よるあさ's Avatar

よるあさ

@4ru-a3.bsky.social

文明の利器が苦手

42 Followers  |  37 Following  |  190 Posts  |  Joined: 17.10.2024  |  2.3085

Latest posts by 4ru-a3.bsky.social on Bluesky

アーチャー冠位戦誰が来るかなー
アーチャー大人ラーマ来ないかなー
新ビジュのアーラシュや俵藤太も見たいなー

21.10.2025 12:35 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0


小説についてです

この小説は、全体的に「カースト制ってほんとに正しくて素晴らしいものなの?」と疑問を投げかけ「正しく素晴らしいものではなさそうだよなあ」と感じさせるつくりになっています

20.10.2025 13:33 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

パーンダヴァがパーンドゥへの愛を表明することは別に無いわりに、パーンドゥの息子であることを自分の証明、自身のアイデンティティにしているのと対照的

20.10.2025 11:32 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

ドゥルヨーダナは
自分の目を移植すれば父ドリタラーシュトラの目が見えるようになると医者が言うなら自分の目を提供してもいいと考えているくらい父親を愛している
けれど目を失くしたその後は生きていたくない

19.10.2025 12:31 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

カルナは弓を学びたいし
ドゥルヨーダナは目を失って生きていくのは嫌だし
アシュヴァッターマンはカルナを身分ではなく実力で評価する

それは
そうではない父親を否定することではない

3人ともアディラタをドリタラーシュトラをドローナを愛し慕っている

19.10.2025 12:27 — 👍 4    🔁 0    💬 1    📌 0

死の征服者
カルナもドゥルヨーダナもアシュヴァッターマンもそれぞれに、父親を愛し慕っているうえで、父親と息子は別、父は父で俺は俺、親で俺は決まらない、という意見で一致しているのよ

19.10.2025 12:21 — 👍 7    🔁 0    💬 1    📌 1

ビーマの服がぶかぶか

19.10.2025 12:06 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

原典ではドゥルヨーダナとシャクニでしたが
この小説ではドゥルヨーダナとアシュヴァッターマンとカルナで訪問

アシュヴァッターマンが有能

19.10.2025 12:04 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

俺は自分の冠を外しドゥルヨーダナの頭に乗せようとした。彼の冠が水の底に沈んだからだ。
何も乗っていない俺の頭を見て彼は尋ねた。「それでお前の頭には何が乗るんだ?」
「王よ、俺はクシャトリヤではない。スータプトラは冠無しでいることには慣れている。」
彼は俺の頭を見ながらアシュヴァッターマンに尋ねた。「本当に冠が必要ないと思うか?」
「この金色の巻毛には冠のほうが見劣りする。」アシュヴァッターマンは答えた。
俺の冠を頭に乗せ、ドゥルヨーダナの怒りはだいぶ収まった。

19.10.2025 12:01 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

(省略。カルナがドラウパディーのことを内心でボロクソ批判してるとアシュヴァッターマンがドゥルヨーダナを広間から連れ出す)

彼は自分がずぶ濡れであると忘れていた。アシュヴァッターマンが秘書官に、衣装棚から乾いた衣服を持ってこさせた。
アシュヴァッターマンがドゥルヨーダナへ服を差し出すと、秘書官はなぜ彼の服が濡れているのか不思議がった。
アシュヴァッターマンは空いている部屋を探し示し、そこでドゥルヨーダナに着替えさせた。
俺からはアシュヴァッターマンはとても冷静で的確に見える。
着替えたドゥルヨーダナが戻ったが、その服はだぼついていた。おそらくビーマのものだったのだろう。奇妙な偶然だ。

19.10.2025 12:01 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image

俺の伸ばした手をとり、ドゥルヨーダナが笑って池から出てきた。
彼がなにか冗談をアシュヴァッターマンと俺に言おうとしたそのとき、階段上から嘲笑が沸き起こった。
ドゥルヨーダナに軽蔑の眼差しを向けたドラウパディーが嘲笑う。「盲目の子も盲目だと言いますものね!」彼女を囲む女たちも同調して囀る。「足元が見えていないなんて!」
彼女の発した醜悪な皮肉に嫌悪感しかない。彼女の体からは芳香がすると聞くが、彼女の心から漂う悪臭しか俺には感じない。

