三連休で漬けまぐろ以外で作ったもの
お好み焼き(広島風)、焼きそば(双子の目玉焼き付き!)、サバ塩焼き
お手軽に作る料理のレパートリーを増やしていきたい
@hyotan-ya.bsky.social
色々と出歩きたいアカウント。 登山、ツーリング、自転車、キャンプとかやっていきたいです。 ニコニコ動画に投稿したり、リアル登山アタックまとめサイト(RTA山行ノート)を運営したりしてます。 ニコニコ動画:https://www.nicovideo.jp/user/632478 RTA山行ノート:http://over.rulez.jp/rta
三連休で漬けまぐろ以外で作ったもの
お好み焼き(広島風)、焼きそば(双子の目玉焼き付き!)、サバ塩焼き
お手軽に作る料理のレパートリーを増やしていきたい
漬けまぐろ丼
みょうががけっこう美味しかった
土日に作っていたあまりもの処分市
08.10.2025 12:56 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0余り野菜のコンソメスープ
トマソン兄貴にもらったさつまいもを始め、残っていたジャガイモ、大根、玉ねぎ、しめじをぶちこんだらなかなか美味しくなりました
しかし、色味が地味やなぁ・・・
魚を食べようキャンペーン
かつおのたたきとまぐろのたたき丼
スーパーで買うとまぐろのたたきもしっかり食べられて満足
鯛めし
鯛の切り身は意外に安いし、鯛めしの食べ応えもばっちり
15.かぼちゃと大根の煮物
電気圧力鍋は煮物調理に便利
かぼちゃや大根もしっかり柔らかくなってよきよき
油揚げも入れましたが、煮汁がしっかり染みていい感じでした
大量に作ったヨーグルトのリメイクでチーズケーキ
ヨーグルトを水切りして、砂糖、卵、生クリーム、薄力粉、レモンを混ぜて焼くだけ
製菓はあまりしないのでこれでも自分には大変だった…
14.牛すじ肉じゃが
外出多くて期間空いたけど久しぶりの圧力鍋料理
牛すじを初めて固まりで買ったけどめっちゃ切りにくいんですね…
けど、圧力鍋で煮込めば柔らかくなって美味美味お手軽に牛すじ肉じゃが丼にしてしまいました
13.無水キーマカレー
豚ひき肉を炒めた上で、みじん切りの人参玉ねぎとカットトマト缶で煮込み、カレーを入れたら完成
みじん切りはぶんぶんチョッパー使えばいいしで割と簡単かも?
ふるさと納税で去年手に入れた肉が冷凍庫に入れっぱなしになっていたので開放
だけど丸々一箱はさすがに多すぎた…
トマト煮リメイクのパスタ
このコンボは簡単で良き
ご機嫌な朝食
27.07.2025 02:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 012.鶏肉のトマト煮
カットトマト缶はあんまり使わないけど、ちょうど玉ねぎしめじが残ってたので試しにトライ
肉がちゃんと柔らかくなって良き良き
添え物でアスパラ買おうとしたけどこれも高いすね
筑前煮を1週間置いてしまったのでカレーにリメイク
17.07.2025 02:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0作り置き筑前煮と豆腐
自炊は基本的にアップしていこうと思ってるんだけどこれいる?
夜ごはん
昼に作った筑前煮とメカジキのステーキ
魚も積極的に食べていきたい
昼ごはん
カツオのたたきを切っただけ
タタキはすでに切られているものよりも塊のほうを買ったほうがお得よね
11.筑前煮
たくさんの根菜と鶏肉で食べ応えあって良き良き
それにしてもレンコン高くない?
仕事中なので、保護してたガパオライスのあまりと残り野菜のサラダ
05.07.2025 11:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 010.ガパオライス
流行りに乗って作成。簡単にできる割には美味しく仕上がった
余り物をスープにしこたまぶち込んだけど、冷凍のエビが全部持って行っちゃった
ちょい濃すぎるので雑炊とかにしたほうが良いかも?
手羽元唐揚げ
ちゃんと2度揚げしていい色に仕上げられたのはいいけどちょい固めになっちゃった…
9.鶏もも煮物2
今回は大根を投入。今まで煮物めんどいので大根はあんまり買ったことないけど圧力鍋なら特に抵抗無くできますね
8.スポンジケーキ
BASEBREADのホットケーキミックス、牛乳100ml、卵を混ぜてスポンジケーキのメニューで一時間。こんなきれいな丸になる? ってくらいのケーキが出来て満足。中身もいい感じにしっとりで懸念していた生焼けは無し。
なんかBASEBREADっぽいもさもさ感があるけどおやつにはぴったり
7.さつまいもとズッキーニの蒸し物
レンジや鍋だとなんかめんどい蒸し物も電気圧力鍋だと気持ち楽になる・・・気がする
写真は撮影をすっかり忘れてたもの
鶏肉と野菜のオイスターソース炒め
なんか結構うまいことできた感じがする
6.よだれ鶏
鶏むね肉も温度調理で楽々
この料理は放っておける電気圧力鍋の利点が特に強い
茹で汁もスープにできるのでお得
5.鳥もも煮物
これは鳥がするすると入ってしまうヤバい一品。骨からきれいに剥がれてつるりと食べれてしまう。調理も麺つゆ主体の味付けで実に簡単
4.ローストビーフ
半額の牛ももブロックがあったのでローストビーフを試してみました。
特に気を使わなくてもしっとり柔らかに仕上がるのは嬉しい。
ローストビーフ丼と翌朝のローストビーフサンドになりました