わんわんお's Avatar

わんわんお

@wanwano.bsky.social

模型と本、そしてゲームの話題が多めのアカウントです。 ゲームだと洋の東西を問わずRPGが好き。 模型はジャンルを問わずスケールモデルがメイン。 生涯英語学習中。 Noteに記事を投稿しています。 https://note.com/bright_hare11

1,523 Followers  |  1,552 Following  |  7,790 Posts  |  Joined: 03.08.2023  |  2.0242

Latest posts by wanwano.bsky.social on Bluesky

おはようございます☀

24.11.2025 00:38 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

ホイールが嵌った際のキマり具合と、深夜テンションが重なってうっかり投稿してしまいましたが、2025年名古屋オートモデラーの集い用にポンティアック・グランプリ・ターボが完成しました。

確か10年以上前の頂きモノで、親の介護での中断期も挟むグダグダの進行で、研ぎで半端に失敗して投げ出していた状態から再開。

当然何をどうしていたかなど覚えていないので、クリア研ぎの途中から、デカール部をマスクして全体を赤・クリアと再塗装する羽目になった為、色々と完全に追い切れておりませんが、未完成よりはマシ!と言う事で。

23.11.2025 17:18 — 👍 41    🔁 10    💬 1    📌 0
Post image

#空とドラゴン
#生成AI不使用作品
彩美墨 #色見本

色や色名から想起される雰囲気をその時の気分で描いていく色見本
途中「これ何描いてるんだろうな…?」の迷走からの「ええ感じ!」もいくつかあった
全部違う紙(目の粗さの違いも含む)に描いているので紙の色や質にも発色は左右はされるかも

しかしこうして並べるとやはり画面上の配置の癖とか見えちゃうね(笑)

23.11.2025 23:10 — 👍 98    🔁 30    💬 5    📌 1
Post image

てかみてくださいこれ!散歩してたら見つけた大型犬の肉球跡!かわいい〜〜

22.11.2025 08:48 — 👍 134    🔁 39    💬 0    📌 0

脳のお薬をいろいろ飲んでいるので、たまーに幽霊が見えたり、イエス=キリストが降臨したりとか、まああるのです😅
ビビりながらも、「ああー、お薬今日は変なところに回ったなあ」みたいな恒例行事でございます。

23.11.2025 23:47 — 👍 23    🔁 0    💬 0    📌 0

おはようございます。
二度寝してこの時間。ゆっくりとした朝になりました。
早朝覚醒した時に模型作業の後を片付けて、もう机を拭いてしまうことができました。
金縛りにあって叫んじゃった以外は完璧な連休最終日かな。
みなさま良い一日を〜。

23.11.2025 23:45 — 👍 18    🔁 0    💬 1    📌 0
ハヤカワ文庫 中原尚哉訳

ハヤカワ文庫 中原尚哉訳

シーラン・ジェイ・ジャオ『天空龍機 鋼鉄紅女2』読んだ
今作は制度を改革し、平等、特に性別のそれを実現するための試行錯誤と駆け引きがまず読み進める魅力だった
さらに終盤、則天のある選択が前作の型にはまらない魅力を思い出させてくれて、上下巻の長編だが最後まで退屈の無い作品

味方が増えたこともあり、女性の連帯がしっかり描かれていたのが良かった
一方で兵士として戦えることで性別の平等を実現しようとすることには疑問を投げかけてもいたり

引き続き完結はしてないけど、前作よりは希望があるし世界の広がりにワクワクする終わりで読後感も良い

23.11.2025 08:18 — 👍 13    🔁 6    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image Post image

以前に作ったレンジャーXLTを改めて。この時はワークホースとして使われるピックアップを想定していたけど、アメリカンカープラモ・クロニクルを読んで、オーナー像がまたちょっと変わってきた。

