科博『大絶滅展』の初日に足を運びました。
大量絶滅が、ニッチを生み、新しい生態系をつくりだすということにも繋がるという内容でとてもよかった。
いまは第6の大量絶滅期ともいわれていますが、これはほぼヒトの活動が引き起こしているものですし、それほど長くない未来、ヒトも同じことになるだろうと思いましたまる
あ、あと物販スペースにかかわらせていただいた本が二冊あるはずです。今日の16時過ぎの段階では棚には一種類が1冊だけでした。
補充されるとよいけどなあー。
図録の充実ぶりにはかなわだろうと思いましたので、切り口をかえて、面白く読めるをモットーにつくりました。ぜひお手にとっていただけましたらー!
01.11.2025 13:39 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
本日、お手伝いさせていただいた本が2冊刊行されます!
『ビッグファイブ 大絶滅図鑑』(川崎悟司/監修 海保邦夫 東北大名誉教授)は、企画と台割まで担当しました。美しいイラストとタマに入るゆるいキャラでヒトが誕生する前に起こった5つの「大絶滅」を中心に解説を加えた本。
『だいたいヒトがやらかしました 絶滅生物事典』(ウラケン・ボルボックス/山﨑実香/監修 木村由莉 国立科学博物館)は企画やら編集やら組版やらやりました。ヒトが誕生してから、ヒトにかかわられたために絶滅した動物について、マンガとイラストで紹介。
11月から開始される国立科学博物館の特別展「大絶滅展」の予復習にもつかえる2冊です!
28.10.2025 16:47 — 👍 5 🔁 4 💬 0 📌 0
Provided to YouTube by Vydia
Decay · Backhand Blue
DECAY
℗ 2025 Backhand Blue
Released on: 2025-06-13
Producer: Elijah Dykstra
Lead Vocals: Macy Addis
Lead Guitar: Elijah Dykstra
Mixing…
Decay
なんか、Youtubeでよく流れてきたBackhand Blueってバンド、聴いているうちに買ってしまったわ。最近お気に入り。
www.youtube.com/watch?v=JHZV...
www.amazon.co.jp/dp/B0DVMK1GF...
25.10.2025 04:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
「国家情報局」創設、インテリジェンス強化へ…高市首相が官房長官に検討指示(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
政府は、国内外のインテリジェンス(情報収集、分析)活動の司令塔となる「国家情報局」を創設する方向で調整に入った。高市首相が、木原官房長官に検討を指示した。省庁横断的に情報を集約して一元的に分析する
へぇー。
なんとか天国の日本には必要だし、置くこと自体には賛成だけど、やりすぎを見張る部署もいるかもなあ(国会内に)
・警察庁や外務省、防衛省、公安調査庁などから出向者を集め、各省庁の情報を集約する
・国家情報局長を、首相と官房長官の直轄ポストに位置付け
小説や映画の素地にもできそう。
「国家情報局」創設、インテリジェンス強化へ…高市首相が官房長官に検討指示(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/d1d...
24.10.2025 23:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
本を買いました。
【うたかたの娘】は、ちょっとたのしみにしていました。
24.10.2025 15:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
おー、坂本さんのプログラムって、ブノワなのか。何年ぶりだろう。
18.10.2025 05:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
お、フィギュアやってる。
こうしてみると、世代変わったなあ……
しかし女子は層があつい。
名古屋の選手ばかりだった時代をこえて、坂本さんは神戸だし、東京の選手増えてきたし、名古屋人としては少しさみしいけど、これはこれでよいことだよなあー。
18.10.2025 04:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ストレス発散をしに、さいたまに来ました😀
13.10.2025 00:39 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
ひょーーーーー!!
ようやく元基先生の生歌きけるーー!!
09.10.2025 13:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
孳々さんの作品で、わたしゃ、この作品が大好きなんですよね。飾れること、ありがてーありがてー。おむすび持っていかないと。
あと、芦花公園先生の「異端の祝祭」の装画とかたまんない。これだけでビールすすみます。
05.10.2025 12:37 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
飾ってるアート。
孳々さんの作品。です。
うつくしいねぃ。
インクの遊色感は、写真じゃでないんだよなあ。
作品現物をもたせてもらっている役得です。
05.10.2025 10:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
プレイテックなのに……スピーカーがセレッションって……
PLAYTECH ( プレイテック ) NOVA15T 送料無料 | サウンドハウス www.soundhouse.co.jp/products/det...
02.10.2025 04:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
手持ちのアート作品、第三弾。
ひらのにこさんの作品。
ひらのさんの作品は、どうやっても原画の色味は出ないですね……なんというか、濃くなってしまうんですよ。実物はもっと淡い色味で、美しいです。
原画みにいける機会があれば、ぜひみてほしい。
02.10.2025 04:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
昨日に続き、大槻香奈さんのドローイング作品。
いいよね。
なんという睥睨感。それでいて虚無を示すかのような瞳。なんか物語を感じさせる。
01.10.2025 09:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
10月01日は、眼鏡の日らしい。
なるほど。
01.10.2025 03:27 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
大槻香奈さんの作品。
飾ってます。
なんだろう。かわいさのなかにかなしみのようなものが感じられて、あたいは大好きなんですわ。
30.09.2025 13:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
"Protest The Hero - Sequoia Throne" Live At The Black Sheep, Colorado Springs CO, May 13th 2025
The Comalaska Tour 2025
#protestthehero #sequoiathrone #theblacksheep #metal #progressivemetal…
Protest The Hero - Sequoia Throne (Live 2025)
なんと!
Protest The Hero 音沙汰がないなあと思ってたら、今年ライブしてた。
……ベースかわってしまいましたね。
www.youtube.com/watch?v=B-01...
