友人からラメ入りインクを幾つか譲ってもらったので、ガラスペンを購入して試し書き。太字の方がラメは良くわかるかも。あとガラスペンの書き味に慣れてないためいつも以上に字が汚いけどご勘弁を。
28.09.2025 11:23 — 👍 4 🔁 0 💬 1 📌 0@yanapong.bsky.social
■ NAJ認証・JSAS登録アーキビスト/公文書館専門員/北海道近代史 ■ 札幌路上観察会代表/路上観察{マンホール鉄蓋/トマソン物件/駐車場看板/スプートニク型灯油タンク} 北海道路上観察note https://note.com/machiwoyomu/ ■ 繭期/ユニヴェール生/人間椅子檀家/マニアパ被害者の会 ■ ArcheAge(JP) 作譜家・ライブパフォーマーでした 演奏音源(一部) https://note.com/9magusu_aa/ ■ ロシア語・旧ソ連スキー
友人からラメ入りインクを幾つか譲ってもらったので、ガラスペンを購入して試し書き。太字の方がラメは良くわかるかも。あとガラスペンの書き味に慣れてないためいつも以上に字が汚いけどご勘弁を。
28.09.2025 11:23 — 👍 4 🔁 0 💬 1 📌 0写真上:セーラープロフィットカジュアル
写真下:プラチナ3776センチュリー
外観は一見かなり似てるけど、よく見ると間違い探しレベルで微妙に違う。
#万年筆 我慢していたのに……4本目を導入してしまいました。金ペンではありません。定価よりだいぶ安く買っています。このくらいの太い軸の方が自分に合ってるみたい。Fだけど細く感じる。インクの色がうまく写真で出ない(2枚目の方が若干実物に近いけどもっと青緑です)
https://sailor.co.jp/product/11-0571/
47時間ちょいくらい水に浸けた後のkakünoのペン先。首軸が染めた様に青い(元はクリヤー)しニブと首軸の間に青い塊が見える。写真では見えないがペン芯もうっすら青く綿棒でもほとんど落ちない。洗浄前は快調に書けていたので、これはもうブルーブラック専用にするしかないか……。
22.08.2025 08:34 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0迷惑メールにlkドメインのものがあり、どこ? と調べたらスリランカだったので、なぜlk? と調べたらスリランカ命名の由来であるらしい「ランカー島」という伝承上の島があり、もしかしたらそこからlkを取ったのかもしれない(確証はない)。
22.08.2025 03:30 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0先日に続いて、kaküno もカートリッジインクが切れたので洗浄。しかし元々1年以上放置していたのを今年の春からまた使い始めたので、水に浸けても汚れが全然出てこない。見える範囲にインクの色は見えるのでしっかり固着してしまっているのだろうか。まず一晩様子を見るけど……うーむ。
21.08.2025 09:33 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0自分は、ある程度太めの軸径の万年筆が書きやすいらしい。シャーペンは万年筆よりは明らかに細いので慣れてるのに不思議(ギター万年筆は他より重いのでその差もあるかも)。もう一本買ってみたいのを我慢してる(そんなにあっても使いきれない)。
20.08.2025 22:24 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0#万年筆 近況まとめ
・プラチナ3776センチュリーF:メイン。カートリッジブルーブラック
・ギター万年筆ブリランテF:サブのつもりだったが軸の細さゆえか意外と字が安定しない。呉竹鉄色→色彩雫山葡萄
・PILOT kaküno F:実は一番文字が安定している。カートリッジBB→呉竹鉄色(予定)
帰宅後再度水切りをして、ようやく色水が出なくなったので、色彩雫「山葡萄」を充填。先端から吸入してないので、一時間ほどペン先にインクが行き渡るまで待つ(手を汚さないメリットとすぐ書けないデメリットの天秤)。無事出るようになった。
20.08.2025 12:18 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0地下鉄内(満席&わりと立ってる人が居る)で、マスクを腕に引っ掛けてる人がいた。マスク着用は今は任意ではあるけど、持ってるということは必要な時に使う意思があると思われ、じゃあ今使わずにいつ使うのだろう。
20.08.2025 07:21 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0昨日水に浸けていた首軸を今朝出して、キッチンペーパーで包んで水切りしてみたところ、まだ薄い色水が出たので、改めて(帰宅まで)水に浸けておくことにして出勤。長いと2晩くらい浸けるという人もいたので、20時間くらいならきっと大丈夫だろう。
