森川海守(本名:舟木賢徳)'s Avatar

森川海守(本名:舟木賢徳)

@umimamoru.bsky.social

もりかわ うみまもる ★釣りや旅行・キャンプ、星の観察、天体望遠鏡情報、プラスチックを使わない生活に必要なアイテムの紹介、優れた生活道具の紹介、及び政治に関する記事を書いていきます。 身寄りなく、中学3年まで、孤児院。学歴:桜町高校定時制。上智大学法学部卒、筑波大学大学院環境科学修了。職歴:ガラス拭き、病院の清掃、牛乳・新聞配達、損害保険会社の営業員。長崎で社会科教師、廃棄物関係のコンサルタント、シニア海外ボランティア(タイ)、河川清掃作業員、環境省期間業務職員。発泡スチロール撲滅一人運動実施中。

7 Followers  |  5 Following  |  17 Posts  |  Joined: 11.02.2025  |  1.7446

Latest posts by umimamoru.bsky.social on Bluesky

Preview
カトリック精神を広める⑳ 勧めたい本「イエスは四度笑った」 カトリック司祭の米田彰男(よねだあきお)師の著書「イエスは四度笑った」(筑摩書房刊)が、朝日新聞の「著者に会いたい」に紹介されていたため、手に取ってみた。 かつて「寅さんとイエス」を著したことのある米田神父が、聖書には記述はないものの、新訳...

カトリック精神を広める⑳ 勧めたい本「イエスは四度笑った」 mori27.com/2025/08/11/%...

14.08.2025 13:40 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ヘルメットを付けよ!8月2日のプロボクシング「日本ライト級」の試合で、最終8回に連打を浴びてTKO負けとなり試合後は都内の病院に救急搬送されて、急性硬膜下血腫で開頭手術を受けていた浦川大将さん(28歳)が9日亡くなった。同じく、2日の「スーパーフェザー級東洋太平洋タイトルマッチ」後に病院に救急搬送され急性硬膜下血腫で緊急手術を受けていた神足(こうたり)茂利さん(28歳)も、8日に亡くなっている。そもそも、防護ヘルメットなしで、頭、顔を殴りあうというのはどんなものか。スポーツと言えるのか。けんかと同じではないか。今後はプロも、アマチュアと同様にヘルメットを付けて試合するようルールを改めるべきだ!

10.08.2025 22:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

#朝日新聞 #デジタル版 について
 朝日新聞社は、新聞購読者に、毎月500円でデジタル版の利用を呼びかけています。記事の検索では役に立つので、紙の朝・夕刊購読者にはデジタル版の利用を無料にするよう提案します。「朝夕刊購読すれば、デジタル版は無料で利用できます。」このような宣伝文句であれば、紙の新聞購読者が増えませんか。是非、朝夕刊新聞購読者にデジタル版の利用を無料にして頂きたいと願っています。デジタル版利用者から見れば、現在の状況は、毎月500円を徴収される上に、広告付きのデジタル版の利用で、二重に費用負担させられています。500円徴収するのであれば、広告なしのデジタル版でお願いしたい。

05.03.2025 00:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

#大船渡市 よ!木を伐採する木こりボランティアを募集せよ!
 大船渡の #山火事 を見ると、自衛隊がヘリコプターで消化剤をまくか、消防隊が火元に水をまく方式しかやっていないようだ。筆者が提案するのは、まだ燃えていない所、恐らく風の予測で、火が燃え移ってきそうな所の木を伐採して、燃え移らない空間を作り、今度は、火元に向けて木に火をつけて燃やし、前後で燃やして、燃えるものが無い状態を作って消そうとするもの。江戸時代も、火事の際は家を壊して、火が燃え移らない状態を作っていた。大船渡市がやることは、全国から木を伐採する木こりボランティアを募集して、火が燃え移りそうな所の木を伐採することである。

04.03.2025 20:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

 #Trump and #Zelenskyy met on February 28th, but the meeting ended in failure.

 Prior to the meeting, negotiations had been held with Russia over Ukraine's head, which likely angered Zelenskyy. He should have first thanked Trump for it.

