ゆりたん(たまに芍薬)'s Avatar

ゆりたん(たまに芍薬)

@yuritanyogini.bsky.social

短歌、俳句、ヨガ、散歩、おやつ、読書、放送大学、書道。読んだよの意味で🤍を押します。ごはんを美味しく食べるひと、生活の良い匂いがするひと、うつくしい言葉で綴るひと、声の大きくないひとが好き。意見の押し付けや下ネタは苦手です。2022.2〜2025.3元保護犬のむぎ(アイコンの子)と暮らしていましたが癌で他界。2025.7〜アグリドッグレスキュー様より保護犬くるみ正式譲渡。

683 Followers  |  129 Following  |  9,328 Posts  |  Joined: 30.06.2023  |  2.2359

Latest posts by yuritanyogini.bsky.social on Bluesky

寝る前にハンドクリーム塗って手袋をするようになったらベッドでのスマホいじりがゼロになったよ。タッチ反応する手袋も売ってたけどあえてそうじゃないほうの品を買いました。

30.10.2025 03:33 — 👍 8    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ソーシャルメディアの全盛期は終わった? 世界で利用時間が減少傾向に | 衰退の2つの理由 ソーシャルメディア離れ?ソーシャルメディアは私たちの生活の一部と化している。スマートフォンを持っている人で、ソーシャルメディアをまったく見ないという…

[SNSの利用時間が世界で減少傾向に(クーリエ・ジャポン)]

※ざっくり抜粋※
英紙「フィナンシャル・タイムズ」によると世界50ヵ国以上・約25万人のデータの分析によると、ソーシャルメディアの利用時間は2022年をピークに、着実な減少傾向にあるという

2024年末時点、16歳以上の人がソーシャルメディア利用に費やす時間は、先進国全体の平均で1日2時間20分だった。これは2022年と比べるとほぼ10%の減少だという

コロナ禍でステイホームを余儀なくされた時期に増えた分が戻ったという見方も可能だが、それだけでは説明がつかない。スマートフォンの利用時間自体は逆に増加している国もあるからだ

30.10.2025 03:20 — 👍 22    🔁 15    💬 0    📌 1
ごはん、レンジで作った焼き鯖、キャベツナムル、トマトのキムチ和え、わかめ豆腐インゲンの味噌汁、バナナ、あずき茶

ごはん、レンジで作った焼き鯖、キャベツナムル、トマトのキムチ和え、わかめ豆腐インゲンの味噌汁、バナナ、あずき茶


焼き鯖、残り物の味噌汁など

レンジで焼き魚ができる器具?を買ったので魚を手軽に食べられて嬉しい🐟焼き色もちゃんとつくのがいいね、コンロや換気扇を掃除しなくていいし

青空ごはん部

30.10.2025 03:30 — 👍 13    🔁 0    💬 0    📌 0

トランプ氏関連ニュース、よくもまあここまでというくらい毎日休まず酷いのが出てくるな

30.10.2025 02:42 — 👍 7    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

ドーナツはざりざりした食感のものが好き😊
冷凍しても味が劣化しないものを時間かけて食べるタイプ🍩

30.10.2025 00:39 — 👍 13    🔁 0    💬 0    📌 0
日向ぼっこする犬

日向ぼっこする犬

毎日これがいい🌞

29.10.2025 23:42 — 👍 19    🔁 0    💬 0    📌 0
散歩する犬、尻尾がよく上がっている

散歩する犬、尻尾がよく上がっている

るん♫

29.10.2025 22:47 — 👍 23    🔁 0    💬 0    📌 0
個包装のLOT100マンゴーグミ、珈琲

個包装のLOT100マンゴーグミ、珈琲

LOT100マンゴーグミのパッケージ。マンゴー!という黄色オレンジの袋。

LOT100マンゴーグミのパッケージ。マンゴー!という黄色オレンジの袋。

パッケージ裏面にはいろいろな言語が。

パッケージ裏面にはいろいろな言語が。

少々気が早いですが今年一番ハマったグミ、マレーシア製のマンゴーグミ🥭

モキュっとした噛み心地、袋の外からでもうっすらマンゴーの香料、うますぎる。

台北のスーパーで買ってきたものを何ヶ月もかけてちみちみ食べてる。止まらなくなるので強い気持ちで一回一粒だけ。個包装なの素晴らしすぎる。

来月行く台南のスーパーにも置いてありますように……(日本でも買えなくはないけど高いです)

