LChannel's Avatar

LChannel

@lchannel.bsky.social

https://lchannel.net/ Twitter @lchannel_ Threds @lchannel_lc Twitterで呟いたニュースの一部をこちらにもポストしていきます。通知もTLもほぼ見ていませんので、何かあったらTwitterへ(必ず返信するというわけではありません)。

1,679 Followers  |  75 Following  |  2,283 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  2.2667

Latest posts by lchannel.bsky.social on Bluesky

本記事「性自認」とありますが「性指向」ですね。気づかずコピペしてしまいました、すみません。性指向ですよね。

04.08.2025 08:19 — 👍 5    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
アウティングで失われた命・事件を風化させない。地域、大学、社会は10年経った今、どう変わったか?様々な視点で綴る次世代へのメッセージ『一橋大学アウティング事件がつむいだ変化と希望 10年の軌跡』発売 株式会社サウザンブックス社のプレスリリース(2025年8月4日 10時00分)アウティングで失われた命・事件を風化させない。地域、大学、社会は10年経った今、どう変わったか?様々な視点で綴る次世代へのメッセージ『一橋大学アウティング事件がつむいだ変化と希望 10年の軌跡』発売

【書籍】『一橋大学アウティング事件がつむいだ変化と希望 10年の軌跡』
prtimes.jp/main/html/rd...
本事件を風化させず関係者の声を形にして世の中に広く伝えるために── [8月24日発売]

04.08.2025 08:17 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

「これまで秘密にしてきた」ではなくて「2020年まで秘密に…」です、すみません

04.08.2025 08:05 — 👍 9    🔁 1    💬 1    📌 0

【配信開始】『麻希のいる世界』[Amazon Prime Video]
amzn.to/40NBdEL

04.08.2025 07:32 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

【配信開始】『ベイビーわるきゅーれ』[Amazon Prime Video]
amzn.to/45gPD1z

04.08.2025 07:29 — 👍 8    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
英国初の女性・同性愛者の大主教誕生…「ステンドグラスの天井を打ち破った」 中央日報 - 韓国の最新ニュースを日本語でサービスします

【英】オープンリーレズビアンの大主教が誕生。英国初。チェリー・ヴァン主教。イングランド国教会の一派であるウェールズ聖公会
japanese.joins.com/JArticle/337...
30年来のパートナーの存在をこれまで秘密にしてきた。「朝目覚めたとき、自分の性自認が新聞の1面で暴露されていないか心配だった」

04.08.2025 07:07 — 👍 53    🔁 23    💬 1    📌 0
Preview
TAR ター | Netflix 指揮者として確かな評価を得るリディア・ター。今後のキャリアを左右する交響曲のリハーサルを控えた矢先、過去の行動の報いが彼女に次々と降りかかる。

【配信終了】『TAR ター』 9月1日まで [Netflix]
www.netflix.com/jp/title/815...

03.08.2025 13:47 — 👍 7    🔁 4    💬 0    📌 0

【配信終了】『ブロークバック・マウンテン』 8月31日まで [Amazon Prime Video]
amzn.to/45ibIwu

03.08.2025 13:44 — 👍 7    🔁 2    💬 0    📌 0

【配信開始】『BOYS/ボーイズ』[Amazon Prime Video]
amzn.to/40QNCb0

03.08.2025 13:35 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
30年の時を経て衝撃再び『KIDS/キッズ』10月公開 ビジュアル&予告編解禁 | cinemacafe.net 伝説の写真家ラリー・クラークが1995年に発表したデビュー作『KIDS/キッズ』が10月17日(金)より全国公開されることが決定。メインビジュアルと予告編が解禁された。

ラリー・クラーク『KIDS/キッズ』(1995年)、10月17日から全国公開(予告) 
www.cinemacafe.net/article/2025...
NYに暮らすティーンエイジャーの24時間を生々しく描いた。製作総指揮にはガス・ヴァン・サントが名を連ね、脚本は当時19歳だったハーモニー・コリンが担当した。出演:クロエ・セヴィニー 他

03.08.2025 08:31 — 👍 10    🔁 4    💬 0    📌 1
Preview
トランス・ノンバイナリーの陸上選手、女子選手の遺伝子検査を批判 【8月3日 AFP】トランスジェンダーでノンバイナリーの陸上女子中距離選手ニッキ・ヒルツ(米国)は2日、ワールドアスレティックス(世界陸連)が女子選手に対して遺伝子検査を導入する計画を、「危険な先行き」と批判した

