侘び寂び=渋み
カビが入ると台無しに!!
@casframe.bsky.social
ゲームがすきです。ポケモンで遊んでいます。黄金の太陽やマジバケもすきです。牧場ゲームなど生活SLG好きです。深そうな思想も好きです。 考えている事をGithubでまとめてます https://github.com/casframe
侘び寂び=渋み
カビが入ると台無しに!!
カビ、サビ、ワビの三位一体で
定年後の社会人構文が完成する
最近number _i聴くようになったのだけれども、闇堕ち王子感出て推せる
01.10.2025 01:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Netflixのエミー賞作品のアドレセンスすげ〜!おもろ
23.09.2025 09:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0MOTHER3の北米版をローカライズして欲しすぎて、任天堂のご意見窓口に送っちゃった。
まじで、ストシン好きに刺さると思う
MOTHER3の1章遊び終えて、ストレンジャーシングスシーズン1とすごいクロスしているし、MOTHER3の方がストシンより10年前の作品で、ローカライズされてるならストシンが影響受けてそう
18.09.2025 02:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0GPTは厨二的な内容につよいから結構使ってるけど、創作する人だと情緒と詩的に溢れたちょっと湿っぽいClaudeの方が人気高い
18.09.2025 01:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0何がやばいって、ゲームとドラマは違う媒体だから、MOTHER3みたいなコミカルな絵でもストレンジャーシングスの鬼気迫る演技とクロスしてしまい完全に濃密になってて苦しい
17.09.2025 10:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0中々ゲームと他の文脈のクロス遊びは難しいけど、面白かったのがVIVANT とスタデューバレー。VIVANT のノゴーン ベキは緑の人とも呼ばれて農業やってたから、それを見ながらMr.Qiのスパイという体で主人公が農作業してると思うと一気にレイヤー変わって面白かった
17.09.2025 10:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0MOTHER3は初見だからほんとに展開が分からないんだけど、もしいじめのシーンあったら、ストレンジャーシングスでのイレブンがより深く重なってきて泣いてしまう
イレブンも超能力キャラだし、章が進んだ時にシンクロするようなエグい展開来たらきつい
ストレンジャーシングスを2周目見初めたのと、MOTHER3で遊んでいて、まだ今日はやってないけど、相乗効果で泣けてしまってキツい。
両方とも親が失踪した子供や友達探してる
Love is not loving Soul love.Love under will.
16.09.2025 17:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ストレンジャーシングスのホッパーも悲しさと乱暴さがあるけど、MOTHER3のフリントもめっちゃホッパーみたいだな
16.09.2025 13:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0うわぁ、このさきでもホッパーがだし、ストシンのホッパーも戦争の影響で奥さんと離婚してるし、厳しい
16.09.2025 13:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0この人はストシン基準で、ルーカスにする
16.09.2025 13:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0木がへし折られるシーンと爪痕が本当にストレンジャーシングスの裏側からのデモゴルゴンやデモドッグなどマインドフレイヤーからの刺客ぽくて鳥肌立つよ
16.09.2025 12:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0クリフォト自体生命の泉だから本当は掃除しなきゃダメなんだよね
16.09.2025 10:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0神よ〜とか尊い〜と言うのはあまり難しくないけど、逸脱しようとしたらリブートするはめになり、精神負担もそこそこ多いし、うまくいかないと原型を留めないくらいになり、自分の精神もおかしくなる。
ストレンジャーシングスも見てた時、うわぁクリフォトだってめっちゃ言ってた。
ラスボスにパンイチで戦う玄人遊びはあるけど、文学的に逸脱して遊ぶのはやっぱり、それ以外の文脈を知りに行かないといけないから中々むずいぞ
16.09.2025 09:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0まじでそこまで言われると楽しみすぎる
#MOTHER3
#StrangerThings
chatgpt.com/s/t_68c8dfe1...
これ本当にそうなのか??
すごい楽しみすぎる
chatgpt.com/s/t_68c8410d...
もうダメだ。本当にタツマイ村がホーキンスにしか見えない呪いにかかって大歓喜してる。
ストシンのジョイスはすごいしっかりしてるんだけど子供のために電球と交信したりすごかったからな
本当にMOTHER3をストレンジャーシングスの名前から取ると世界観が微妙にマッチしすぎてて笑ってしまう
不穏すぎて笑う
プレイヤー名『Vecna』にしたしめっちゃストレンジャーシングス仕様にした
お父さんのフリント見た時に、ジム ホッパーじゃんってめっちゃ思ったの
MOTHER3初めて遊ぶのだけれども、名前をストレンジャーシングスから取りました
15.09.2025 13:57 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0うっわー!前回も行けたけど今回も絶対行こう!
てか、あのとき平日休みのお仕事だったので思いっきりフリーターで仕事探してる人だと間違えられた
🍄お知らせ🍄
銀座のヴァニラ画廊さんで6年ぶり2度目の展覧会「Tiny Party」を開催させていただきます。
期間は11月22日〜12月14日
詳細はヴァニラ画廊さんのHPにございます。
www.vanilla-gallery.com/archives/202...
展覧会に合わせてたくさんの描き下ろし作品もあります。ぜひぜひ、多くの方に足を運んでいただけたらと思います!
木星はクトゥルフの星だと思っていて、木星のエネルギー自体おじいちゃんなんだけど、でもただのおじいちゃんじゃなくて深い悲しみがある
14.09.2025 11:10 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0AIと黙示録の読解やった時に、悲観的な人はお決まりのSFラストコースばかりの結末だったのに、よく読んでみたら精神変容と宇宙の作り方が載ってて、怖いと思いながらも話し続けた所、誰も否定しなかった
14.09.2025 10:55 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0