不思議なもので、手放そうとするが背負ってしまうものがあり、背負おうとするけれど、手放すことになるものがある。
自分の認識だけでコントロールできるものなんて、ほんとにたかが知れてるんだろうな。
@handlor.bsky.social
九州大学OIP所属 自己紹介:http://the.postalk.app/b/EO3ov28J15uZ… スキル: コーチング/スタートアップ支援(主に大学発ベンチャー・研究開発型スタートアップ)/DIY(主に木工:スピーカー設計と
不思議なもので、手放そうとするが背負ってしまうものがあり、背負おうとするけれど、手放すことになるものがある。
自分の認識だけでコントロールできるものなんて、ほんとにたかが知れてるんだろうな。
たくさんの災害に見舞われることとなる日本だけれど、とりわけ水に伴う被害は文明としての許容度を越えてくる。
箱舟の伝記が思い出されるんだけれど、変化は非常にじっくりと、確実に進み、後戻りは出来ないレベルで初めて気づかれるんだろう。
Venture debtの考え方とても大事だ。
07.07.2023 10:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0相手の状況を考えつつ、自分が伝えたいメッセージをきちんと渡していく。シンプルだけど、一番重要なコミュニケーションの姿勢だと思う。最初の方が抜けがちだから気をつけておかないといけんね。
07.07.2023 04:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0夏の気配
06.07.2023 22:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0WEBSaaS中心のスタートアップ支援からDeeptech領域の支援に移ってからのことをまとめて発信していきたいと考えているところ。セミナーとかでもいいけれど、多分Podcastがいいと思ってる。脚本とか書くのしんどそうなんだけど。。。
03.07.2023 07:53 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0