【米・陸上】トランス・ノンバイナリーのニッキ・ヒルツ、女子選手に対する遺伝子検査導入に「性別検査は非常に侵襲的になり得る」
www.afpbb.com/articles/-/3...
「世界陸連がこういった規則を設定しているなら、大学やユース年代のプログラムにどう伝わっていくのか?」

03.08.2025 08:23 — 👍 27    🔁 12    💬 0    📌 0
Preview
「愛はステロイド」流浪のボディビルダーが出会うのは…ロマンスと暴力が止まらない新予告 - 映画ナタリー A24が贈る映画「愛はステロイド」より、ロマンス編と題した新予告がYouTubeで解禁された。

『愛はステロイド』ロマンスと暴力が止まらないクィア・ロマンス新予告
natalie.mu/eiga/news/63...
「レズビアン俳優のクリステン・スチュワートです」
「バイセクシュアル監督のローズ・グラスです」
「私もよ(ケイティ・オブライアン)」 [8月29日~]

03.08.2025 07:24 — 👍 21    🔁 8    💬 0    📌 0
Preview
音楽と政治は分けられない 春ねむりが貫く思想と美学 | AERA DIGITAL(アエラデジタル) “日本版グラミー”を掲げた国際音楽賞「MUSIC AWARD JAPAN」の開催、YOASOBI、Creepy Nuts、藤井風、Mrs. GREEN APPLEらの楽曲がグローバルヒットするなど…

春ねむり「(音楽性と政治性を)切り離せと言われても、どう切り離すのかよくわからないです。そこを分けてしまうのも政治的な態度ですからね」
dot.asahi.com/articles/-/2...
「一般的に“健常”とされているシステムがどう考えても“不合理” /“あれって怒ってよかったんだ!”」

02.08.2025 14:34 — 👍 47    🔁 10    💬 0    📌 0
Preview
願いをかなえる呪文 (ザ・ランド・オブ・ストーリーズ) Amazonでクリス・コルファー, 田内 志文の願いをかなえる呪文 (ザ・ランド・オブ・ストーリーズ)。アマゾンならポイント還元本が多数。クリス・コルファー, 田内 志文作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また願いをかなえる呪文 (ザ・ランド・オブ・ストーリーズ)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

本、知らなかった。翻訳も出てる
amzn.to/4mibgFs
『願いをかなえる呪文(ザ・ランド・オブ・ストーリーズ)』クリス・コルファー

02.08.2025 11:02 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ビートルズの内幕描く『ブライアン・エプスタイン 世界最高のバンドを育てた男』9月公開へ ビートルズの敏腕マネージャーの生涯を描いた映画『Midas Man(原題)』が、『ブライアン・エプスタイン 世界最高のバンドを育てた男』の邦題で9月26日より全国公開されることが決定した。 本作は、ビートルズを見出して世界的な成功へと導いた、“5人目のビートルズ”とも言われるマネージャーの波乱に満…

ビートルズの内幕描く『ブライアン・エプスタイン 世界最高のバンドを育てた男』9月公開へ
realsound.jp/movie/2025/0...
過酷なマネージャー業務を鮮やかにこなす一方、業務過多から薬物中毒に陥理、さらに自身がゲイであるという事実と周囲の偏見から次第に精神のバランスを失っていく…

02.08.2025 10:57 — 👍 10    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
台湾映画の新旧作&アジアクィア映画ほか、第21回大阪アジアン映画祭ラインアップ発表 | cinemacafe.net 8月29日(金)から9月7日(日)まで開催される第21回大阪アジアン映画祭の全体ラインアップが決定。オープニング上映となる、1970年の大阪万博を背景にした『万博追跡』(2Kレストア版)主演のジュディ・オングの登壇も決定した。

第21回『大阪アジアン映画祭』ラインアップ発表
cinemacafe.net/article/2025...
友情と恋愛の間で揺れ動く少女ふたりの夏を切り取った『レッド・キス』、シスターフッド映画の名作『フルムーン・イン・ニューヨーク』、都会で生きる孤独なゲイの青年を描いた『クィアパノラマ』、シンガポール発ドラァグクイーンと家族の再生を描いた映画『好い子』 他 
[8月29日~]

02.08.2025 10:50 — 👍 9    🔁 4    💬 0    📌 0
Preview
ワーナー・ブラザース、クリス・コルファー執筆のベストセラー冒険小説を映画化 : 映画ニュース - 映画.com 大ヒットドラマ「glee」(2009~15)の俳優クリス・コルファーが執筆したベストセラー冒険小説「ザ・ランド・オブ・ストーリーズ」シリーズを、米ワーナー・ブラザースが実写映画化することがわかった。米Deadlineによれば、映画「シュガー

クリス・コルファーのベストセラー冒険小説『ザ・ランド・ オブ・ストーリーズ』映画化決定
eiga.com/news/2025073...

