恐れ入りますが、プロフィールを変更したため こちらに移動しました>
#松下幸之助の言葉『どんなに悔いても過去は変わらない。どれほど心配したところで未来もどうなるものでもない。今、現在に最善を尽くすことである』
@rebooot.bsky.social
どん底からの這い上がり|スキル0・実績0 ▶︎ 会社の人間関係でメンタル病む ▶︎ 社会復帰 ▶︎ 副業で0→1達成|フォローは励みになります
恐れ入りますが、プロフィールを変更したため こちらに移動しました>
#松下幸之助の言葉『どんなに悔いても過去は変わらない。どれほど心配したところで未来もどうなるものでもない。今、現在に最善を尽くすことである』
「あの事故が無ければ、ピッチャーを目指していたと思います。」
高校2年の春、交通事故で右足のふくらはぎを痛める。それまでの夢は、プロとしてマウンドに立つことだった。
「でも、事故のおかげで速い球が投げられなくなった。結果として打者としてプロを目指すキッカケを作ってくれたのは、この交通事故なんですね。」
挫折した時は、進むべき道が他にあるという “軌道修正” のサイン。道は一つじゃない。
精神科の先生から教わりました。心が疲れやすい人は、”今” に集中すると良い。全ての疲れやストレスは、”過去” や ”未来” から生まれる。もう終わったことを気にする。これから起きることに不安になる。心が 今ここに無いから疲れるんです。「そうは言っても… 」という人にはプロフィールの言葉を届けたい
08.02.2024 13:49 — 👍 4 🔁 0 💬 1 📌 0人生、どうしようもなく辛いことがある。たくさんある。ただ、これだけは間違いなく言える。「何度でもやり直せばいい。いつからでも遅くない。」人間、そんなに弱くない。
08.02.2024 13:47 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今。別の部署に異動し、ぼくは元気を取り戻した。5ヶ月の休職中。ほんとに人生つんだと思った。「このまま、復帰できないかも知れない… 」何度も、不安で押しつぶされそうになった。でも、生きている。ちゃんと、立っている。
08.02.2024 13:46 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0原因は、課長との関係だった。明らかに他の人と接し方が違った。自分にだけ、厳しく当たられた。何ヶ月も。『キミに期待するあまりに、キツく指導していたそうだよ。』部長から聞いた後日談。全く意味がわからなかった。
08.02.2024 13:46 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0過呼吸。手の震えが止まらない。やっとの思いで、しぼり出す。「会社、休んでもいいかな…?」言い終えた途端、涙があふれ出た。妻の顔が見れずに、うつむいた。『うん。うん。休んで。私だって働けるし… 』妻も泣いているのが、声で分かった。「ごめんね。」あまりに泣きすぎて、声にならなかった。
08.02.2024 13:45 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0その時、僕のこころは、壊れた。2021年、冬。自宅でテレワーク。2階から、1階のリビングにいる妻の元へ。10秒で行けるのに、LINEした。手が震えて、なかなか打てない。「ちょっと、話したいことがあるんだけど…」たった1文なのに、3回は打ち直した。すぐに既読。2階まで、飛んできてくれた。
08.02.2024 13:44 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0