19.08.2025 22:24 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0次のインクはPILOT色彩雫の山葡萄(小瓶)にしてみた。小瓶は明らかに割高なんだけど、最初から大瓶を買うのもと思いわざわざ小瓶を探した。ユニコーンボトルも購入して、インク充填を楽にしようと目論んでいる。
19.08.2025 12:49 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0初めて #万年筆 の首軸とコンバーターをクリーニングし、違う色のインク充填備える。分かりにくいけど写真右の瓶の中に浸けている首軸から緑のインクが出てきている。
19.08.2025 12:26 — 👍 5 🔁 0 💬 1 📌 0こちらご無沙汰してましたが、またゆるく少しずつ触っていければと思います。ことSNSに関してはマルチタスクが全然こなせないのですが……。使い分けなどできる方々はすごいなあ。
18.08.2025 01:35 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0先日購入したハンディファンを、Counterfeiter’s ( @ctft.bsky.social )さん謹製のステッカーでデコる。どうだつめたくなつたろう。これで月末の倉庫作業も頑張れる!
18.08.2025 01:32 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0雪捨て山を登山中のキタキツネ
19.02.2025 09:52 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0#ナイスフォント #路上観察
10.02.2025 09:36 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0なかなか長大な #駅もれ #路上観察
10.02.2025 09:34 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0久しぶりに見つけた #片手袋 #路上観察
28.01.2025 03:37 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0雪景色 20241229
29.12.2024 05:18 — 👍 8 🔁 0 💬 0 📌 0我こそが雪捨山の主なるぞ
#鯖弇散人
諸事情あって、長いこと使っていたiPhone11proを16proに機種変更しました。途中いろんなトラップに巻き込まれましたがなんとか従前の状態までは戻せたと思います。多分。最大のトラップは「回線切り替え時には移行前のiPhoneのwifiを切る」ことでした。そんなのどこにも説明ないよ……。
20.12.2024 13:33 — 👍 16 🔁 0 💬 0 📌 0急に来た上に遠くてボケてるけど、試運転車が来たので撮ってみた。
#札幌市営地下鉄 #東豊線
#これを見た人は電線アートを貼る
19.12.2024 08:44 — 👍 19 🔁 0 💬 0 📌 0\\\ 全話無料!!///
pixivコミックの年末年始キャンペーンで2025年1月7日(火)11:59まで
『今日はまだフツーになれない』が全話読めるようになっています。
この機会に是非〜!
comic.pixiv.net/works/6794
招待いただいたので、こっそりmixi2にアカウントを作りました。ここと同じ名前です。
18.12.2024 23:51 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0補足。唇ピアス×5当事者さんには問題は何もなく、自由な自己主張と理解しています。ただそれを見た私の心に、痛みなどのさざなみがたってしまい、その意味で「苦手」と書きました。
18.12.2024 01:02 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0見かけた女性が唇ピアス(だと思う)×5くらいしてて、唇ピアスがダメとは思わないけど(自分では絶対しませんが)、男女関係なくこの数はさすがにちょっと苦手だなぁと思った(個人の感想です)。
18.12.2024 00:49 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0いやー、自分が乗る方面のJR、大雪の影響で、全然動いてないね。しばし待機するほかない。
17.12.2024 08:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0当地はこのところ毎朝、しかも除雪車出動のタイミングをうまく外して、20〜30cmくらい積雪があります。今朝の最寄り駅までの道は文字通り踏み分け道でした(深さはすね上〜膝下くらい)。写真でも道がどこか分かりにくいね。
16.12.2024 23:56 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0