あじさい's Avatar

あじさい

@macrophyllazg.bsky.social

アニメと写真に書をやります。エレファントカシマシと不同舎画家が好きです。

200 Followers  |  135 Following  |  112 Posts  |  Joined: 09.02.2024  |  1.7319

Latest posts by macrophyllazg.bsky.social on Bluesky

マジでそうなんだよね
なんでかわかんないけどほんとそう

09.10.2025 13:42 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

高三くらいから古本まつりとかの美術展図録が色んなところから出てくるタイミングで明治の旧派の人らのを探してまわってちょこちょこ買っていたのだけど、どうも府中市美術館に多いっぽいぞということになり、以前のミュシャ展の時に訪れ確信してこの前再訪、鉛筆素描をようやっと拝めた〜という感じ。常設展の情報をちゃんと読んでればもっと早かったんだろうけどネ。

09.10.2025 13:41 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

不同舎の人らの鉛筆素描、写生はなんかうまい原図みたいだから好きな人は多そうな気がしている。
水彩かなんかで淡く色がついてる作品も図録で見るよりずっと鮮やかであったし、彩色が機能していて楽しかったな。

09.10.2025 13:39 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

旧派びいきみたいなことになったし実際僕はそういう人だけど、黒田清輝の油画もありましたから、近代洋画興味ある人は面白く観られると思う。
企画展で藤田嗣治もやってるよ。

09.10.2025 13:37 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

油画だとこの系譜(白馬会とかに対して)なら、中村不折や吉田博、浅井忠が聖護院洋画研で指導した梅原龍三郎の作があった。
あと流れ的に、前述の不同舎の素描の前にワーグマンとかフォンタネージの絵が見れるようになってた。

09.10.2025 13:35 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

どれがどうこういうと新鮮な気持ちを邪魔しそうだが、小山正太郎先生の猿橋は観覧した。
4枚目は荻原禄山だったかもしれないです。そうであったら碌山美術館になると思う。少なくとも府中市には展示されてなかった。
府中市美術館のそれは吉田博や鹿子木孟郎の家なのか関係(鹿子木なら住友家とか?)のところから府中市美術館に寄贈されたものが大半だったように思います。

09.10.2025 13:32 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image Post image

また入れ替わってるかもわからんので気になる方は是非コレクション展の方のページからいろいろ展示中の品に該当するのか見てもらうことをお勧めするが、
府中市美術館の所蔵品のうち、
明治以降の洋画団体でも旧派の系譜にあたる不同舎の門人のこういうような東京近郊の鉛筆写生がこの間観に行ったらまとまって展示されていたので気になる人は行くと良いと思う。

09.10.2025 13:26 — 👍 10    🔁 3    💬 1    📌 0
Post image Post image

スキャンお試し

09.10.2025 11:15 — 👍 14    🔁 3    💬 0    📌 0

50mm F1.4の方はもっとわかりやすく開放がソフトになるから、結構びっくり。

24.09.2025 02:37 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

しかし本当におっしゃる通り開放でよく映るなぁ

24.09.2025 02:36 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

Auto時代の50mm F2ってH型のイメージしかなかった
Sが最初なんだね
50mm帯のSは手持ちのF1.4やその前の5.8cmのイメージだった思っていた
Fマウント最初期の標準がそれなのか

24.09.2025 02:35 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

根津神社でお祭りやってたのであじさいさんから頂いたFマウントアダプターを使ってNikkor-S Auto 5cm f2を試し撮りしてきました 全部解放です 古いのにめちゃんこ写る

21.09.2025 11:05 — 👍 11    🔁 1    💬 0    📌 0

どういたしまして!ドシドシ使ってやってください!
多分同じ型を持ってたのでそうだろうと思ってましたが、やっぱり写真拝見した感じ非Aiも基本使えるようですね

21.09.2025 06:49 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 1
Post image Post image

この絵ワイのや〜なんか嬉しい。

めっちゃいいゲームだと思うので
けものティータイム
何卒よろしくお願いします…!

31.07.2025 18:56 — 👍 134    🔁 35    💬 2    📌 0
Post image

youtu.be/SHjoMgmzfVA?...