04.03.2025 14:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

 アメリカの #トランプ大統領 とウクライナの #ゼレンスキー大統領 が2月28日に会談したが、物別れに終わった。
 この会談の前に、ウクライナの頭越しにロシアと交渉しており、これがゼレンスキー大統領の怒りを買ったということであろう。しかし、交渉が破談に終われば、ウクライナは戦争継続そのものが危うくなる。ここは最初にトランプ氏にこれまでの援助について、謝意しておくべきであった。
 この様な交渉では、トランプ氏だったら何人かを同伴しているのに、ゼレンスキー氏は誰も同伴していない。トランプ氏がゼレンスキー氏を独裁者と呼んでいるのもうなずける。ゼレンスキー氏には、アドバイスする側近が必要である。

04.03.2025 13:24 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

大船渡市の山火事、収まる気配がない。
自衛隊の、空からの鎮火剤の散布は、ほとんど効果が無いことは、沖縄での経験を詩にしている。アメリカでの鎮火の方法を見聞きしているので、意見を述べたい。まず気象の専門家の意見を聞いた上で、火事が及んで来そうな所の木を先に倒しておいて緩衝地帯を作るのである。。その上で、緩衝地帯から山火事の先端に向かって火を放つのである。両方からの火で、燃やすものがなくなり、こうして火は鎮火する。

01.03.2025 13:04 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

 本日NHKニュースおはBizで明治や森永が、牛乳やコーヒーの、何回でも洗浄すれば使えるリターナブルびんに代えて、使い捨ての #紙容器 に変えるという。今プラスチックが大きな問題となっているこの時期に、何という時代の要請に逆行する対応。ご存知ないのでしょうか?このまま生分解しないプラスチックを使い続ければ、どんどん劣化して小さな粒となって空気中を漂い、将来的にはマスクしないといけなくなる程になるという。メーカーにとっては楽でしょう。容器を回収する手間が無くなるのだから。時代の要請に逆行するメーカーの勝手な政策、地元鎌倉の名士、 #浅尾慶一郎 #環境大臣、 メーカーにいちゃもんつけて欲しい。

27.02.2025 02:24 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
詩集 面白詩(おもしろし)  : 作者によるコメント付き Amazon.co.jp: 詩集 面白詩(おもしろし)  : 作者によるコメント付き : 森川 海守: 本

 生涯初めて面白い詩を集めた #面白詩 をAmazonKindleより、出版しました。電子書籍と紙です。残念ながら、宣伝力なく、売れてません。紙は、オンデマンド方式。注文あれば、その都度、Amazonが発行出版して、購入者に送ってくれます。無料で出版できるので、ご希望ならノウハウお教えします。
 中のイラストは上手とは言えず、イラストレーターを募集しています。
こんな感じの詩です。「ある月夜の晩」は、この後、どんな展開が待っているのでしょうか。

『ある月夜の晩』
お月様が柔らかい寝息をたて、
風が、さやさやとほほを撫でるころ・・・
www.amazon.co.jp/dp/B0DHTWRHSK

26.02.2025 00:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ヨーロッパ7ヶ国ずっこけ探訪紀: レジ袋の有料化を提唱するきっかけとなったスーパーと水辺を巡る旅 Amazon.co.jp: ヨーロッパ7ヶ国ずっこけ探訪紀: レジ袋の有料化を提唱するきっかけとなったスーパーと水辺を巡る旅 : 舟木 賢徳, 森川 海守(ペンネーム): Japanese Books

 ヨーロッパ7カ国を回ってレジ袋を調査した #旅行紀 を手に取って欲しい。本書は間違いなく面白いし、ためになります。この取材を基に #レジ袋有料化 を提案。20年7月1日より有料化が実施されたのは、皆様ご存知。
 パックツアーは何の気兼ねもなく楽しめていいのだろうが、毎日が事件続き、一騒動の個人旅行も捨て難い。その騒動の中に、その国の事情が透けて見える。どんな騒動があったのか、まじめな話しと、筆者のずっこけ旅、それに旅のガイド、これらが相交ぜになった旅行紀をお楽しみ下さい。これから旅行する人には大変参考になる。特急列車やホテルの予約の仕方、バスや電車の乗り方、スイスでスキーを楽しむ方法。

26.02.2025 00:23 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

米国発詐欺事件:
 上記記事の続編:「賞金60万ドル送ります。送るにあたって振込手数料10万円を払いなさい」というメール。変だなと思ったのは忙しい有名人本人が直接振込手続きをやるでしょうか。そもそも、「振込手数料10万円は賞金60万ドルから引いて送ればいいじゃないか」と思う。Xでは、7人の人に10億円を配布するという記事にだまされ、Appleのギフトカード4千円支払ってしまった。10億円もらえるのに、なんでこんなチマチマした金を要求するのかと思ったものです。ただ、仲間6人が実際にもらっていると思わされたために、引っかかってしまった。自分以外の6人全員がさくらだとは思いもせず。

