もりた's Avatar

もりた

@mrtks105.bsky.social

映画を見たりゲームをしたり小説や漫画を読んだりします。お笑いやガジェットも好みます。 映画:STAR WARS | ゲーム:PC/Switch/PS5/ボドゲ | 小説:伊坂幸太郎 | 漫画:ONE PIECE https://note.com/mrtks105

215 Followers  |  257 Following  |  72 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.8134

Latest posts by mrtks105.bsky.social on Bluesky

真空ジェシカ面白かったなぁ…
#M-1グランプリ

29.12.2024 13:24 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

東野圭吾『白鳥とコウモリ』

門前仲町が舞台の人情ミステリーでした。

東野圭吾さんの小説は本当に読みやすい。
実写化するとしたらこの登場人物の配役は…みたいな妄想ができるからでしょうか。

18.12.2024 13:38 — 👍 10    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

柴田哲孝『暗殺』

終盤は小説っぽいというかフィクションっぽく感じましたが、本当にそういうことなんじゃないかと錯覚させる説得力がありました。

小説の題名も強いし、元総理大臣の銃撃事件が題材ということも相まって近寄り難さを感じてしまうかもしれませんが、一読の価値ありです。

15.12.2024 23:42 — 👍 7    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
『ポケモン』ル・クルーゼとコラボしたキッチン用品の第2弾が11/6発売。ピカチュウの尻尾がかわいい鍋やモンスターボール型マグが登場 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com キッチン用品ブランドのル・クルーゼは、『ポケットモンスター』とコラボした“ポケモン コレクション”第2弾を2024年11月6日(水)より順次発売。第2弾では、シックなインテリアになじむモノトーンの鍋、モンスターボールやスーパーボールをかたどった食器など、ユニークで実用的なアイテムがラインアップ。

“第2弾”なんですね。
さすがル・クルーゼ。高い。

23.10.2024 04:10 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

『ジョーカー : フォリ・ア・ドゥ』

製作者サイドが「ケジメ」を付けたかったのだろうと感じました。
"ジョーカー"という存在が独り歩きして大きくなり過ぎてしまったことに対するケジメ。

賛否両論なのも頷けます。

19.10.2024 10:27 — 👍 7    🔁 0    💬 0    📌 0

ロバート・ダウニー・JrがMCUに復帰来ましたね!!
しかも今度はヴィランとして。Dr.ドゥーム!!
これなら今度こそファンタスティック・フォーは大丈夫か。
そしてカーンはなかったことに…??

28.07.2024 02:43 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

『キングダム 大将軍の帰還』

これが「天下の大将軍」。
原作を読んでいないから展開を知らないのでとてもハラハラしました。
『ロード・オブ・ザ・リング』を観ているかのようでした。

実写版キングダムもこれで完結みたいですね。
漫画は絶賛連載中のようなのでまたいつかやって欲しいですね。

17.07.2024 06:23 — 👍 7    🔁 0    💬 0    📌 0

『アンチ・ヒーロー』
正しいか間違っているか。
そのどちらかで判断する傾向が強くなりつつある社会。正しさの押し付け合いになりがちな現代社会でアンチ・ヒーローが「人を裁くことの快感」に警鐘を鳴らす。

最高のドラマでした。
ドラマ内でしっかり完結したのも良かった。

伊達原検事正の鉄道模型部屋でのラストカットは嫌な予感がしてしまいました。

17.06.2024 01:43 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

『マッド・マックス : フュリオサ』
聖書をモチーフにした15年に及ぶフュリオサの復讐劇。
『怒りのデス・ロード』を事前に復習しなかったので内容はほぼ覚えていませんでしたが、砦やイモータン・ジョーを一目見ただけで思い出しました。
一度見たら忘れられない圧倒的なビジュアル。
あの造形を作り上げる監督やデザイナーさんには本当に頭が下がります。

01.06.2024 06:14 — 👍 10    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
噂:やはり「新型PSP」が出る? - すまほん!! PlayStation Portalロシアのジャーナリスト、アントン・ログヴィノフ氏のTelegramでの投稿によると、ソニーは「新しいPSP」のリリースを計画しているそうです。GAMERANTが伝えました。同氏はDeath StrandingとHorizo​​n Zero D...