@amatou.bsky.social

29.10.2025 21:46 — 👍 32    🔁 0    💬 0    📌 0
緑のボア素材タンクトップを着てくつろぐ犬

緑のボア素材タンクトップを着てくつろぐ犬

服着せてもろた💚

夜の外気温が5℃まで下がる季節は部屋でも服を着せる決まりにしてたんだけど、このわんこは平均的チワワより寒がりなのかもしれない

人間の皆様もどうぞ暖かくお過ごしください♨️おやすみなさいまし

29.10.2025 08:16 — 👍 26    🔁 0    💬 0    📌 0

寒い寝室の机に置いてあるヒヤシンス、日中に用事でそこへ行きチラ見するたび明らかに根が伸びてる……決めた、きみの名前はお菊だ👩

29.10.2025 08:09 — 👍 15    🔁 0    💬 0    📌 0
ごはんにきゃらぶき、肉豆腐、サラダミックス、トマトのキムチ和え、ほうじ茶

ごはんにきゃらぶき、肉豆腐、サラダミックス、トマトのキムチ和え、ほうじ茶

昼は肉豆腐など。汁気が足りなかったね……

固くていまいちなトマトをキムチと和えて数日置いておいたらイイ感じの副菜になりました🍅

青空ごはん部

29.10.2025 03:23 — 👍 39    🔁 0    💬 0    📌 0
スツールに置かれたヒヤシンスのガラス瓶を犬が見上げている

スツールに置かれたヒヤシンスのガラス瓶を犬が見上げている

球根を持ち上げて根っこの様子をチラ見しています。ボーボーに生えてきている

球根を持ち上げて根っこの様子をチラ見しています。ボーボーに生えてきている

2025.10.26〜ヒヤシンスの水栽培🪻

男性の髭より早いスピードでニョキニョキ根が生えてきててちょっと怖い……球根を直接持つと肌荒れすることもあるらしい、気をつけようっと。

@botanical.bsky.social

29.10.2025 01:33 — 👍 25    🔁 3    💬 0    📌 1
少し焦げ目のついたフォカッチャ、オムレツに豆のトマト煮込みをかけたもの、海藻と大根のサラダミックス、みかん、カフェオレ

少し焦げ目のついたフォカッチャ、オムレツに豆のトマト煮込みをかけたもの、海藻と大根のサラダミックス、みかん、カフェオレ

朝、焦がしたフォカッチャなど

寒いね〜皆様ご自愛ください🧣

青空ごはん部

29.10.2025 00:00 — 👍 49    🔁 0    💬 0    📌 0
毛布をかけてもらってにっこりする犬

毛布をかけてもらってにっこりする犬

床暖房と毛布で身体があたたかくなりごろーんと寝てしまう犬

床暖房と毛布で身体があたたかくなりごろーんと寝てしまう犬

うちに来て昨日でジャスト4ヶ月。初めて毛布をかけることに成功した(°∀°)

服は嫌がらないのに、毛布が背中にかかるのは不快らしく、犬のこころは難しい

28.10.2025 22:43 — 👍 29    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

冷えています。
お出かけの際はあたたかくしてください。

28.10.2025 21:42 — 👍 107    🔁 41    💬 0    📌 0
毛布にくっついて寝る犬、暖房が効いている部屋でも寒そう

毛布にくっついて寝る犬、暖房が効いている部屋でも寒そう

昨日から犬の体調が△。寒さのせいかな。

先にご飯を済ませてひと休みしてから散歩行ってきまーす。食欲あるのはイイネ🍚

28.10.2025 22:21 — 👍 27    🔁 0    💬 0    📌 0
奶油花生酥とコーヒー

奶油花生酥とコーヒー

おはようございます、奶油花生酥をひとかけら🥜

食生活改善の一環としてファストフードとカフェ系のアプリを削除しました📱

どれも年に一度使うか使わないかだったし、特典や割引をもらうために一定回数利用しなきゃいけない仕組みがある店とか、なんだかなあと思っていたので良い機会だった。頻繁に外食する人ならいいのだろうけど。

@amatou.bsky.social

28.10.2025 22:18 — 👍 28    🔁 0    💬 0    📌 0

rp
透析の本を読んでから腎移植関連ニュースに目がとまるようになった。読む前は他人事と思ってスルーしてたんだろうなあ。

28.10.2025 06:19 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ブタ腎臓移植の男性、9カ月機能 米病院「世界記録」 機能低下で摘出手術 米東部ボストンのマサチューセッツ総合病院で1月に男性(67)に移植したブタの腎臓に機能低下がみられたため、摘出手術を実施したと、病院側が10月27日、明らかに…

