子。保育園でカブトムシを飼い始めたらしく、見てみて!カブトムシだよ!オスとメスがいるんだよ!エサのなんとかゼリーを今食べてるよ!みんなで名前をつけたんだよ!とか嬉々として報告してきた。子供というのはかわいいな〜と思いつつ、人生を純粋に楽しんでいる感が眩しかった。この精神を見習わないとな。子供から学ぶことは多い
06.08.2024 01:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@summertree.bsky.social
Software developer/architect in Tokyo https://twitter.com/_SummerTree
子。保育園でカブトムシを飼い始めたらしく、見てみて!カブトムシだよ!オスとメスがいるんだよ!エサのなんとかゼリーを今食べてるよ!みんなで名前をつけたんだよ!とか嬉々として報告してきた。子供というのはかわいいな〜と思いつつ、人生を純粋に楽しんでいる感が眩しかった。この精神を見習わないとな。子供から学ぶことは多い
06.08.2024 01:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ほんそれ
09.05.2024 13:20 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0チーム異動して管理的な業務が減り、たくさんプログラミングできるようになって楽しい。でも難しい。毎日ウンウン唸りながらコードに立ち向かっている。楽しい
08.05.2024 10:53 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0子、今日が現保育園最終日。来週から新しい環境だけど大丈夫かな〜。うっすら心配。でも親としては家から近くなるので嬉しい。もう毎日チャリで送迎しなくてええんや…
29.03.2024 10:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0これ、ギフトカード買うときクレジットカードで買えばポイントが付くので実質納税でポイント貯まる。インスタか何かで仕入れた情報を奥さんが教えてくれた。インスタにいるライフハッカー的な人たち、普通にすごいな
26.03.2024 10:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ブルスコではゲームの話をよく見かける気がするので、ちょっとゲームしたくなってきたな。スマホにインストール済みのサガフロリマスターの出番が来たか。いやその前にロマサガ3か。いやその前にロマサガ2…
26.03.2024 10:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0マイナポータルに「消費税納付しろやコラ(意訳)」みたいな通知が来てたので、その通知からポチポチとやってたらAmazon Pay (ギフトカード残高払い)でサクッと消費税納付できた。これはめちゃめちゃ体験が良かった。何も入力とかもしてないしとても楽だった。素晴らしい
26.03.2024 10:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 1消費税を申告した。期中でインボイス制度適用に切り替えたりとか2割特例とかなんとかかんとかで死にそうになる…かと思いきや意外と簡単だった。ありがとうマネフォ
25.03.2024 15:35 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0なんというか、普段使う語彙とお役所書類で使う語彙が違いすぎて頭クラクラしてくるな。漢字も多いし。ましてや普段の仕事で漢字とかあまり見ないから普段と違う脳の部分を使っている感じがする
24.03.2024 11:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0マネフォのガイドを頑張って読んでいる。ややこしいね消費税申告
24.03.2024 11:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あー消費税の申告してない。というか今年初めてやるので何すればいいのかすら分からない。初心者ガイドみたいなやつを読むところからか…気が重い
24.03.2024 10:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ほぼ実物大ミライドン見てきた。なかなかの迫力でよかった。今日は展示と試乗しての撮影だけだったけど、実際にはドライブモードに変形して時速2-3kmで走行できるらしい。トヨタさんすごくないですかこれ。未来やん
17.03.2024 07:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0確定を…申告したぞ…!2年前に血反吐吐きながらマイナポータル連携を頑張ったのに、今年から導入した○ネーフォワードさんがマイナポータル連携に対応してなくてまた別の血反吐出た。俺の苦労は一体…。結局控除関連は全部手打ちですわ。あ、ふるさと納税だけはデータインポートに対応してました
12.03.2024 11:49 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0もうすぐ2歳娘、急にバブバブ言い出した。誇張なしにハッキリバブーと言っている、しかも何度も何度も。多分イクラちゃんよりバブバブ言ってる、何やこれはアニメか?現実か?良く分からんけどクッソかわいい。バブー。確定申告は手を付け始めた。
10.03.2024 18:35 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0鳥山先生…!辛い…。ドラゴンボール、全巻持ってたし何周読んだかわからない。アニメも映画も何回観たことか。僕の青春は常にドラゴンボールと共にあったし、ドラクエもアホみたいにやったしその他諸々。ご冥福をお祈りします。
08.03.2024 13:09 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0欲しい…
www.pokemon.co.jp/goods/2024/0...
