C54000の18時の成売すごいね🤔
05.11.2025 11:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@rainclouds999.bsky.social
225先物オプションをトレードしています。
C54000の18時の成売すごいね🤔
05.11.2025 11:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0出尽くし感の下げ?プットはくるかなぁ🙄
22.10.2025 00:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0コール上で再度IN。何あげ?
自民総裁選挙関連🤔
怖くてもいくしかないか
コール早売りしすぎ😴
03.10.2025 00:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0行ったり来たりでプットはなかなか来ないね😴
01.10.2025 00:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0たまにはプットで大きくとりたい😐
30.09.2025 08:06 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0また、落ちるとみせて押し目か🙄
30.09.2025 06:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんか指数下げてるのに、プット反応しないなぁ🤔
29.09.2025 00:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0やりづらい動き😴
26.09.2025 01:00 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0どこまで下がるの🤔
19.09.2025 04:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0一旦下げ?
プットくるかな🤔
下がってる割に盛ってこない
この後Put来るかな🤔
とおもったら。。。😴
09.09.2025 08:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0デイは、プットあまり動かなかったけど、ナイトはそこそこいい動き。やっぱり効率がいいポイントがあるよね🤔
09.09.2025 08:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0午前中持ってたプット急落前に売ってしまったけど、ナイトでもう一度買い。
09.09.2025 08:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あとは損切り判断が遅い人とか強欲で利確逃す人も、スマートなプレーヤーの利益の源泉になりますね。
一番大切な要素書くの忘れてた。
今の流れはどういうプレーヤーがどういう行動を取りやすいかを理解することが大切なんすよね。
だから自動のロジック作ったり、自分の養分経験とかもヒントになるわけです。
さてこれからAI全盛時代、相場サイコロジカルはどうなっていくかはわからない。
わからないなりになんとか食らいついていきたい。
体調悪いけど雑に言語化
自分より上位の時間軸のロジックのプレーヤーが確信持って入ってくる挙動が利益の源泉
それより短い時間軸なら長いプレーヤーより先に転換してるので
なぜなら確信要素が多ければ多いほど、時間軸が長ければ長いほどポジった直後の含み損時間は長くなりがち
その理由は自分より短期のプレーヤーの一時的な利確に自分のエントリーが使われるから
みんな経験したことあると思うんだけど、途中のノイズに翻弄されずに保有してたら想定の位置まで伸びたってやつ
あれが起こるのは時間軸の違いによるもの
短期の方が得意な人は長期の判断出遅れが利益の源泉
撤収
23.07.2025 00:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0関税であげでOKなのか🤨
23.07.2025 00:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0call🤨
23.07.2025 00:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ん🤔
18.07.2025 02:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0撤収🙂
18.07.2025 00:31 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0コールもう一回🙄
18.07.2025 00:16 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0しかし、こういう下げで振り落とされた後、急騰ってパターンがあるから、難しい。今回はどうなることやら🤨
18.07.2025 00:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0撤収🤔
18.07.2025 00:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0きてる😍
17.07.2025 23:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0おー。とりあえず予想はあたった
17.07.2025 20:25 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0きたか🙂
17.07.2025 13:52 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0コール買い🤔
17.07.2025 06:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0😴
15.07.2025 00:24 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0