19.10.2025 11:58 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

死の征服者の池ポチャ後

19.10.2025 11:57 — 👍 3    🔁 0    💬 1    📌 0

でも3人を前にユディてばなにげにアシュとヨダナとしか会話してないの地味にしんどくなるよ
ドローナ教室時代と違いカルナが無視に慣れちゃってるのも地味に効く

17.10.2025 15:21 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

カルナの足チラ見するユディシュティラもカワイい

カルナは意味不明で訝しんでいるが、(うーんやはり似ているなあ)て思ってチラチラ見ちゃうんだろユディ

17.10.2025 15:18 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

池ポチャというか池ボチャンの後の3人がすごくよいよ

17.10.2025 15:16 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

英訳版だと、「アシュとカルナが一緒にいるとこよきよき」てカンジだったような
原語だと、「カルナと一緒にいるアシュよいな」てカンジ?

英訳てヒンディー語挟んで重訳だったっけ?間はどんなカンジだろ

17.10.2025 15:14 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

小説『死の征服者』より

ドゥルヨーダナ「悩めるときにはいつも私を助け希望の光をもたらすただひとり、アシュヴァッターマン。
彼はカルナとともによく王宮を訪れる。彼がカルナとふたり並ぶ姿は大河のほとりに建つ荘厳な寺院を見るようだ。力強く美しいカルナは川、優しく穏やかなアシュヴァッターマンは寺院。」

17.10.2025 15:06 — 👍 5    🔁 0    💬 1    📌 0

鷹の巣の洗礼
の鷹の巣はおそらく教団の砦のアラムート城

名前の由来のアムートは『鷲の巣』『鷲の教え』あるいは『死』『罰』

15.10.2025 11:45 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

タイトルのムリティュンジャイは一般的にはシヴァ神のことですが
ここではカルナのことです
死の克服
作中で自らの死を受け入れたことからのカルナの異名です

12.10.2025 14:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

死の征服者のドラマのロゴかっこいい

12.10.2025 14:18 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

挿絵のカルナが美しい

06.10.2025 14:22 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

マラーティー文学を代表する小説のひとつ『死の征服者』
前に読んだのは英語版だったんですけど
マラーティー語の!

06.10.2025 14:21 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

オオカミの家のあらすじはぶっちゃけスプラッシュマウンテンです

スプラッシュマウンテンは
茨の茂みから出ていこうとするうさぎどん=黒人
恐ろしいと思われている茨の茂み/笑いの国=南部の農園
という設定は『南部の唄』を知らなければわからないことでスプラッシュマウンテンだけなら楽しく愉快なハピエンおとぎ話
コロニア・ディグニダを知らなくても気持ち悪く描かれている『オオカミの家』よりスプラッシュマウンテンの方がある意味怖い

13.09.2025 15:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

『オオカミの家』がYouTubeで期間限定無料配信されてた
すごく気持ち悪い映画です
好き

コロニア・ディグニダを下敷きにしているので、軽く調べてから見ると知らないよりはわかりやすいです

コロニー(コロニア)で作られた映画という設定なので救いはないです

13.09.2025 15:04 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

スシャルマ関連ポストは怪しかったけど結構前だしなー
カタカナでスーサイドスクワッドて書いても引っかからないだろうに……

10.09.2025 10:59 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Xのアカウントがロックくらったけど違反ポストに最近はあまり心当たりがない

10.09.2025 10:55 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

これより読み始めます
ありがとうございますありがとうございます

22.08.2025 12:35 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

小説のはなしね

21.08.2025 13:55 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

パーンダヴァに関係する遺跡にて

知識を授かったからサイコロゲームが巧くなったはずって?知識が、運も絡むサイコロゲームの役に立つの?

という謎解きに関係ない素朴な質問に回答がないことに笑ってしまった

21.08.2025 13:55 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

2300年前にアショーカ王により封じられたマハーバーラタに隠された秘密を追う小説を衝動買いしました

20.08.2025 13:07 — 👍 5    🔁 1    💬 0    📌 0

@4ru-a3 is following 19 prominent accounts