SIEはSteamやEpic Gamesのようなプラットフォームになろうとしているんだろうな。
家庭用ゲーム機の終わりを見据えている感じですよね。

smhn.info/202405-new-p...

25.05.2024 00:54 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0

『怪獣8号』
変身モノだと最近は『進撃の巨人』がありましたが、それとはまたテイストが違いますね。
明るく熱いストーリー。短いスパンで話が二転三転する展開の早さ。

主人公も『仮面ライダークウガ』の五代雄介ような印象がありますね。
クウガは作中で「未確認生命体第4(2)号」と呼ばれていましたが、こちらは題名通り「怪獣8号」と。
「仲間の傷つく姿は、もう見たくない」という日比野の言葉も、「これ以上、誰かの涙は見たくない」と言って変身した五代と重なります。

16.05.2024 11:31 — 👍 7    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
『ブラックペアン2』主要キャストが続投決定 竹内涼真、葵わかな、小泉孝太郎、内野聖陽ら ニュース| 俳優・二宮和也が主演を務める、TBS系日曜劇場『ブラックペアン シーズン2』(7月スタート 毎週日曜 後9:00)で、世良雅志(せら・まさし)役の竹内涼真、花房美和(はなぶさ・みわ)役の葵わかな、高階権太(たかしな・ごんた)役の小泉孝太郎、佐伯清剛(さえき・せいごう)役の内野聖陽の続投が決定した。 原作は、海堂尊氏の小説「ブレイズメス1990」「スリジエセンター1991」(講談社文庫)...

シーズン2やるんですね。
www.oricon.co.jp/news/2326592...

11.05.2024 21:31 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

Amazon Primeドラマ『フォール・アウト』
最高に面白かった。
三人の主人公が絶妙に絡み合うシュールでブラックな西部劇/SF/スリラー/アクションでした。

製作総指揮にジョナサン・ノーランの名前を見つけました。ここにいたのか。
この方はドラマの人になってきているんですかね。
兄のクリストファー・ノーランは映画畑。弟はドラマ畑。

ウォシャウスキー兄弟(姉妹)とかコーエン兄弟とかいるけど、それぞれの場所で結果を出しているというのは凄いことですよね。

09.05.2024 01:47 — 👍 9    🔁 0    💬 0    📌 0

新しいiPad Pro凄いな。
スペックも値段もロマンが溢れている。

でもM4チップをいち早く搭載してきたということは新型は2〜3年来ないような気がするから、有料テスターの皆さんのレビュー動画を見ながらゆっくり考えよう。(笑)

08.05.2024 09:56 — 👍 7    🔁 0    💬 0    📌 0

『FF7リメイク』のサントラを聴きながら作業
→テンションが上がってきて途中からYouTubeの「観る動画」に切り替えて作業
→所々見入っちゃって作業どころではなくなってくる
→Steamでインターグレードがセールになっているのを見て買うか買うまいか悩みだす(今ここ)

05.05.2024 11:59 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

正しくは『どんな窮地に追い込まれても、その状況を面白がれる人』でした。
青山剛昌さん、あなたは紛れもない"プロフェッショナル"だ。

02.05.2024 22:21 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

プロフェッショナルとは、
『どんな状況に追い込まれてもそれを楽しめる人』

02.05.2024 11:43 — 👍 4    🔁 0    💬 1    📌 0

中々のミッションでしたよね、これ。

02.05.2024 09:42 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

Netflixドラマ『三体』
かなりアメリカナイズされているけど、小説よりもスッキリしていて見やすくなってる。

ベネディクト・ウォンさんとマ・ドンソクさんって似ていますよね。(笑)