日本来ないかなあ……
30.09.2025 00:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ぬあああああ
京豆腐くいてぇ……
29.09.2025 12:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
よろこんでー!!
25.09.2025 13:13 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
怖い話してよい?
手術後一日たって、視界がよくなったわけですが。
晩飯にスパ茹でて、お茶でも飲むぞって思ったんですよ。でね、冷蔵庫あけたら……ゴクリ
酒しかはいってねぇ……舐めるだけなら……ゴクリ
25.09.2025 11:45 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0
ありがとうございます!
もう眼帯外れましたので、仕事に復帰しました。
昨日の晩は、ちいさな友人たちがわたしが寝ている間に書いてたんだと思います。
25.09.2025 04:31 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
ありがとうございます。
もう仕事に復帰しております。
25.09.2025 04:30 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
【報告】本日、手術でした。
絶対安静。目を使うなってことで、横になりながら、音楽聴いて過ごしてますが、本も読んじゃダメっていうのが、とてもつらい。
とはいえ、大きな案件はほぼ終わり、見積もりや印税や編集費の支払指示書も作成済みだし……これまで仕事がなかなか進められなかった不調も良くなるはずなので、さらにがんばりまっす。
目を使うなってことで、ベッドにもどります。
24.09.2025 05:46 — 👍 5 🔁 0 💬 2 📌 0
語学に関する仕事をするかたわらライター、編集。文芸ZINE『jem』主宰。関心分野は海外詩、翻訳文化論、日本文学の海外普及、社会言語学など。文章のアップはSNSよりも主にブログのほうで行っています。『群像』『カモガワGブックス』ほか寄稿。
https://air-tale.hateblo.jp/
Create and share social media content anywhere, consistently.
Built with 💙 by a global, remote team.
⬇️ Learn more about Buffer & Bluesky
https://buffer.com/bluesky
絵描き ◆主食はウルトラ怪獣、ゴジラ、ガメラ。 X https://x.com/peroringa?t=opjaugsNpDcnFhq_R2c8UQ&s=09
pixiv https://www.pixiv.net/users/3740062
tumblr https://peroringapost.tumblr.com/
/ 転載禁止 / Do not use my art
ビールとワインとごはんと映画と音楽がすき。職業編集者。
一次同人サークル 【動物文明史研究会】動物達が文明を持ったらどうなるか?をコンセプトに色々考えています
過去絵→ #動物文明史記
BOOTH→https://kemyth0101.booth.pm/
通販→http://qr.paps.jp/glLQn
作家です。思った事などを投稿していこうと考えてます。作品関連はTwitterの方で発信していますのでフォローしてお待ち下さい。カクヨム「宵の月」現代ドラマ週間201位
X https://x.com/akitowa2727?s=09
YouTube https://youtube.com/@sayosuke_akutasaka?si=curNLc4o8xBzxJe4
もちともちっぽいものが好きです。小学館文庫キャラブン!様より『2月うさぎとお茶会を』発売中🐇
作家。サイエンスライター。細川博昭の名前でも鳥の本などを書いています。
『人も鳥も好きと嫌いでできている』『鳥を識る』『鳥を読む』『鳥と人、交わりの文化誌』『大江戸飼い鳥草紙』『オカメインコとともに』『うちの鳥の老いじたく』『長生きする鳥の育てかた』など。
DIALOGUE+は箱推しですが、ゆーなさんの現場にはよくいます。
文芸・音楽系文筆業。著書に『坂本龍一語録』『物語考 異様な者とのキス』『ポスト・ディストピア論』『ディストピア・フィクション論』『意味も知らずにプログレを語るなかれ』『戦後サブカル年代記』『エンタメ小説進化論』『ディズニーの隣の風景』『ソーシャル化する音楽』、共著に『バンド臨終図巻』等。「ミステリマガジン」「小説宝石」「リアルサウンド」「ジャーロ」他に寄稿。
高岡市万葉歴史館のアカウント。Xの衰退時に備えて開設。広報・記録・研究メモと広く活用していますが、当面の間はXをメインにし、あまり活用しません。時々、Xと同時投稿します。
家持くんは、富山県高岡市のゆるキャラ。万葉集の最終編者と言われる大伴家持をモデルにしています。29歳の時、越中国(今の富山県)に国守として5年間赴任。Yakamochi-kun @ Takaoka Manyo Historical Museum
https://www.manreki.com/
I love biology(ichthyology etc.), aquarium, speculative evolution, science fiction and furry(kemono).
生物学(魚類学など)、水族館、思弁進化、SF、ケモノ(ファーリー)が好きです
ちょっと文章も書きます
グループSNE所属。マーダーミステリーやTRPGなど、いろんなアナログゲームを作ったり編集したり、小説を書いたりします。ゲームマスターもします。
【小説家・漫画原作者】『幸せの国殺人事件』『不知火判事の比類なき被告人質問』『残星を抱く』『バカレイドッグス』シリーズ、『あいの結婚相談所』発売中。 ▼高大生3人を育てる小説家兼漫画原作者の地味でハードな日々の記録を週に一度お届けする無料メールマガジンです→http://form.os7.biz/f/44a429e7/
ミステリを中心に色々書いています。近刊は『風を彩る怪物』。著作一覧は→http://yuitk.work/book
・歴史小説書きます
・栃木県宇都宮市出身、埼玉県さいたま市在住
・雑誌「歴史群像」で、コラム『日本100名城と武将たち』連載中
・ミノワのミノは「竹かんむりに衰弱の衰」
📕近著『化かしもの 戦国謀将奇譚』(文藝春秋)
📚既刊『うつろ屋軍師』『殿さま狸』『くせものの譜』『でれすけ』『最低の軍師』『千里の向こう』他
💻ホームページ https://genkyo.wixsite.com/minowaryo
ご依頼はホームページのメールフォームからお願いします