |  1.885

Latest posts by hollyhockpetal.bsky.social on Bluesky

僕はアメリカで博士を奨学金でとりましたが、少なくとも当時のアメリカは、成果が出ている限り留学生へのfinancial aidがめちゃくちゃ手厚かった。「こんなに大盤振る舞いでいいのか、アメリカ人は平気なのか」と思ったくらいです。が、大学院修了後、僕が英語で仕事をする研究者になって、「英語がデフォルトの言語である業界」の維持に貢献するようになったことに気づいて、あの奨学金は投資だったんだと気がついた。アメリカで生まれ育った英語母語話者の院生や研究者が大きなアドバンテージを持っている世界はこうして維持されてるんだな、と

02.08.2025 01:29 — 👍 438    🔁 250    💬 1    📌 0

考えてみればうちの大学の創立者だって、アメリカの奨学金で留学して学位を得て、その後日本で英語を学ぶ高等教育機関をつくって100年以上なわけだから、そういうことなんだよね。英語がデファクトスタンダードの「世界共通語」になっていることの背景には、特にアメリカが留学生にめちゃくちゃ投資し続けてきたことがある

02.08.2025 01:32 — 👍 262    🔁 160    💬 0    📌 0
Preview
博士課程学生の生活費支援、日本人に限定へ 文科省委で了承 | 毎日新聞 文部科学省の人材委員会は30日、大学院博士課程の学生に年間最大290万円を生活費や研究費として支給する制度について、生活費の支援対象を日本人に限定する方針を大筋了承した。早ければ2027年度にも制度を変更する。

こうも全くいいことがないであろう政策変更も珍しい。これによって日本人の博士が増えるわけでもなく、ただただ留学生が減って、留学生のマンパワーが重要な研究室が立ち行かなくなっていく

mainichi.jp/articles/202...

02.08.2025 01:24 — 👍 409    🔁 291    💬 1    📌 3

薬効いてよかった!! ご無理なさらず!!

02.08.2025 10:25 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

桃源暗鬼見てる。
私「ここから学校で楽しい学園生活やると思うじゃん」
夫「うん」
私「4巻時点でなんとまだ学校に通えてない」
夫「えっ」

01.08.2025 14:22 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

茶道をもう一回やってみたいかなーと思うことなきにしもあらずだけど、人間関係がもれなく面倒臭いのがわかっているので近寄りたくないところはある。いずれ去る学生だから楽しかったところはあるよな…。

01.08.2025 14:13 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

ちなみに私が出たのはこのお寺のではないです念のため。全国的に行われている。最近は回し飲みしないのかな。そういう記事がいくつか出てきた。

01.08.2025 14:10 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

お大事になさってください。

01.08.2025 14:05 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ちょうど今着せ恋履修し始めて今5巻です。聞きしに勝る彼氏くんの夢のような理解者っぷりすごい。

01.08.2025 14:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

勢いで着せ恋再読してるんだけど、序盤もちゃんと面白いけどなかなかに凸凹していて味がある、わりとエロコメ路線も考えてたっぽいあたりとか

01.08.2025 07:07 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

人気スポットのひまわり畑が外国人観光客の迷惑行為のせいで消えたと報道されてる件、主催者がフジテレビの報道に抗議している。主催者はあくまで「イベントを開催できる環境ではない場所に多くの人を招いてしまったこと」を中止の理由にしているのにフジテレビが勝手に「外国人の迷惑行為」と断定し付け加えたと。更には日本人観光客にも複数のマナー違反が確認されたと。主催者の意図を歪める報道をしたフジテレビは謝罪して訂正報道をするべきであろう。

01.08.2025 06:23 — 👍 354    🔁 256    💬 0    📌 4
Preview
大きなお茶碗でお茶をいただく。春の大茶盛式/西大寺|行事・イベント|奈良市観光協会公式サイト 鎌倉時代から催されている茶儀。春は毎年4月の第2日曜日とその前日の土曜日に実施されています。高僧、叡尊上人が正月の修正会の結願のお礼として1月16日に八幡神社に献茶をされ、その折に参拝の民衆にもお茶を振る舞ったことに始まります。戒律によってお酒…

大茶盛式に出たことがあるので、さっきのでかい茶を立てるゲームを全然面白いと思えなかった。巨大茶碗に巨大茶筅で大量茶を作り回し飲みする。(まあお濃茶の時はデカくなくても回し飲みするもんなんですが)

参考→
narashikanko.or.jp/event/detail...

01.08.2025 13:54 — 👍 3    🔁 2    💬 0    📌 1
Preview
“すべてがデカい”茶道ゲーム『超茶道』爆誕。デカい茶筅をぶん回し「億利休」を目指す、ハイパー侘び寂びエクササイズ - AUTOMATON ゾウノアシゲームズは8月1日、『超茶道』を発表した。本作はからだ全体を使って茶道を嗜むゲームだ。

“すべてがデカい”茶道ゲーム『超茶道』爆誕。デカい茶筅をぶん回し「億利休」を目指す、ハイパー侘び寂びエクササイズ
automaton-media.com/articles/new...