02.08.2025 10:42 — 👍 12    🔁 6    💬 1    📌 0
Preview
「妻と性交渉して」友人の依頼で知った無精子症 SNS通じて精子提供を始めた男性は訴える「国がしっかりしないと」 生殖補助医療の現在地(関西テレビ) - Yahoo!ニュース 大阪府内に住む会社員のハジメさん(仮名・38歳)は、5年前、友人から無精子症だと打ち明けられ、「妻と性交渉して子どもを作ってほしい」と依頼を受けた。戸惑ったものの無精子症に悩む人が多くいることを知り

精子提供、「連絡を寄せてくる人のほとんどが女性どうしのカップル」
news.yahoo.co.jp/articles/d88...
SNSを介した個人間のやりとりには様々なリスク。性交渉が目的/見返りに高額な金銭/感染症や遺伝性疾患は…

02.08.2025 10:15 — 👍 11    🔁 5    💬 0    📌 0
Preview
プロミシング・ヤング・ウーマン | Netflix 過去に、親友が性的暴行の餌食となるという不条理を経験した女性。数年後、被害者ではなく加害者を守り、犯罪の温床を作り続けるゆがんだ社会に仕返しすべく報復劇に乗り出す。

【配信開始】『プロミシング・ヤング・ウーマン』[Netflix]
www.netflix.com/jp/title/810...

02.08.2025 06:24 — 👍 14    🔁 12    💬 0    📌 0
シスターフッドなき男の世界に何をみる?――『トランスジェンダー男性のきみへ』|じんぶん堂 性別違和に苦しみながらも、幾多の困難を乗り越え、自らが納得できる性別で生きられるようになった――そんなトランスジェンダーの物語を見聞きしたことのある人は多いのではないでしょうか。けれども、人生はその後も続いていき、性別移行前には予想...

【書籍】『トランスジェンダー男性のきみへ』シスターフッドなき男の世界に何をみる?
book.asahi.com/jinbun/artic...
性別移行を経験した19人のトランスジェンダー男性たちが、移行後に直面した現実や、移行前に知っておきたかったことを綴った手紙を収めた(メガン・M.ローアー、ザンダー・ケッグ編)

02.08.2025 03:48 — 👍 45    🔁 23    💬 0    📌 0

【配信開始】『ソウルメイト』[Amazon Prime Video]
amzn.to/4flqo2P

01.08.2025 15:13 — 👍 6    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
東海市がLGBTQ+らの無料相談窓口開設 8月1日から:中日新聞Web 東海市は8月1日から、LGBTQ+ら性的少数者などの多様な性に関する悩みごとや、困り事を無料で相談できる窓口を開設する。相談業務は、L...

【愛知】東海市がLGBTQ+らの無料相談窓口開設。8月1日から
www.chunichi.co.jp/article/1108...
市役所や市芸術劇場など相談者が希望する公共施設での対面相談のほか、オンライン相談、電話相談ができる。

01.08.2025 13:07 — 👍 22    🔁 11    💬 0    📌 0

調査レポートはこちらから↓
SRHR white paper 2025『SRHR/性と生殖に関する健康と権利に関する意識調査』
srhrforjapan.com/whitepaper/2...

01.08.2025 12:57 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
性や出産、自分で決める「SRHR」認知25% 世代間でギャップ | 毎日新聞 国際NGO「プラン・インターナショナル」は30日、性や出産などについて自分で決める権利「セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ(SRHR)」に関する調査結果を発表した。この権利を「重要」とした人が57%に上った一方で「日常で(自分の権利が)尊重されている」と感じる人は35%にとどまった。

性や出産などについて自分で決める権利『SRHR』認知25% 世代間でギャップ
mainichi.jp/articles/202...
「避妊、中絶など自分の体のことを決められていない現状がある。また上の世代もアップデートする仕組みが必要」

01.08.2025 12:55 — 👍 21    🔁 12    💬 1    📌 0
Preview
ビジネスSNSのLinkedInがトランスジェンダーをヘイトスピーチから保護する文言をポリシーからひっそり削除 ビジネス特化・SNSのLinkedInが、憎悪的で軽蔑(けいべつ)的なコンテンツに関するポリシーを3年ぶりに更新し、トランスジェンダーの人に対する「誤ったジェンダー表記」や「デッドネームの使用」を禁止するという文言が削除されました。

