ブルスカが盛り上がり始めたと聞いてちょっと戻ってきてみた
16.11.2024 15:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@eririri.bsky.social
amuya Inc. CEO | 編集&コンテンツプランナー | E CA QUIブランドディレクター |リクルートで企画編集の後独立。五感を拡張する嗜好品づくりと、文化と風土を紡いでゆくお手伝い。 温泉がやたら好き。 ボタニカルブランド E CA QUI→ http://ecaqui.com
ブルスカが盛り上がり始めたと聞いてちょっと戻ってきてみた
16.11.2024 15:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0静岡 三島のdilettante cafeが素晴らしくて、思わずこういうお店が近くにある暮らしを夢見てしまった。清流沿いにあるお店は佇まいがまず素晴らしいのだけど、お料理もサーブも心地よい温度感でこれは好きになってしまう。
前菜のプレートはたまねぎのキッシュ、ナッツのアクセントが嬉しい豚のテリーヌ、ビーツのパンナコッタなどお酒が進むメニューがぎゅっと詰まったひと皿。メインディッシュは、お肉はもちろんのこと、付け合せの三島で採れた根菜類の甘さとジューシーさが幸せで、最初から最後まで土地の恵みを存分に楽しませていただきました。
ごはん部 青空ごはん部
初めての本格的な中国茶会。梅をテーマに集められた4種の茶葉と、それぞれに合わせた茶請けをいただく。中国茶は味わいの広がりもアレンジの幅もあり、懐の深さにいつも惚れぼれため息が出てしまう。
個人的に好きだったのは龍井茶に梅の花や佛手柑、松の実を合わせた三清茶。梅の花甘酸っぱい香りを心ゆくまで楽しめる華やかなアレンジでした。
茶好連 ごはん部 青空ごはん部
イッタラの刷新を受けて、万が一なくなったら困る、今のうちに買っておきたいものを改めて考えてる。アアルトのフラワーベースはやっぱり欲しい気がするな
19.02.2024 13:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ごはんのポストはスレッズにしてたけど、ブルスカはキーワードを辿ってみんなが見つけていいねしてくれるから嬉しいな
19.02.2024 11:35 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0最近の新幹線旅の定番。特に夕食が豪華な旅館泊の時に重宝する。ほどよく腹八分目になり、重くないので夕食に響かない。鯛・サーモン・鯖の3種の味で飽きがこないし、万が一満腹になっても手頃な袋に残りの寿司を入れて持ち運んで、小腹が空いたらパクリとできるのもいい。
なによりこの可愛いフォルムと柿の葉の香りが、旅情感を高めてくれる。 ごはん部
京都の夜は暴飲暴食をキメてしまうのでお昼くらいは優しいものを...と思ってホテル近くで探した老舗のうどん屋さん。
かなり高齢の女性2人で切り盛りしてて、混雑で手が回ってないのか接客の方はイライラ気味。私も結構雑に扱われてしまい「どんなに美味しくってもこれは2度目はないかもな」と思いながら席で待つこと10分程、優しく透き通る関西だしに、フワッフワの卵と鶏。そしておうどんも真っ白で美しく、口に入れるとおだしと共にふわっと口の中に美味しさが広がっていく...こんな包み込まれる優しさに触れちゃったら全部が帳消しになっちゃうよ。美味しかったです、また行きます。 / ごはん部
ハァ〜今年ほど確定申告が憂鬱な年はないだろうな。納税するの嫌になっちゃう
15.02.2024 16:48 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ブルスカはラーメンSNSっていうのはほんとらしい。ラーメンおいしかた!
10.02.2024 07:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0やはりラーメンSNSだったっぽい
10.02.2024 06:02 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0ここはラーメンの写真あげる場所だって聞いたけどほんと?
10.02.2024 03:56 — 👍 7 🔁 0 💬 2 📌 0今宮神社前で、あぶり餅
09.02.2024 05:46 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0みんなまだ2桁フォロー&フォロワーの黎明期だなぁホヤホヤと思ってたら、有賀さんは3.4k followersとかで3度見しちゃった
08.02.2024 15:38 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0冬と春の境目にこんなにも情緒を感じたことはないのでは...というくらい素晴らしいお料理の数々。人生であと何回ここに通えるのか、大将にはできるだけ長く続けていただきたいといつも心の底から願ってる。
08.02.2024 14:00 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 02月の京都、高倉が!!!冬と春の境目なメニューが並んでて!!!カウンターに座っただけで大興奮!!!している!!!
干し柿といちごの白酢あえ、百合根と海老のかき揚げ、たらの白子焼きと大根の含め煮、鰆のたたき、穴子とうるいの胡麻あえ、うどと菜の花のふきのとう味噌あえ。いつきてもメニューだけで呑める店だけど、この時期の魅惑的なラインアップはすごい...
みんな大好きイソップとHIGASHIYAのコラボ...!
spur.hpplus.jp/lifestyle/ne...
とりあえず写真をあげて使い勝手を試してみたりなどするところから
07.02.2024 15:28 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0マルタ、初夏の記憶
07.02.2024 15:27 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0最近は完全にボタニカル屋さんに振り切ってると思われがちだけど、本業はガッツリ編集業です。経営やマネジメント視点も持ちながら編集をしていくのを強みにしているがゆえに外に出せる仕事が少ないのが最近の小さい悩み
07.02.2024 14:58 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0