01.08.2025 10:25 — 👍 159    🔁 139    💬 0    📌 1

2024年マイベスト映画『化け猫あんずちゃん』がNetflixで配信スタートしたので見てくれ!

18.07.2025 15:10 — 👍 86    🔁 35    💬 0    📌 1

最近育てた順! ありそうですね…。その人その人に言いやすい流れみたいなのあるんですよきっと。

28.07.2025 12:42 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

うちの親だったかな、私ら三姉妹の名前を全部言って孫の名前を上から全部言って、やっと正解の名前を言ったことがある。あの流れに犬猫が入らないわけがない(確信)

28.07.2025 12:06 — 👍 12    🔁 0    💬 1    📌 0

わたしなんかねこと編集氏を間違えたことあるのに…
(通話中にねこが目の前にいて混乱した)

28.07.2025 10:20 — 👍 70    🔁 16    💬 0    📌 0

間違わないわけないんだよおおお

28.07.2025 12:05 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ウチの母は孫と姪と猫の名前を言い間違えてたわね…

28.07.2025 11:06 — 👍 8    🔁 2    💬 1    📌 0

子どもも先生のことママって言っちゃうし…

28.07.2025 09:11 — 👍 9    🔁 3    💬 0    📌 0

学校の先生をお母さん呼びすることに比べたら、人間の子供も飼い犬猫も「うちの子」には変わりないでしょうに

28.07.2025 11:32 — 👍 19    🔁 6    💬 0    📌 0

「あの人は言動が最悪なのに才能があるから許されている、よし!俺も最悪発言したらあの人と同じ天才って事だな!」という誤謬、認識のレベルがマンガキャラの発言を実生活で真似する中学生と同じなんよ

28.07.2025 11:42 — 👍 48    🔁 22    💬 0    📌 0

日本のクリエイターの一部の人、「人格はイイコちゃんだが、腕はイマイチ」と思われることを凄く恐れているのではないか…と思うことがあるのだが、そこは「いや仮にそうだとしても、腕はイマイチ、かつ人格もカスよりずっと良いだろ…」と考え直すべきではないだろうか
bsky.app/profile/numa...

06.07.2025 04:58 — 👍 141    🔁 32    💬 0    📌 0

「人格や言動は最悪だが、才能は一流」という人間は目立つし、なんかやらかした時のニュース性も高いので、つい私たち一般人もそういう一種の「天才」ステレオタイプを持ちやすいが、現実には「人格や言動は最悪だが、才能も別にまぁ二〜三流くらい」という人のほうが圧倒的多数であるということを忘れてはいけないと思った。
ここを履き違えると「天才とは人格や言動が最悪なくらいでちょうどいい!」みたいな無惨かつ致命的な誤謬に陥りかねない。

03.07.2025 03:58 — 👍 421    🔁 140    💬 1    📌 2

ホラーを愛好する身として、自分が何を消費しているのかは最低限ちゃんと意識していたいな そして余力があれば文化的背景まで勉強したい

28.07.2025 10:17 — 👍 24    🔁 6    💬 0    📌 0

例のホラー作家の差別的言動、そもそもホラー界隈が内包している差別的視点、差別をエンタメとして消費するグロテスクさ、それに対するカウンターとして作られた「罪人たち」のことをずっと考えている。

28.07.2025 10:15 — 👍 26    🔁 5    💬 1    📌 0

マンガで「悪」を学んでそのまま育ってしまった人たちの中で、「正義ヅラしてる人が俗にまみれた実態を持っている」という「残酷」の種類が好きな人が多くいるのは別にいいんだけど、「俗な内面に苦しみつつ、何の見返りもないまま善行を続ける人生」とかの、より残酷でグッとくるような、世界に存在する色々に関して、ピンと来なすぎでは、と思うことある。自意識に対し、なんか感性がシンプルというか。

28.07.2025 07:43 — 👍 128    🔁 39    💬 1    📌 1

あー! なるほど!! それなら、借りて読んだとか電子も持とうかなって人買っちゃいますね。

28.07.2025 09:54 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

ぶっちゃけ、あの程度の逃げをかますような奴が、研究生活やってるような、毎日上からボコボコに詰められて悔し泣きしながら砂の城建て直すみたいな日常の人に、胆力で勝てるわけねえじゃん、とは思う。ネットであのザマなら、口頭試問に耐えられないでしょ。

28.07.2025 09:22 — 👍 37    🔁 8    💬 0    📌 0

ハンセン病資料館で論文書くところまでやってる人からしたら、あんな子供のわがままにしか見えない態度とか普通に信じられないよな…。批判されても冷笑して逃げて外側から話捻じ曲げて悪口ぶつけて「勝ち」自認取る、みたいなの、社会でなんらか成果をあげようとした時におよそまともに扱われない…。

28.07.2025 09:14 — 👍 35    🔁 7    💬 0    📌 0

@hollyhockpetal is following 20 prominent accounts