あんまり当たった感じしないけど、ブラジルGPは過去最高の113ポイント。
ネットではチームのせいで角田が20秒失ったって読めそうな記事があるけど、おそらく10秒だけですね。もう片方の10秒は角田がぶつかったっちゃったせいなので。
今回1番辛かったのは、角田がマックスとポジション入れ替えた後にマックスにくらいついてどんどん抜かして行けなかったこと。マックスとのギャップを明確に見せられた感じある。
だって相手はフェルスタッペンだよって気持ちもあるけど、そういう人達と肩を並べる世界だからなと。
個人的にはキミがドライバーオブザデー。
マックスのプレッシャーから逃げ切ったのはマジ凄い。
10.11.2025 10:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
メキシコGPは62ポイント。
チャンピオン争いが面白くなって来た。
もしマックスが大逆転したら、凄すぎて怖ってなりそう。
今週のブラジルもスプリントはマックスとっちゃう?
06.11.2025 20:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ゴーストオブヨウテイ、25時間くらいやったけどまだ六人集の二人目も倒せてないのは寄り道しすぎなのか、シンプルに下手なのか。
25.10.2025 14:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
あれ、秋飛ばしてない?
21.10.2025 22:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
アメリカGPは70ポイント。
表彰台二人と角田の活躍予想が当たったので前回よりはポイントとれました。
20.10.2025 23:26 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
シンガポールGPは44ポイント。
角田が残念すぎる。最後、ブルーフラックの後もアジャといいバトルして欲しかったな。
05.10.2025 22:16 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
アゼルバイジャン25ポイント。全然当たらなかった。
角田頑張ったと思う。
相手ローソンでぶつかりそうってのもあったから抜かさない判断だろうなと思ったけど、それでもしれっと抜けないかなと期待してた。
ノリスの前で終わるってのが立派。
21.09.2025 23:04 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
角田予選6位おめでとうだけど、タイムだけ見ると、レースの入賞が厳しそうな気がしなくもないな。
でも、頑張れーー。
20.09.2025 15:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
イタリアGPは66ポイント。
確かにローソンにぶつけられてペース遅くなったのはあるかもしれないけど、最初のスティントで6、7位まで追い上げるところ見たかった。そしたらそもそもローソンの近い場所で走る事なかっただろうに、というファンの勝手なタラレバ。
08.09.2025 03:41 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
そんでもってオランダのF1 Predict は60ポイント。アジャの活躍を予測出来ず。
フェルスタッペンと角田をレーシングブルズで走らせたらどんな差になるのかと思ったりしたけど、似たような感じになるのかなと思ったり。
04.09.2025 22:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
オランダGPをターン1らへんで観戦してきました。何回かオーバーテーク見れました。思ったより雨は降らなかったし。
04.09.2025 22:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
Tickets - HollyCon
HollyCon and Tokyo Comic Con Tickets
フルハウスのジェシーおじさんとジョーイおじさんが日本に来るらしい。
ビュッフェ付きだけど45,000円かあ。なかなか攻めるなぁ。
hollycontokyo.com/EventTickets...
15.08.2025 08:44 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
ハンガリーはジョージの活躍を予想できなくて32ポイント。展開が読めなくて最後までワクワクしたレースでしたね。
次のオランダは現地から観戦なので楽しみ。
03.08.2025 22:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ベルギーは52ポイント。
角田残念。
27.07.2025 23:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
曲がりなりにもジョーダンやピッペン、ロッドマンがいた頃のシカゴブルズ黄金期を知っているだけに、そのブルズに日本人が入るってことがどんだけスゴイかと思ったけど、さらにYoutubeでプレイを見たらツヨツヨ過ぎて度肝抜かれた。
24.07.2025 11:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
マックを留められなくて解任されたんだろうか。
09.07.2025 12:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
何ならチェコとダニエルも乗せたい。
07.07.2025 14:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
VCARB02にマックスと角田が乗ったらどうなるのか知りたいと思うの僕だけ?