撮影で協力させて頂いたMVが公開されました。
関係者の皆様、貴重な機会を頂き大変ありがとうございました。

よろしければご覧ください。
たぶんはじめて?のあじさい名義です

14.07.2025 08:17 — 👍 11    🔁 5    💬 0    📌 0
Post image

『ガチアクタ』第1話の制作進行を務めておりました。
せっかくなのでこっちはXに載せた色調整前のものを投稿します。
明日は#2〜! #ガチアクタ

12.07.2025 14:12 — 👍 5    🔁 4    💬 0    📌 0

フレーム無し

19.04.2025 09:52 — 👍 63    🔁 15    💬 0    📌 0
Post image 18.04.2025 18:49 — 👍 240    🔁 36    💬 1    📌 1
Post image 14.04.2025 13:58 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image 14.04.2025 13:57 — 👍 6    🔁 2    💬 0    📌 0

千羽由利子さんの絵的な処理、肩の描写に独特のものをすごく感じる
すらっと流れるラインがあって、シルエットでパキッとさせるよりは写実的な描写に感じる
To Heartにおいてもフィギュア17、鋼鉄天使においても思ったことで

デザイン段階からだとこれが出るのかな、ギアスの作監回とかではあまり感じたことがなかったかも。

10.03.2025 16:37 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

フィギュア17のアルフィーのOP、曲も映像も好きなんだけどこの曲つばさちゃんに合ってるのか?というのはちょい思わんでもない
でもおそらくこれ企画段階から割と変というか不思議なアニメなのでギャップあってよしみたいな気がしてギリ飲み込める

10.03.2025 16:31 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

まぁビスタ制作も旧劇とかの劇場アニメ、今で言えばジブリみたいなアメリカンビスタサイズ(1.85ビスタ)なんかのが良いなと感じるのはあるし、16:9って感覚はビスタだけどビスタっていう呼び方で合ってるか?という気もしなくはないし、別にめちゃくちゃ好みのフレームかというと違うのだが、アナログからデジタルに移行したのと同じで、横に開けたのだから、もあったはずで、先駆的にそれを選択していた貴重な作品ならやはり16:9で観たい
4:3が16:9にされちゃうよりもなんだか配信によるトリミングの意味合いとしての転倒というのかな、余計さとかそういったものをより感じてしまう。

10.03.2025 16:23 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

あと僕はスタンダードやシネスコ信仰への疑念に加えて(と言いつつスチールはスコープサイズでのアウトプットが多いけれど)、早い段階での「16:9」に焦がれる想いがあって、まほろまてぃっくが好きなのもそこがすごく大きなポイントとしてあるわけなんだけれども、それがわざわざテレ東放送時の左右カット4:3で配信もされているというのが癪

10.03.2025 16:19 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

4:3→16:9も良くないし、トリミング意識みたいな雑魚いシネスコになるやつみたいでダサいのだが、16:9→4:3は割とそれ以上にフレーミングが狭すぎると言う感がある
というか横方向に4:3ですら長いわけだから、横をトリムすると、わけても人物配置に違和感を覚えるところで厄介

10.03.2025 16:15 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

よくある、4:3時代の地上デジタル移行前の作品が16:9になって配信されてる!ではなく、移行前だが16:9制作だったものが多分当時から4:3でお出しされてたみたいな変なやつで、なかなか不思議な感覚で見ることになる

10.03.2025 16:12 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

フィギュア17、DVD手に入ってない話数はdアニメでもう消化して取り敢えず模写とかしやすいように把握はしようみたいな、通史押さえとけ的な視聴の仕方に半ば諦めですることにしたんだけども、何故これが''諦め''かというとトリミングで、配信は4:3なんだよな。

10.03.2025 16:11 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

正しい

10.03.2025 16:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ツイッター辞めないのは俺が先にあそこにいたから
プラットフォーム支配富裕層の植民地主義に屈する理由はない

10.03.2025 15:58 — 👍 30    🔁 4    💬 0    📌 1

ポリティカルなツイートをするか迷う際もあるのだが、青空の元、しかもダウンしてなんかいじれなくなってる今だとポイポイしてしまうな。すまん、俺はそうなんですよ。

10.03.2025 15:50 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

@macrophyllazg is following 20 prominent accounts