「霧箱は苦手なんだ」でもそんなものはいr
29.04.2025 03:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@pengo.bsky.social
ものぐさエンヂニヤ。はにゃーん系がすき。
「霧箱は苦手なんだ」でもそんなものはいr
29.04.2025 03:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0♪初めて来たCERNはなんてことは無かったわ
私だけの素粒子もうとっくに出会ってたから
初めて論文にしたあの日思いついた仮説は
弾かれ対消滅の予感
もういっぱいあるけどもひとつ増やしましょう
Can I give you one hypothesis
認めたくないこと
This post to Bluesky contains three As, two Bs, two Cs, two Ds, twenty-five Es, eight Fs, two Gs, five Hs, ten Is, two Ks, three Ls, fourteen Ns, fourteen Os, two Ps, six Rs, twenty-nine Ss, twenty-four Ts, five Us, seven Vs, eleven Ws, two Xs, and five Ys.
06.11.2023 07:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 02.
♪ 「オブジェクト指向で困った 親クラス探し」
「オブジェクト指向にしても 継承は無し」
「オブジェクト指向で書けば すぐとっちらかるし」
「オブジェクトの中に埋もれた 可読性なし」
今はDIS DIS DIS DIS DIS DIS どこでもどこまでも
若者達のつぶやきの中 むかつきの日々よ
すぐにDIS DIS DIS DIS DIS DIS いつでもいつまでも
モデムつなげて黒い画面で バトルしていたあの頃のように
1.
♪オブジェクト指向の謳った ユートピア眩し
オブジェクト指向は良かった 趣は良し
オブジェクト指向にすれば どうにでもなるし
オブジェクトの中に消えて 重複は無し
vimでThis This This This This This どこでもどこまでも
つながる様な色めく世界 麗しの時よ
vimでThis This This This This This いつでもいつまでも
おれにも書けた うまいコードに 胸ときめいていたあの頃のように
ghq list -p | xargs -n 1 -I % $SHELL -c 'cd %; git status | grep -q "working tree clean" || echo %'
08.07.2023 11:28 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ハローワールド
FEPイレワスレタ