02.05.2024 09:38 — 👍 7    🔁 0    💬 0    📌 0

『三体』
難しいSF小説でした。
でも葉文潔の葛藤や絶望、汪淼のゴースト・カウントダウン、地球三体協会といった現代パートはとてもスリリングで読み出すと止まらなかったですね。

久しぶりに骨太なSFを読んで満足感に包まれています。
三体問題については理解できませんでしたが。(笑)

01.05.2024 10:46 — 👍 8    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
10問中9問正解のあなたは【歴戦の猛者】です!ひと昔前のネットスラング、覚えてるかな?【Vol.1】|Quiz Castle もはやレジェンド!生ける伝説です。どれだけの敵を打ち負かして来たことか!

のりせんべいは10問中9問正解なので、【歴戦の猛者】です!もはやレジェンド!生ける伝説です。どれだけの敵を打ち負かして来たことか!

ひと昔前のネットスラング、覚えてるかな?【Vol.1】
jp.quizcastle.com/kentei/0dok9...

うーー1こ間違えた。まだまだ修行が足りないようじゃ。

29.04.2024 10:36 — 👍 5    🔁 1    💬 0    📌 0

『アンチヒーロー』の明墨。
長谷川博己の良い意味で気持ち悪い演技が『MOZU』の東を思い出させます。

ダークヒーローな明墨と梶原由紀の劇伴が相まって『Fate/Zero』っぽさも感じますね。

裁判という名の聖杯戦争に立ち向かう衛宮切嗣。

29.04.2024 09:08 — 👍 6    🔁 1    💬 0    📌 0

Netflixで『アンチ・ヒーロー』を観ているんだが、BGMに梶浦由記味を感じますね。

27.04.2024 04:10 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

『リバース』で古代種とジェノバ、古代種と人間の戦いについて触れられていたので、最終作ではジェノバがラスボスというか、ジェノバと人間の戦いがフィーチャーされるような気がする。

25.04.2024 00:48 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

イラっとくることはあったけど、いい奴だったな。

25.04.2024 00:35 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

こんにちは。月曜日の早川書房です。
文庫版『三体Ⅱ』、既にお店に届いているところもあるようでご展開頂いております!Ⅱはカバーが青くて、上下巻です!よろしくおねがいします🌌!

22.04.2024 04:10 — 👍 31    🔁 12    💬 0    📌 0

次回作は"Reunion"(再結合)だと『クライシス・コア』で使っちゃったから"Relief"(救済)なんてどうでしょう、野村さん。

セフィロスを救いたい。

22.04.2024 03:10 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0

ACでセフィロスは「私は、思い出にはならないさ」と言いましたが、新生FF7はセフィロスが思い出になることを認めるという物語になっていくような気がします。

21.04.2024 10:23 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

エアリスとセフィロスは何処にも居場所がないという意味で同じなんだろうな。
でもエアリスはクラウドから「仲間だからな」と言われて自分の居場所を見つけることができたからセフィロスに聞くんですよね。

「ひとりで、さみしくないの?」と。

エアリスには仲間ができました。
でもジェネシスやアンジールという親友を失ったセフィロスには仲間がいません。
そんなセフィロスを救う方法は何かと考えると、『おまえはひとりじゃない』という一言になるのではないでしょうか。
それがセフィロスを救い、この星を救うことに繋がると思う。

ACでもクラウドの「おれは、ひとりじゃない」という台詞で終わっているんですよね。

21.04.2024 04:18 — 👍 8    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
『トランスフォーマー/ONE』初予告編が宇宙で解禁 ─ 2024年日本公開決定、サイバトロン星の戦い描く | THE RIVER

クリス・ヘムズワースにスカーレット・ヨハンソンなんて、もはやアベンジャーズですね。
theriver.jp/transfomers-...

18.04.2024 14:33 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0

@mrtks105 is following 17 prominent accounts