LinkedIn、トランスジェンダーをヘイトスピーチから保護する文言をポリシーからひっそり削除
gigazine.net/news/2025080...
7月28日から、《誤ったジェンダー表記》や《デッドネームの使用》を禁止するという文言が消えている
「あからさまな反LGBTQの動きであり、誰もが警戒すべきもの(GLAAD)」

01.08.2025 12:49 — 👍 65    🔁 47    💬 0    📌 1
Preview
【千葉県船橋市】公立図書館にて、学生ボランティアが『LGBTQ』や『ジェンダー』をテーマに選書するブックフェア「モノクロ〜世界を彩るカラフルの魔法〜」を本日8月1日より開催 NPO法人JASH日本性の健康協会のプレスリリース(2025年8月1日 11時00分)【千葉県船橋市】公立図書館にて、学生ボランティアが『LGBTQ』や『ジェンダー』をテーマに選書するブックフェア「モノクロ〜世界を彩るカラフルの魔法〜」を本日8月1日より開催

【千葉】船橋市公立図書館で、学生ボランティアによる「LGBTQ」「ジェンダー」テーマのブックフェア開催
prtimes.jp/main/html/rd...
『モノクロ〜世界を彩るカラフルの魔法〜』8月1日~

01.08.2025 12:40 — 👍 10    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
女性たちの連帯が生む希望――カンヌ・グランプリ『私たちが光と想うすべて』監督インタビュー | CINRA 本作で『第77回カンヌ国際映画祭』にてインド映画史上初となるグランプリを受賞

【インタビュー】『私たちが光と想うすべて』パヤル・カパーリヤー監督:女性たちの連帯が生む希望――
www.cinra.net/article/2025...
「この映画で描かれる3人の女性はそれぞれまったく異なる人物。彼女たちは同じではない。でもそれが連帯を経てコミュニティになるとき、真の進歩がもたらされる…」

01.08.2025 12:32 — 👍 23    🔁 7    💬 0    📌 0
Preview
王谷晶『ババヤガの夜』がアメリカ〈ラムダ文学賞〉最終候補に 前人未到のW受賞に期待高まる 王谷晶著『ババヤガの夜』(河出書房新社)の英訳版 The Night of Baba Yaga(訳:サム・ベット/Soho Crime)が、7月30日に第37回ラムダ文学賞(Lambda Literary Awards)〈LGBTQ+ミステリー部門〉の最終候補作に選出された。 ラムダ文学賞は1…

王谷晶『ババヤガの夜』が米〈ラムダ文学賞〉最終候補に! 前人未到のW受賞に期待高まる
realsound.jp/book/2025/07...
スーザン・ソンタグ、パティ・スミス、ジャネット・ウィンターソンらも名を連ねてきた、多様性と表現を象徴する賞。LGBTQ+ミステリー部門での日本人ノミネートは初

01.08.2025 12:22 — 👍 43    🔁 17    💬 0    📌 0
Preview
デマと差別が蔓延する社会に「NO」 1千人超が新宿駅前でアピール:朝日新聞 7月の参院選で外国人や海外にルーツを持つ人々への差別的な言動が広がったことを受け、弁護士らが1日夜、東京・新宿駅前で、「デマと差別が蔓延(まんえん)する社会を許しません」などと訴える街頭アピールを行…

デマと差別が蔓延する社会に「NO」、1千人超が新宿駅前でアピール(8/1)
www.asahi.com/articles/AST...
「一人一人がデマと差別はダメだと口にすることで、社会は一歩前進する」

01.08.2025 12:19 — 👍 33    🔁 19    💬 0    📌 0
Preview
平山亜佐子 断髪とパンツーー男装に見る近代史 ディートリッヒと「ギャルソンヌ」|連載|中央公論.jp 明治から昭和初期にかけて新聞や雑誌に掲載された男装の記事を紹介し、それぞれの背景を探る「断髪とパンツ」。「男装の麗人」ターキー(水の江瀧子)の人気が鰻登りとなった昭和初期のその他の男装の状況を見ていこう。 第二次男装ブーム  明治初めの断髪の女性た...

断髪とパンツ──男装に見る近代史 ディートリッヒと「ギャルソンヌ」(平山亜佐子)
chuokoron.jp/series/12715...
明治初めの断髪の女性たちの登場を第一次男装ブームとするならば、1930〜1935年頃はまさに第二次男装ブーム…

01.08.2025 12:12 — 👍 18    🔁 3    💬 0    📌 0

@lchannel is following 19 prominent accounts