わたしが普段通販で利用している本屋さんが「こども読書ちょきん」というものをやってる〜!余裕がある方は是非📚
lighthouse226.substack.com/p/9f1
@yueni.bsky.social
memo ・ fanart ・ shipper ・ over20 https://sizu.me/therefore
わたしが普段通販で利用している本屋さんが「こども読書ちょきん」というものをやってる〜!余裕がある方は是非📚
lighthouse226.substack.com/p/9f1
12時間以上の仕事のとき大体一個1000カロリーオーバーだろうなみたいなドカ弁当もらえるんだけど、全然普通にそれ3個食べても全部消費してる感覚がある脳も身体も
18.11.2025 11:25 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0今日勤務時間14時間のうちスタッフ側の明確な休憩時間が確保されておらず微空きの5分でデカ弁当食べた
18.11.2025 10:28 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0日本人の閉鎖的、排他的なありかたを内側から克服する根拠を探ったのが、拙著『列島哲学史』(みすず書房)です。この今だからこそお読みいただけると嬉しいです。
www.msz.co.jp/book/detail/...
今日長谷川あかりバーグしました
17.11.2025 14:54 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0万博よりよっぽどちゃんとしている
17.11.2025 12:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0XYってポケモンで初めて全世界同時発売(ひとつのソフトの中で言語選べる)で、それが「人と人とが奪い合った先に未来はない」という話で、エンディングは7ヶ国語同時表示されてて本当に良かった。
ZAでは奪い合おうとしてた人たちにすら赦しが提示されててそれもよかった。
よかった台詞
17.11.2025 11:59 — 👍 6 🔁 2 💬 0 📌 0わーーーーーやっぱXYめっちゃ良さそう
17.11.2025 11:44 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0うわああ zaとエンディングの曲が同じだ 歌詞があったんだ 『この星の同じ時代に生きる人と出会うこと ともに次代を作っていこう 軸が交わるポイント探せば 夢があふれる世界生まれる』テーマど真ん中だ
17.11.2025 11:41 — 👍 5 🔁 1 💬 0 📌 0家事代行サービス申し込んじゃった
17.11.2025 07:50 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0kemio『ぼくたちん家』出演決定
www.oricon.co.jp/news/2418987...
「人間らしさを “ありのまま” にぶつけ合うことで、愛って素晴らしいなと思える、そんな “魔法” を視聴者の皆さんにもかけられたらと思います」22日放送の第7話
アニメ『タコピーの原罪』に対する海外メディア(「Anime Feminist」)からの手厳しめなレビュー。アニメーション自体は良質だと評価するも「子供たちの心の傷とその残酷さを生々しく描写することに力を入れている。一方で虐待に関する最も安易な物語…傷ついた人はさらに傷つける、セックスワーカーはひどい母親になる、拒絶された女性は暴力的な虐待者になる…を何度も繰り返し、衝撃的なイメージと組み合わせることで、観客の感情を操り、何か深遠なことを観ていると思わせる」と描き方を問題視。
www.animefeminist.com/takopis-orig...
戦争反対差別反対って小学生の時から教わってきたわけだが、本当に事が起きそうになったときにはそれだけじゃ伝わらないんだなということがよく分かる時勢になってきた。
なにか戦争に繋がるのか、何が差別になるのか分からないで「反対」と言い続けても意味ない。戦争反対と言いながら戦争に突き進む道を選ぶ人が多すぎる。
算数で九九を覚えてはいるけど、九九の使い方は分からない、だから算数0点になってしまったみたいな状況。
戦闘が起こらなくても戦争ムーヴするだけでもまじで人死ぬんだってば
15.11.2025 09:53 — 👍 7 🔁 1 💬 0 📌 0や、まじで戦争始まる前に飢えと資源が足りなくて普通に国内に居る人間から死んでくだろこのまま戦争ムーヴして外交断絶してたら
15.11.2025 09:52 — 👍 10 🔁 0 💬 1 📌 0ジジイそれ(通路に出た荷物)戻せる?て聞いただけで喧嘩になった、ムカついてたからジジイ呼びはした
15.11.2025 07:37 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0今日現場の温泉無料で入れて他チームとかめっちゃ満喫してたのにおれたちは秒速で別現場へ移動
15.11.2025 06:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0新幹線で九州のゴミジジイ(ゴミを席に置いて帰ろうとする、動かした他人の荷物をそのまま通路に放置)と喧嘩した
15.11.2025 06:57 — 👍 7 🔁 0 💬 1 📌 0今日中
✅クライアント②発注
☑️クライアント④返却連絡
☑️クライアント④資料共有
✅税理士連絡
☑️資料整理
☑️衣装整理
明日中
☑️クライアント⑤発注
☑️クライアント②※発注
☑️クライアント①資料共有
☑️キッズソックス5足18〜22cm
明後日
☑️クライアント①アポ
☑️クライアント②準備
☑️クライアント⑤制作
☑️クライアント⑤アシ連絡
☑️内見5
☑️歯医者
☑️女性の休日 月曜安い
☑️今読み途中のもの読み終える
岡山あたたかすぎる!小学生は半袖短パンでモンキロチョウも飛んでいる
15.11.2025 03:36 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0今日の仕事ロケもメンツも最高すぎる、海と温泉
15.11.2025 01:30 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 011/15(土)18:00〜19:00
@首相官邸前保
中国に対する内政干渉となる台湾有事発言の撤回と謝罪を求める「#高市やめろスタンディング」あるそうです📣共有
x.com/mit0919Sahne...
岩波ブックレット「君が戦争を欲しないならば 高畑勲」の一節 「火垂るの墓』という映画も、戦争がもたらした惨禍と悲劇を描いています。しかし、そういった体験をいくら語ってみても、将来の戦争を防ぐためには大して役に立たないだろう、というのが私の考えです。 その理由は、端的に言いますと、戦争を始めたがる人も、こういう悲惨な状態になってもよいとは絶対に言いません。いやむしろ、必ず、「あんな悲惨なことにならないためにこそ、戦争をしなければならないのだ」とか、「軍備を増強しなければいけないのだ」と言います。 そういう点から考えると、どんな悲惨な経験があったかを話したとしてもしいや、話さなくても、いまでも世界のあちこちで悲惨な戦争が続いていますから、それをテレビやなんかで見れば、戦争がどんなに悲惨な状況を生み出すか、はっきりと分かるはずですが、しかし、にもかかわらず、戦争は起きる、国は戦争を始めるんです。
14.11.2025 20:41 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0【そもそも】大好き
14.11.2025 20:37 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0有料記事がプレゼントされました! 11月16日 05:26まで全文お読みいただけます
【そもそも解説】「台湾有事」と「存立危機事態」 冷静な議論が必要:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
宇宙兄弟ってまだ続いてるんだよね?一巻で描いた未来の年まで続いてるのすごいなドラえもんじゃん
14.11.2025 14:03 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0宇宙兄弟、1993年生まれと1996年生まれの2025年の未来の物語なので2025年になってちゃんと見始めた(子供の頃映画だけ見た)
14.11.2025 13:57 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0www.iwanami.co.jp/book/b254479...
「始まったからには成功させよう」っていう「流れ」、最近万博で見たばっかりだ
パートナーも及川光博のことこれは結構げだつだわって言ってた
14.11.2025 13:00 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0