23.11.2025 03:41 — 👍 36    🔁 12    💬 0    📌 1
Post image Post image

オートモデラーの集いin名古屋にお邪魔してました。ヤマさん、司さんと同じ卓に並べさせてもらい楽しい時間を過ごしました。午後から妻ちゃんの実家へ向かうので一足お先に失礼させて頂きました。アメリカンカープラモが沢山並ぶのを見て嬉しかった!!😆 お二方とも色々お話できて楽しかったです!! また忘年会でお会いしましょう♪(´・ω・`)
#アメリカンカープラモ

23.11.2025 04:33 — 👍 39    🔁 6    💬 1    📌 0

幼稚なものを幼稚だと言うとエリート主義だと返され、それが何らかの反論として成立してしまう、という回路が、反知性主義的なポピュリズムをどんどん進めているので、時々幼稚なものは幼稚だとはっきり言っていきたい。

23.11.2025 02:14 — 👍 214    🔁 84    💬 1    📌 0

その題材に対して誠実であるというのはどういうことなのか。可能な限り精密に外物を再現することだけが、レンダリングのあるべき形なのか。
目から鱗だわん。

23.11.2025 07:02 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

昨日の東京AFVの会で単品部門1位をいただいてしまいました。写真の雪道ベースとカボチャの兵士がアイキャッチになってますね。多くの人に見ていただけて、当日の朝ギリギリまで諦めずに作り込んだ甲斐がありました。ありがとうございます。

22.11.2025 23:07 — 👍 62    🔁 15    💬 4    📌 0

やっぱり模型楽しいー!

23.11.2025 06:58 — 👍 14    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

アメリカンカープラモ・クロニクル第56回、昨日公開され翌日昼にランキング1位を堂々獲得しました。これはもうひとえに読んでくださるみなさんのおかげです。ありがとうございます。
levolant.jp/2025/11/22/4...

23.11.2025 04:13 — 👍 31    🔁 7    💬 0    📌 0

今ではオブラートに包まれがちな社会階層の話、それが模型の題材選定にまで関わって来るということ。我々の認識は社会に規定されている部分がある。
こういうの、好きです。

23.11.2025 06:52 — 👍 5    🔁 0    💬 1    📌 0

本来は「プラモデルは自由である」なんて騒ぎ立てる必要はないではないかと。

23.11.2025 06:51 — 👍 5    🔁 0    💬 1    📌 0

盛りだくさんの内容でしたが、模型と私の関係性、つまりそこで生まれる対話が全てであるという部分が一番心に残っております。
それ以外の外物に左右されずに眼前のものに対して応答する。老荘だなー、とか。
そしてそれは当然、本当の意味で自由であるのかな、と。

23.11.2025 06:51 — 👍 5    🔁 0    💬 1    📌 0

昨夜のバントウスペースを拝聴しながら、とても楽しくInfini-Tのラストスパートをかけることができました。
バントウさんがいつにも増して饒舌だった気がしています。満を持してアメリカンカープラモ・クロニクル第56回だったのではないか、と。
#バントウスペース

23.11.2025 06:48 — 👍 13    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

amt 1:25 Infini-T
最終組み立て前に組み付けられるものはこれで全てですね。
これらが合わさった晴れ姿は、クリスマスの出走時までお預けでございます。

いやしかし、かっこいいー!
#d.o.y.25

23.11.2025 06:44 — 👍 42    🔁 4    💬 0    📌 0
Preview
Mystic Ark Maboroshi Gekijyo: A mystical time at the phantom theatre On the surface Mystic Ark: Maboroshi Gekijyo shares many broad similarities with Super Famicom RPG Mystic Ark: you’ll spend a lot of time exploring strange worlds connected to …

"...this is the sort of uniquely uneven PlayStation experience I look forward to butting heads with the most..."

SNES RPG Mystic Ark had a PlayStation sequel! Well, sort of:
kimimithegameeatingshemonster.com/2023/02/27/a...

23.11.2025 06:38 — 👍 45    🔁 8    💬 1    📌 0

おはようございます☀

22.11.2025 19:57 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Venus & Braves: Weird is not always wonderful Gorgeous. That was the first word that came to mind when I played Namco’s Venus & Braves, a fantasy adventure following the memorably monikered immortal Blood Boal and his gang of recruit…

"Venus & Braves doesn’t care what it’s supposed to be or how many rules it’s breaking along the way."

kimimithegameeatingshemonster.com/2024/04/05/v...