娘、もうすぐ2歳になろうというのになかなかおしゃべりしてくれないんだけど、たまに思い出したようにでっかい声で「パパ!」って言ってくるのが可愛すぎてもう全てがどうでも良くなっちゃいますね。例えば確定申告とか…
01.03.2024 00:16 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0花粉辛すぎィ
26.02.2024 02:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0娘5歳、コンビニはすぐ行けるし牛乳とかお菓子とか色々変えて便利だということに気づいたらしい。コンビニが便利だと気付くなんてなかなか鋭いではないか
20.02.2024 12:30 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0一歳の娘があまりにも可愛すぎるので他のあらゆることがどうでも良くなってしまうな…。例えば確定申告とか…
14.02.2024 00:45 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0とほほさん
生でとほほさんが喋ってるのすごい。本当にレジェンドの中のレジェンドだ……!
10.02.2024 09:20 — 👍 225 🔁 69 💬 0 📌 8Blueskyへようこそ!
07.02.2024 03:40 — 👍 969 🔁 222 💬 44 📌 10人増えたのかな。これからどうなっていくか楽しみだな
07.02.2024 15:33 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0あっ、今安い!とか前は空いてなかった!今が買い!とか思って買ったドメインが6個くらいあるけど結局どれも使ってないのであった。個人開発してちゃんと公開、運用してる人全員尊敬する
12.10.2023 23:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0"人は自己イメージの毀損をおそれ、懸念や疑問を率直に口に出せなくなってしまう。この不安こそが対人リスクの正体だ"
"対人リスクの不安によって、人は過剰に口をつぐんでしまう。結果として、仕事上の問題が見過ごされたり、イノベーションが阻害されたりしてしまう"
"「自分の印象より、仕事を優先せよ」。露悪的に書いてしまえば、心理的安全性の核にあるメッセージはそういうものだ"
「心理的安全性」はなぜ混乱を招き続けるのか | Q by Livesense
q.livesense.co.jp/2023/09/26/2...
かわいいかわいい1歳児を毎日愛でることにより正気を保っているが、正直毎日全く余裕がない。最後にプライベートでコード書いたのはいつだろなあ。みんなどうやって子育てしながら生きてるの?不思議
28.09.2023 11:51 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0dan先生ブルースカイにjoinしたんか、意外すぎる
27.08.2023 05:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0i’ve joined bluesky as a software developer. i already announced it on twitter and copypasting doesn’t feel right so i’ll link to my thread: x.com/dan_abramov/.... since bluesky is still invite-only, for now i’ll probably keep using twitter for announcement-y stuff and bluesky for more random posts
27.08.2023 03:19 — 👍 879 🔁 129 💬 90 📌 35これ凄く良かった、聴き応えありすぎた。英語で認知負荷についてちゃんと語れるようになりたい
20.08.2023 14:50 — 👍 5 🔁 1 💬 0 📌 0ポッドキャスト fukabori.fm の ep.102 に出演し、名著『A Philosophy of Software Design (2nd ed)』をテーマに話しました。今回はなんとなく使われがちな「認知負荷(Cognitive Load)」という言葉を深掘りしていきます / 102. A Philosophy of Software Design (3/3) w/ twada https://fukabori.fm/episode/102
16.08.2023 23:55 — 👍 26 🔁 3 💬 0 📌 4