「羅小黒戦記2」日本版声優のインタビューも収録した劇場パンフ発売、ほかグッズ多数
https://natalie.mu/eiga/news/644902?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#羅小黒戦記
@wankomaru.bsky.social
昭和製造、猫、ドール、フィギュア、写真、94(モブ3)、酒
「羅小黒戦記2」日本版声優のインタビューも収録した劇場パンフ発売、ほかグッズ多数
https://natalie.mu/eiga/news/644902?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#羅小黒戦記
WEB版羅小黒戦記、3話を見たよ。
外伝『藍渓鎮』を読んでいると、3話の藍渓鎮の静寂は堪える。
それにしても老君の山寺さんは正解がすぎる。
そして、阿根はかっこういい。
きのうはイタリア館の至宝で、きょうは爆裂忠臣蔵で。
チケット取りは舞台関係で鍛えられましたねぇ。
先週、残念なことに逝去された映画好きのお友達・ビニールタッキーさんとの個人的な思い出を振り返りつつ、その素敵な人柄や、映画宣伝ウォッチャーとしての活動の意義を改めて考えたりする文を書いてみました。ほぼ自分向けな上に長文(1万5千字)ですが、よろしければどうぞ
numagasablog.com/entry/2025/1...
香りは今がピークかも。
芳香がきつすぎて、サワデーがよぎる
畳んだ布団の上で眠るチャトラの猫
家猫修行中です。
※背景の施工は、今は亡き匠の技です。
希望日時取れた😃
18.10.2025 03:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0うーん、ライブ旅行にかかるから、イタリア館の至宝行きたいんだけど、日付指定チケットのサーバが落ちてて入れない……。どんだけ弱いんだよ。
18.10.2025 01:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 1先生がどこに魅力を感じてリキ入れて描いているのか、横顔、喉仏、鎖骨とか、胸元とか、手の甲の骨っぽさとか、初期のころから絶対にココスキだろうなぁがはっきりしていて、読み返しつつ、変に笑ってしまうのよ。
ストレスがない、でも拘りは感じられるって作品が好きなのだよ。
落乱は、初期の頃はコロコロとかボンボンとか小学校低学年向けの少年漫画風でありながら、下ネタはあっても文字通りシモの話でトイレネタは多いけど、性的な話はまずない。
くノ一が出てきても、彼女たちにお色気を求めていないし、そういう扱いもしない。子どもが性的に消費されることがまずないんだよね。おとなの男は胸元広いし、鎖骨も喉仏もバッチリ描くのに、男子でも子どもが脱ぐことはほとんどないんじゃないかな。
落第忍者乱太郎(落乱、アニメ忍たま乱太郎の原作)、20巻手前くらいまで読み進めてます。
オリエンテーリングこんな前だったかー。て驚いた。
乱きりしんだけじゃなくて、は組のよい子たちの個性が出始めると面白さが倍々に上がっていくの。個人的にはこの頃の団蔵とか庄左ヱ門とか好きなのよ。(しょうだんも書いてたね)
羅小黒戦記のリバイバルを観てきたよ。
もう何度も観ているのに、べそべそに泣いてマスクがべちょべちょになりました。
あんなに小さかったんだねぇ。小黒……。
「…わが国は、遠くない過去の一時期、国策を誤り、戦争への道を歩んで国民を存亡の危機に陥れ、植民地支配と侵略によって、多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えました。私は、未来に誤ち無からしめんとするが故に、疑うべくもないこの歴史の事実を謙虚に受け止め、ここにあらためて痛切な反省の意を表し、心からのお詫びの気持ちを表明いたします…」
「戦後50周年の終戦記念日にあたって」(いわゆる村山談話)
平成7年8月15日
www.mofa.go.jp/mofaj/press/...
御冥福をお祈りします。
手口ですよねぇ。上に繋げばあの手この手で電話を切らせない
17.10.2025 04:02 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0金木犀の蕾 昨日と今日
だいぶ香りが強くなってまいりました。
16.10.2025 22:26 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 1我慢ですね……あの疼き……つらいですよねぇ……
16.10.2025 14:01 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0【男同士が愛し合ってるだけの二次創作で作者が二次創作全面禁止になったらフツーに引く】というポスト見かけて、いや、作者が嫌だってことに引くのは違うのでは? と思ったんだけど。
こちとら原作に書いていないことを二次創作している側なので、作者に「(同性に限らず異性であったとしても)このふたりはそういうんじゃない」て、言われてしまえばそれまでだしな。
作者が「自分が書いたもの以外認めない」ことに引くのもそれは読み手の勝手だけど、作者を非難する謂れだって読み手にはない。
おいらは、作者が「二次創作はイヤ」てのも作者の権利だと思うよ。
むしろ、「イヤ」と言えない状況にする方がまずいのでは?
70代の男性が30万円分のAppleギフトカードを購入しようとしていたが、ネパール人留学生アルバイト2人が「5万円以上のカード購入は店長に確認」というルールを徹底し店長に電話。男性はすんなり購入できないことに腹を立てて怒鳴ったがアルバイトの2人が宥め続けた。駆けつけた警察官によって男性は特殊詐欺電話の指示で購入しようとしていたと判明。アルバイトの2人には感謝状が贈られた。
感想
・待たされても怒鳴るのはやめようぜ
・日本在住外国人のこういう話も拡散してくれ
・70代男性はちゃんと謝りましょうね
mainichi.jp/articles/202...
外には出たいとは言わないので、ありがたい。
まだ我が家(の1階)を縄張り、居場所と認めてくれているかは不明だけど。
日々パワーアップしているので、もう押し入れの中のタンスの上(90cmくらい?)は飛び上がって入っていけるようになってしまった。
ほんの半月前は、後ろ足動かなくて前足だけでやっと動いていたというのに
確かにあの子に似ている……と笑っているRP
15.10.2025 23:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0陶器の猫指輪 白に黒のハチワレ模様
うちのワニとキバタンのブランドに、こぐれさんちのニャーさんの模様と似たねこリングがいるの…
15.10.2025 14:56 — 👍 15 🔁 2 💬 1 📌 0茗荷の梅酢漬け
今でも茗荷は庭で取ってくるものだと思ってる
15.10.2025 21:27 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0IMAGIN
15.10.2025 13:18 — 👍 195 🔁 102 💬 0 📌 0イノダコーヒのケーキ4個 レモンパイその他
イノダコーヒのおケーキ様です。
15.10.2025 10:47 — 👍 10 🔁 2 💬 0 📌 0イノダコーヒのレモンパイを三越でゲットしたので強いです。
15.10.2025 02:55 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0まるっち、トイレ使ってくれるけど、ちょい漏れもするので、ひとが長時間見てられないとやはりおむつ必要なのよね。
でも、だいぶ元気になってきているので、ちょっと高いところ「上がってみたいなぁ」みたいな素振りを見せるように……おい、やめろ。君はそれで腰をやったんだろうが。
本日は! 定期メンテで!! お休みですから!!!!
14.10.2025 22:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0私は次の日には気にならなくなりました。
ただ、血で塞ぐ感じ? らしいので、血溜まりはそのままにしておかなければならないんのが辛いところですよねぇ……。
きのう、全員集合の抜粋みたいなのを家人が見ていたのをチラ見したんだけど、下ネタとか差別的なのを篩いにかけた感じで比較的ストレスなく見られるようにしてるなぁ。て感じで。
うまく編集しているのもあるんだろうけど、面白いところは面白いのよね。お化け屋敷的なからくりというかギミックが。
何しろリズム感がいいんだよ。太鼓叩いてもうまいんだから