藍染作家の佐藤文子さんの着物を織る事になり、帯のサンプル画像を頂きました。まだ決定ではないようですが、作品が楽しみになりました。
佐藤文子×toitofabric
@toitofabric.bsky.social
瀬戸内海の小さな島で織物作家をしています。世界に1着貴方だけの着物、オーダー反物を織っています!世界中の人と着物で関われたら嬉しいです。 【toitofabricのInstagram 】 http://instagram.com/toitofabric/ 【toitofabric Stores】 https://toito-fabric.stores.jp/
藍染作家の佐藤文子さんの着物を織る事になり、帯のサンプル画像を頂きました。まだ決定ではないようですが、作品が楽しみになりました。
佐藤文子×toitofabric
Instagramにのせた弁慶縞の着物に海外からコメントがきた。
『あなたの着物はとても美しく、時代を超越しています。何年もかけて変わりゆく、あなたの人生に寄り添って行くでしょう。』
心が繋がることは嬉しいですね😊
「ファッションはこんなに深くて面白い」と言うイベントのゲスト登壇終了しました。100人相手に話すのは緊張しましたが、友達は大丈夫だったよって言ってくれたんで安心しました!
小川先生、声をかけてくれた福屋先生ありがとうございました♪
坂本冬美さんがブログに書いてくれました。ありがとうございます😊
25.02.2025 09:00 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0久しぶりに坂本冬美さんにお会いしてきました。変わらず丁寧に接して頂き感謝でいっぱいです。
最初の会話が
「冬美さん痩せましたね」
「シワが増えたのよ」
だった(笑)
冬美さんの生歌を聴くのは初めてではないですが、妖艶で所作が綺麗しかも
流石としか言いようのない心震える歌声にやっぱりプロって凄いなと改めて思いましたね。声量も凄い✨
冬美さん、マネージャーさんお世話になりました!ありがとうございます😊
ちなみにお土産は「簾子豆子郎」にしました。
ガラス職人が作ったマチ針を愛用しています。
12.02.2025 23:07 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0県美展不参加する事に決めました。あんなに言ってて恥ずかしい。お客様優先的にしないといけないなと思考を変えました。
20.01.2025 14:27 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0「情報解禁」
少し先になりますが、デザインは決まったので窪塚洋介君の浴衣を織ります!乞うご期待😊
「山崎裕太ひとり芝居 赤ずきんちゃんのオオカミ」見に行ってきました!
役者「山崎裕太」を見せつけられた凄い舞台でした。最後は裕太君に目が釘付けだった。役者ってスゲ〜です!
終演後に、山崎裕太君とゲストの窪塚洋介君とパシャリ!
裕太君お世話になりました。ありがとう😊
職人の憂鬱って大概同じ話しか聞かない。
何故かそこは進化していかないのよ!人間って本当に生物界最高の頭を持ってるのかな?
イメージと出来上がり。
ちょっと違った☹️アレッ!
結果良かったんだけどね。
イメージと出来上がり!
21.03.2024 23:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0イメージと出来上がり!
坂本冬美さん。
イメージと出来上がり!
21.03.2024 23:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0イメージと出来上がり!
21.03.2024 07:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0イメージと出来上がり!
21.03.2024 07:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0イメージと出来上がり!
20.03.2024 14:47 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0イメージと出来上がり!
20.03.2024 13:41 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0イメージと出来上がり!
20.03.2024 10:30 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0イメージと出来上がり!
20.03.2024 10:29 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0イメージと出来上がり!
20.03.2024 10:29 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0イメージと出来上がり
20.03.2024 10:28 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0イメージと出来上がり!
20.03.2024 10:19 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0「この絵をイメージしてデザインして欲しい。」
僕の答えはコレでした!
正解はお客様の中にあるので、OKもらえた時は嬉しかったです。
賛否両論あるでしょうが、答えはお客様が持っている!
生きる道を決めてから10年、色々な危機を超えながらやってきた。
これからが本番です。
こんな順番で手織り生地は出来上がります。
15.03.2024 16:00 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0本藍は燃やすと藍の色素が残る。インディゴ染めはこうはならない!
14.03.2024 07:32 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0100人が着てる着物と自分の為だけに織られた1着をどう捉えるかは凄く大事だと思います。
僕は産地に負けないオリジナリティを提案していきたい!
僕の生きる場所はそこだ🫵
続編 気に入って頂けたら是非😊
クッション下駄ピンク+鼻緒toitofabric(Sサイズ) | Rumi Rock Store shop.rumirock.com/items/82419688 @rumirockstoreより
#下駄 #着物 #ルミロック
気になる方いましたら是非😊
クッション下駄ブラック+鼻緒toitofabric(Sサイズ) | Rumi Rock Store shop.rumirock.com/items/82419586 @rumirockstoreより
#下駄 #着物 #ルミロック