【ブタの腎臓で271日間生存】
米マサチューセッツ総合病院で1月に男性(67)に移植したブタの腎臓に機能低下がみられたため、摘出手術を実施したと、病院側が10月27日に明らかにした。ブタの腎臓と共に271日間生存できたのは「世界記録」という。男性は透析治療に戻り、臓器提供者が現れるのを待つ。

28.10.2025 06:12 — 👍 18    🔁 9    💬 0    📌 0

マズルが長い。
散歩中「えーっとチワワ…ですよね?」と自信なさそうに訊かれることが多い。

28.10.2025 05:44 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0
腕枕というか、人の腕を長いマズルで押さえつけるようにして黄昏ている犬

腕枕というか、人の腕を長いマズルで押さえつけるようにして黄昏ている犬

「秋思」という季語がぴったりだわね

28.10.2025 05:42 — 👍 23    🔁 1    💬 1    📌 0

竹内涼真のドラマ3話目の途中まで見た。竹内涼真vs中条あやみのおでんバチバチバトルが適役すぎて素晴らしいですねぇ、アドリブかと思ってしまうくらい🤭

28.10.2025 05:01 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
岩手銀行本店地下駐車場にクマ 麻酔吹き矢で捕獲 28日午前7時前、盛岡市中心部にある岩手銀行本店の地下駐車場にクマが入り込み、約3時間半とどまって麻酔の吹き矢で捕獲された。けが人はいない。  盛岡東署などによると、27日夜、銀行に近い河川敷で親子 ...

吹き矢で???

www.47news.jp/13370839.htm...

28.10.2025 04:16 — 👍 28    🔁 22    💬 0    📌 3

晴れて風が強いとベランダに入れ替わり立ち替わりカメムシが来る😬緑のと茶色いのと両方。

犬に気づかれないように除去するのが大変

28.10.2025 03:18 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0
ワンプレートにごはん、生姜焼き、千切りキャベツ。小皿は小松菜とにんじんナムル、オレンジ、とうもろこし茶

ワンプレートにごはん、生姜焼き、千切りキャベツ。小皿は小松菜とにんじんナムル、オレンジ、とうもろこし茶


生姜焼きなど

炊きたてごはん120g(最近は計ってお皿によそうようにしとります)おいし〜🍚

青空ごはん部

28.10.2025 03:15 — 👍 25    🔁 0    💬 0    📌 0
床に置いたノートパソコンの前にどかっと座る犬

床に置いたノートパソコンの前にどかっと座る犬

後ろ脚でパソコンを蹴る犬

後ろ脚でパソコンを蹴る犬

パソコン操作する人の手を妨害する犬

パソコン操作する人の手を妨害する犬

パソコンと人間の間に居座る犬

パソコンと人間の間に居座る犬

何とかして黒い箱(パソコン)に勝ちたい犬

28.10.2025 00:19 — 👍 16    🔁 0    💬 0    📌 0

🐱🍞かわいいーおはよーん

27.10.2025 22:50 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
フォカッチャふたつ、レンチンしたオムレツに豆のトマト煮込みをかけたもの、レンチンしたインゲン豆、オレンジ、きなこがけヨーグルト、珈琲

フォカッチャふたつ、レンチンしたオムレツに豆のトマト煮込みをかけたもの、レンチンしたインゲン豆、オレンジ、きなこがけヨーグルト、珈琲

朝ごはん、フォカッチャなど。

オムレツといんげんは業スーの冷凍食品。お豆と玉ねぎのトマト煮込みを添えて。

青空ごはん部

27.10.2025 22:50 — 👍 33    🔁 0    💬 0    📌 0

透析とそれにまつわる生活の制限や各臓器との兼ね合いで進める治療がこんなにつらいものだとは知らず……沈黙の臓器がSOSを出したらもう致命的。

人一倍注射の針を怖がる人間なら(私)今から徹底的に大切にしなくては。

27.10.2025 21:50 — 👍 20    🔁 0    💬 0    📌 0
珈琲とティッシュ片手に読む堀川惠子『透析を止めた日』講談社

珈琲とティッシュ片手に読む堀川惠子『透析を止めた日』講談社

昨日は読書の日だったとか。

先週から亀の歩みで読んでいる本『透析を止めた日』堀川惠子、講談社。

つらすぎて全然読み進められない。これ読んでると朝のコーヒーと一緒に甘いものをばくばく食べるのも辞めようかなと思ってしまう。(著者の夫は糖尿ではなく難病が原因による透析だけど)いま、中年で腎臓を酷使してない人なんていないと思うんですよね……。
読み終えたら全体の感想をつぶやきたい。
@libro.bsky.social

27.10.2025 21:46 — 👍 31    🔁 4    💬 0    📌 0

@yuritanyogini is following 20 prominent accounts