逆にRB21に角田、アジャ、ローソン、リンドブラッド全員乗ったらどうなるのだろう。
07.07.2025 14:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
イギリスGPは57ポイント。
ヒュルケンベルグおめでとうすぎる。早い車がなくても表彰台取っちゃう運と実力でなんとかしたんだな。
06.07.2025 22:08 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
オーストリアは71ポイント。
思ったよりDNF多かった。
29.06.2025 22:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
カナダは85ポイント。角田のペナルティは本当に残念。
16.06.2025 11:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
もしマックスが欠場したら、アジャを一時昇格させて角田vsアジャになるのかもと思ったけど、そうなったらRBは岩佐vsローソンかな。むしろそっちの方に興味あるかも。
06.06.2025 02:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
そういえば、ベッテルがルイスに故意にぶつけた時は謝ったな。
04.06.2025 00:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
スペインは82ポイント。
セーフティカーなければ、表彰台も完走台数もセーフティカー出る出ないも当たってたんだけど。
でも、セーフティカーのおかげで見どころの取れ高が倍増したレースでしたね。
01.06.2025 22:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
モナコGPの特別ルールはどんなものがいいかと考えてみた。
タイヤ交換縛りではなく、各チーム決められた回数を同周回に2台ともピットスルーをするって義務付けたら牛歩作戦出来なくて、争っているチームがピットスルーしている間のカット狙いで全速力してくれたりしないだろうか。
でも、コース上の他のチームの車がタイヤセーブしてたら結局つっかえるのかもだけど。
じゃなかったら、ゲームみたいに一定周回毎に(最後尾ではなくて)タイム遅い人が脱落していくとかかな。
26.05.2025 09:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
モナコのスコアは89ポイント。
ノリスの活躍予想出来ず。
25.05.2025 21:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
角田もうちょっと頑張って欲しかった。やっぱり予選のクラッシュが1番の要因だけど、レースでも序盤にベアマンを攻略できなかったり、中盤にピアストリをもう少し抑えて欲しかった。
アルボンくらいのペースだと大満足なんだけどな。気を取り直してモナコ頑張ってほしい。
18.05.2025 23:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
今回49ポイント。だんだん当たらなくなってきた。モナコはもっと難しそう。
18.05.2025 22:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
コラピント人気だな
07.05.2025 10:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
The home of risk takers, late brakers and history makers ✨ unofficial
A photo viewing client for u from the creator of @skeetsapp.com & @bluescreen.blue
iOS: https://t1p.de/b3o4x
Android: Not available yet
❓ FAQS: https://t1p.de/24kj0
🐞 Bug Reports: https://t1p.de/phwii
💡 Feature Requests: https://t1p.de/8tmnc
✍️Writer/editor by day, F1 blogger by night
☕Probably watching sports and/or drinking coffee
🏎️Check out my F1 writing: https://mishaonsports.wordpress.com/
🙋They/them, 🇨🇦
Even cat can confuse “us”.
daily funny dose of your skyline 💫
相互フォロバ💯福島県在住🗾行動経済学&心理学勉強中🆕3Dスキャンデジタルツイン業務🆗VRオフィス管理人💻DTM🎧バンド活動🥁イラスト✒️お酒🍺グルメ好き☕️経歴業務ℹ️広告全般・デザイン全般・マーケティング・ブランディング・イベント企画✨黒赤ツートーン好きなので成分多めです🖤❤
Digital marketing enthusiast dedicated to elevating brands and driving results through strategic online initiatives. Always eager to learn, share insights, and connect with like-minded professionals on Bluesky.
Webライターやってます。SEO、取材、セールスライティングなど。
LP・記事LP・クラウドファンディング等の執筆は、お気軽にご相談ください🦋
amuya Inc. CEO | 編集&コンテンツプランナー | E CA QUIブランドディレクター |リクルートで企画編集の後独立。五感を拡張する嗜好品づくりと、文化と風土を紡いでゆくお手伝い。 温泉がやたら好き。
ボタニカルブランド E CA QUI→ http://ecaqui.com
official Bluesky account (check username👆)
Bugs, feature requests, feedback: support@bsky.app