22.11.2025 09:23 — 👍 44    🔁 10    💬 0    📌 0

amt '68 ROAD RUNNER完成!! 長らく中断していて細かい部分の処理をサボりボディ色まで塗っていた過去の自分に腹を立てながら完成させた。窓のモールが今まで組んだ車種の中で一番細く、フリーハンド筆塗りが難しかった(過去の僕が下処理のスジ彫りをしてなかったのも大きい)。ヘッドライト一体のフロントグリルは塗装してレンズにUVレジンを垂らしたらめちゃくちゃ格好良くなった。リアはテールランプがメッキでレンズの細かい形状が曖昧なのをフリーハンド筆塗りでそれらしく。リアウインドウは欠けが端の方なのでそのまま貼り、逆側にデカールで視線誘導すれば目立たない!!(´・ω・`)
#アメリカンカープラモ

22.11.2025 12:55 — 👍 46    🔁 13    💬 2    📌 1

今日は模型の日にして録音聞こう。
(録音公開ありがとうございます。

22.11.2025 17:39 — 👍 9    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
バントウスペース - バントウスペース | stand.fm ルボランウェブ連載「アメリカンカープラモ・クロニクル」が公開される毎月第二・第四土曜の夜10時から2時間にわたり放送されるホビー辻講釈。

#バントウスペース 、放送終了しました。リアルタイムでお付き合いくださったみなさん、お疲れ様でした。録音はこちら。
stand.fm/episodes/692...

22.11.2025 15:31 — 👍 31    🔁 6    💬 0    📌 0

というわけで、おはようございます(?
7時間弱睡眠。
もう活動してしまいますよー。

22.11.2025 17:32 — 👍 10    🔁 0    💬 1    📌 0

すやすやでした。ああん、バントウスペースが。

22.11.2025 17:31 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

東京AFVの会まであと2時間。完成しました。
タイトルは
『 1944 年 11 月 28 日、フランスのアルザス地方、サント=クロワ=オ=ミヌ近郊において同地を占領した第 36 歩兵師団第 142 歩兵連隊を支援した M4A3(76) シャーマン戦車によって撃破されて履帯を失った StuG III がアメリカ兵の調査を受けている。正直なところ、撃破したと主張される時点でまだ稼働していたとは到底思えない。車両が故障して交換部品が入手できない場合に他の車両が部品提供源として使われた。まさにこの車両のように。そうでなければ、ファイナルドライブと履帯が丁寧に外されていたことの説明がつかない。 』

21.11.2025 22:51 — 👍 48    🔁 14    💬 2    📌 0
Post image Post image Post image Post image

賑やかしでもないですが、写真をば。
これを作っているときは本当に楽しかったですね。思い出せました。

22.11.2025 11:00 — 👍 19    🔁 3    💬 0    📌 0
Preview
【オギャー!】ピックアップはそれ子泣き爺の類か?メビウスのチェンジリングたち【アメリカンカープラモ・クロニクル】第56回 - LE VOLANT WEB ピックアップ・トラックが運ぶものの変容とは何か?アメリカ車とそのプラモデルの歴史を辿る好評連載・第56回。

と、私のいつもの脱線を最初にやってしまったうえで、今回、アメリカンカープラモの読み物として本当に楽しめました!本当に、めちゃくちゃ楽しかったです。

ピックアップの白い屋根は、日光から身を守るためにあったのですね。
以前私が制作した66年式のシボレー・フリートサイド、実写の写真をみて「白いルーフが素敵だなぁ」と塗装したもの。その本当の意味が一気に伝わる快感を味わいました。
あの時に実車写真を少しでも観察してよかったと、そう痛感しております。
なんだか、私の模型製作に向き合う態度が変わる転機になりそうです。

いや、模型とは楽しいですね。

levolant.jp/2025/11/22/4...

22.11.2025 10:57 — 👍 15    🔁 5    💬 1    📌 0

@wanwano is following 20 prominent accounts