先週、四十九日法要を執り行った後も、年末年始続けていたダークカラーの服からまだ変える気にならなかった。なのだけれど、昨夜お通夜から帰って、干していた礼服を今朝クロゼットにしまう際にふと、色鮮やかなセーターが目に入った。今日はこれを着よう。
若草色のセーター、春を迎える服だ。
@mtmorikomt.bsky.social
先週、四十九日法要を執り行った後も、年末年始続けていたダークカラーの服からまだ変える気にならなかった。なのだけれど、昨夜お通夜から帰って、干していた礼服を今朝クロゼットにしまう際にふと、色鮮やかなセーターが目に入った。今日はこれを着よう。
若草色のセーター、春を迎える服だ。
ひっさびさの辛さ
16.02.2024 08:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今以下にも病気の時にみるような辛い夢を見たよ
bsky.app/profile/mtmo...
⑥家に上がると母は「最近のヘルパーさんが男で、なんかい同じことを言ってもやってくれないんだよ」といつもの勢いで怒り出した
とくっきりと覚えている夢ってやっぱりコロナ中だからどね
初コロナでうなされた時みたの白昼夢
①日差しもいいし外に出なきゃと自然溢れる道を歩いていくと実家のあたりに出た。子供の頃の旧実家周りの風景だった。畑の裏道から旧実家へ行くとそこだけ更地になっていた。
②えっ、お母さんは?と探してたら田舎の昔の墓地に出た。
③墓地の家の墓はだんだんになっていてうちの墓には上の段に備えられたセルロイドの丸いおもちゃかなにかが壊れたかけらが落ちていた
④どうしようと寺掃除の村人の集団を見ると母を無理やり見つけた
⑤私の願力で無理やり出した母だなと夢の中の私はわかっていた
続く
痛くはないけど完全に声が出ないよ
これが1日ずれてたら休みの理由も言えなかったよ💦
思えば、深夜帯にタモリが古地図を手に都内を歩き回っていた頃の番組ファンであった。古地図ハンカチ懐かしい。
あれは本当にブラブラしてる、今のように「連れて来られた」感&修学旅行感ない番組だった。今の形も好きだけど、歩いてる内にいろいろ発見する楽しさが良かった。
わあ、トモダーチ。
リスじゃないけど横に皮だけ貯めて食べるんだよねー。
でも子供に譲らない父もすごいなと今思う😆
おいらコロナだよ
7回も予防接種したんだよん😭
頭も関節も鼻も痛いよう
でも熱は予防接種のおかげか出ない
麺のうちはお金持ちだー
おいらんちはひとふさのぶどうを父も含めてみんなでどれだけ多く食べられるか卑しいことしながら見てたよ。