25.02.2025 23:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

 有名なFacebook創始者 #MarkZuckerberg さんから、フォロワーを通してメールが来ました。
「こんにちは、今日の調子はどうですか、私はあなたの賞金についてあなたに知らせるために私のスタッフを送った人でした」。下手な翻訳ソフトを使ってるなというのが最初の印象。自分の活動が評価されたのかと思いましたが、メールには、なぜ賞金をあげるかの説明がない。その後、運転免許証の写真を送れと言った後で「本人確認ができました。賞金60万ドル(約9千万円)を送ります。送るにあたって振込手数料10万円を払いなさい」というメールがきた。「振込手数料10万円は賞金から引いて送ればいいじゃないか」

25.02.2025 21:23 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

#Apple #Google #ギフトカード Appleよ!Googleよ!
詐欺に遭ったら、全額返金の保険を作って欲しい。
ギフトカードが、匿名でお金を送金できる仕組みになっているため、詐欺に遭う人が急増している。どうしたら良いか。千円とか3千円程度と少額なため、警察に届けるのも面倒だし、届けても返金の可能性はほとんどゼロ。これが犯罪集団の思う壺になっている。まずは保険の仕組みを作って欲しいと願う。詐欺に遭ったら、全額戻る保険である。その上で、両社に詐欺撲滅キャンペーンを実施し、詐欺グループを取り締まって欲しい。X等に証拠が残っているのだから。そうでないと詐欺に遭う人は無くならない。

24.02.2025 00:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ブルースカイの皆様 
 ご挨拶遅れました。この2月15日に誘惑の多い、何でも有りのX、8千人を解雇したイイロン・マスク氏に嫌気がさし、Xを止めて本ブルースカイに移ってきました。
 
 本ブルースカイでは、時事問題やごみ問題に意見や改善策、アイデアを述べるとともに、優れた商品の案内、旅行や釣り情報等をお届けしようと思います。フォローいただけたら幸いです。どうぞよろしくお願いします。

23.02.2025 09:31 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

未認証のLineに誘導されたらそれは、詐欺に遭うぞという印。
最近、Apple等のギフトカードによる詐欺が広がっている。
コンビニで500円~1万円のカードを購入し、送付先にカードに書かれた英数字をメールで送れば、相手は即座に、現金化することができるもので、匿名でお金のやり取りができ、犯罪者にとっては、名前を出さずに、詐欺ができる。その際、英数字を送るのに、未認証のLineメールが利用されている。Xでは、お金を配布しますという記事が多く目につくが、ほとんどすべてLineに誘導され、寄付に先立って、ギフトカードの購入を求められる。未認証のLineに誘導されたら、それは詐欺に遭うぞという印である。

22.02.2025 12:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

最近Xで詐欺に遭った。「10億円が当たる」という記事があり、クリックしたら、抽選の結果あなたが当選したという。この後、未認証のLineに誘導され、手続きに千円のAppleのギフトカードを購入し、コード番号をメールせよという。さらに銀行振り込み手続きに3千円が必要。さらには、送金中にエラーが出た。その解除に1万円が必要とメールが来る。ここで筆者は気づいた。10億円もらえるなら、その中から払えばいいではないかと。この詐欺では、ギフトカードや未認証Lineの匿名性が詐欺に悪用されている。カードの現金化を1日おいてから可能にする。Lineの匿名性をなくす。カードには保険をかけるといった対策が必要。

21.02.2025 06:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
海岸、河川敷に散乱するプラスチック

海岸、河川敷に散乱するプラスチック

海岸、河川敷に散乱するプラスチック

海岸、河川敷に散乱するプラスチック

トランプ大統領、及びホリエモン氏に反対!

 紙のストロー推進策を取り消すとの大統領令、堀江貴文氏はこれに賛成、さらにレジ袋も復活をと言う。
 レジ袋有料化を提唱した舟木(森川海守)が反論します。氏は海で泳いだり、魚釣りしたことがないのでは?海岸に行けば、プラスチックが散乱している。特にレジ袋はウミガメ等がクラゲと間違えて誤飲する。プラスチックを使用し続ければ、小さな粒になって空気中に浮遊し、マスクをして歩かねばならない。商品は、価格を仲立ちにして、需要と供給が均衡するが、無料だと需要に歯止めが効かず、乱用される。この代金は、買い物袋持参者も含め全員が支払う。これは不公平ではありませんか。

12.02.2025 02:33 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@umimamoru is following 5 prominent accounts