もらった叙々苑弁当あまりに疲れすぎてて食べれない、、
03.08.2025 10:49 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0@toubun14.bsky.social
ほぼ映像と本の備考録 なるべく分かりづらく書きます
もらった叙々苑弁当あまりに疲れすぎてて食べれない、、
03.08.2025 10:49 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0ありがとうオジー。
22.07.2025 23:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ミルキーサブウェイによって週感覚を手に入れてる
17.07.2025 13:52 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0店員さんがタバコの銘柄間違えたの持ってきても出会いかと思ってそのまま買ってしまう
13.07.2025 08:20 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0絵の装飾的部分より全的なところを気にするタイプはそう思うし装飾的なものを上手さと感じる人にはそう思わないてだけかもしれない
12.07.2025 09:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0画力変化の対比ツイート定期的に流行るけど、大体表層的には変化してても上手い人は最初っから同じ位置で上手い感じがある。どんなに拙く見えても何かイデア界では繋がってるみたいな。でもこれが気のせいでないんだとしたら結構残酷なことだから俺自身世迷言だと思いたさもある。
12.07.2025 09:36 — 👍 11 🔁 2 💬 0 📌 0華奢なキャラを描きたいというよりかなり華奢に描いた方が視聴者の庇護欲を話の面白みに接続できるから体系のコントロールも結構気をつけたいと思った。
08.07.2025 03:47 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0自分の認識の中の正常な人間の華奢さを全然超えてくる華奢さかつ不健康そうに見えない人が現実にいるのを見ると華奢なキャラ描く時もっと細くできるんだな、、ってなる。なんか頭の中により華奢な素体を生成したい
08.07.2025 03:44 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0形而下にあるものとの距離が遠いのは貧乏だったからでその反動で形而上的な世界に心を惹かれてしまってるみたいなのはある気がする。
06.07.2025 06:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0我が家がウルトラ貧乏すぎたせいなのか冷凍食品の安物のフレンチフライとかにも特別な雰囲気を感じてしまう、そして買わない
外食くらい抜けたら別だけど、そういう日常のちょっとした付加価値みたいな事についての回路が育たないままに大人になったせいで
極端に狭い食生活と購入品目の中で生きてる事に気づく瞬間がある。
身近にある殆どのものが自分にとってディスプレイでそこに触れたり買ったりみたいなことを思いつきすらしない、そういう感覚。
深夜料金みたいな枠ででも夜中に線撮対応してくれる会社あったらめちゃ繁盛しそうだけどどうなんだろう
06.07.2025 04:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ミルキーサブウェイかわいい
セリフ被せがとてもいい
どんなにボロボロで満身創痍でも発言がパッキパキに明るくて前向きでエンパシービンビンは人間になれるものならなりたいと日々思ってるけど中々できない
02.07.2025 04:19 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0ガドル戦からダグバ戦までの積み上げめちゃくちゃしっかりしてて流石クウガだとなった。
30.06.2025 07:14 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ライターのインタビューと取材から作る監督解釈本読んだ事ないんだけどどうなんだろう。語った言葉の余白が埋まらなそうな気がする。
27.06.2025 17:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0アニメ作るために絵描く人と、絵描くためにアニメ作ってる人は見てるところが違いすぎる
26.06.2025 07:19 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0これはこれでアリなのかもだけど、この宇宙で鶴巻さん達が作る一度限りのガンダムだしなあと思わなくもない
24.06.2025 17:04 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0最後までパロディが目的化しててなんかパロディじゃないカラーのガンダム観てみたかったなあと思った。
24.06.2025 16:55 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0是非是非、、✊
22.06.2025 17:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0終わったら浴びるほど酒飲みたい
22.06.2025 16:37 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0はるか昔眠れなくて深夜偶々見た映像、荒川良々の頭が欠けてて脳みそがむき出しなのに平気で話してて、指摘されて脳みそが飛び出してることに気づいて発狂するみたいなシーン
ホントに見たのか存在する映像作品なのかも昔すぎて覚えてないんだけどいつか出会えないかな
あと似たようなので、海外の埠頭みたいなところで男達が偽造パスポートの名前についてアレッサンドロデルピエロがどうたらって話してる映画も出会いたい
ヒューマニズムがなくなってくのをどう面白く描けばいいんだろう
09.06.2025 07:33 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0小島さんのこの絵のバージョンのポスターが日本語版に無さそうで諦めかけてたけど外語版があった。見つけられないと思ってたから嬉しい。
07.06.2025 11:29 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0毎日寝ても強烈な疲労感で30分くらい起きれぬ、、
30.05.2025 12:57 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0中上健次初めて手を出したけど何か村上龍に似てるな、村上龍が中上健次に似てるのか
30.05.2025 00:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんか必要性からくるアングルで100点が思いつかなかったらとりあえずミドルの弱望遠にしとけばいいみたいなのがありそう
28.05.2025 21:46 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0捨てがたいモチーフを選別せず入れ込むとシークエンスに広がりが生まれるより寧ろトートロジーがくどくなって観るのがしんどくなるんだよなあ、、
27.05.2025 10:30 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0花
21.05.2025 09:24 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0希死念慮を若年期に偉大なものを描かせる魔法と自認した上で書いてるからこの先それと決別した後に書くものがどんなのになるのか気になる
16.05.2025 11:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0死神やっと読み終えれた。とりあえず田中慎弥という一人格が生きたいという結論を受け入れたことに喜びがあったし、芥川賞を取ってくれたことが自分ごとみたいに嬉しくなったし、宿痾を棄てるキッカケになった芥川賞ばかりは赤裸々に嬉しがらない意地らしさがなんか良かった。
16.05.2025 11:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0