久しぶりにここに入ろうとしたらアプリでもブラウザでもログアウトしていて、登録メアドを総当たりするところからでした
04.06.2025 08:09 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@editor-noguchi.bsky.social
漫画編集者 アイコンは鶴谷香央理先生「レミドラシソ 鶴谷香央理短編集」より
久しぶりにここに入ろうとしたらアプリでもブラウザでもログアウトしていて、登録メアドを総当たりするところからでした
04.06.2025 08:09 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0こんにちは!藤珠ことです。カドコミで漫画「美人すぎる女装刑事 藤堂さん」を連載してます。
17.10.2024 08:47 — 👍 5 🔁 1 💬 0 📌 0毎月庭つき大家つき 最終5巻発売中です🏡
17.10.2024 10:30 — 👍 98 🔁 22 💬 0 📌 1『あさぎ色のサウダージ』8話後編公開中です。
蓮の知らないまつりの話の続きです。
最新話は10月25日公開予定!
comic-walker.com/detail/KC_00...
🌱コミックス第①巻発売中です🌱
Amazon■ www.amazon.co.jp/dp/404115303...
「次に来るマンガ大賞 2024」のエントリー募集期間が始まりました!読者のみなさまも参加できる企画です!是非「美人すぎる女装刑事 藤堂さん」をご推薦よろしくお願いします!
「次にくる」漫画をマンガファンが推薦・投票して決める「次にくるマンガ大賞 2024」 tsugimanga.jp
いろいろがあと少し
28.03.2024 10:24 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0『あさぎ色のサウダージ』4話更新されました!
次回5話は4月26日更新です!
よろしくお願いします!
comic.webnewtype.com/contents/sau...
精神的にしんどい時は身体に栄養補給してあげましょ
14.03.2024 14:35 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0間違いをおかしたからといって、再起不能になるまで叩き潰す必要なんてないし、それをする権利がある人なんていないと思うんです
ましてや応援したい人だったら、間違いから立ち直る手助けだってしたい
あえてグレーゾーンにしてあるからこそ面白いものが生まれるっていうのは間違いなくあって、それをすべて規約を読み込んで許可を取ってってやっていたら、その先にあるのはガチガチに固めた商業だけですよ
お小遣いが稼げてはいても、労力に見合う以上に大儲けしている動画制作者なんて皆無でしょう? それでも動画を作って投稿してくれる方々には感謝とリスペクトしかないです
自分は、漫画家・イラストレーター・小説家・シナリオライター・動画制作者・楽曲制作者・シンガー・デザイナーetc...自分が応援したいクリエイターさんを(ある意味では利益化の有無関係なく)より多くの人に知ってもらいたいから編集者やってるんですよ
メッセサンオー勤務時にそれが目覚めて、とらのあなにヘッドハンティングされて、そこから現KADOKAWAに入ったわけですが、それぞれの転機には必ずそのことが動機の一部になっていて、だからこそクリエイターが傷つくのを見るのは本当に心が痛むし、腹立たしいです
勝手な決めつけを既成事実にして、それを殴り棒にしてリンチをするなんて最低なこと本当にやめてくれ…
仕事用PCをMacbook Air M1からMac mini M2proに切り替えたらPhotoshopもIllustratorもサックサクで嬉しい
それにしてもMacbookは高くなりましたねぇ…自腹で買いたくない
依存しそうになるほど美味しいです
期間限定メニューなのが残念…
この時間に飯テロ
山岡家の旨辛スタミナラーメン(味濃いにバター・チャーシュートッピング)にニンニク3杯ドロップ
気に入りすぎて1週間で3回食べてます
この週末、3台のクルマを10時間かけて洗ったんですが、花粉をばちくそ浴びたせいで目と鼻が死んでます。
使いたくないけど強めのお薬に頼ろう…
コヒーレントライト
コヒーレントライト
「アイドルマスター シャイニーカラーズ コヒーレントライト」第1巻が3月26日に発売です!特装版はストレイライトの新規録りおろしのドラマCDが付属!皆さまよろしくお願いします!
【特装版】https://amzn.asia/d/fMlS2DN
【通常版】https://amzn.asia/d/ho2ofBm
#シャニマス
#コヒーレントライト
次巻があった時に登場してほしいキャラやクリエイターを聞いているアンケート、紙書籍版の帯からしかアクセスできないの、電子書籍派の方に申し訳ないから一般開放してもいいかも…? 規則でNGかもなので、確認しよう。
22.02.2024 11:31 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0Twitterにも上げましたが一応こっちにも!
5万人ありがとうございます🐱
といってもコミックスも定価上がってるんですよね
こう高くなるとセールがある電子の需要がますます高まるけど、やっぱり形あるモノとして残すのって大事
紙書籍なら未来の人が発掘した時に読んでもらえますし
仕事で写植指定や校正・校了に使っている2世代前のiPad Proを買い替えようと思って調べたら総額36万とか…
モノの値段が上がったのを実感😢
3連休のうち2日間はお仕事となりました
せっかくだから書店まわってVVPアンソロが並んでるところを見てこようかな