【展覧会のお知らせ】
「FUTURE CLASSIC - 現代日本美術展 - 未来への序章」に参加予定です。
ご都合よろしければ、お越しいただけましたら幸いです。
会場:伊勢丹浦和店
6階ザ・ステージ#6アート
会期:10月15日(水)〜21日(火)
※最終日は午後5時終了
@mayaishii.bsky.social
Artist painter,Illustrator|I am from Chiba|制作テーマ「日々の光と希望の光景」|個展等での作品発表を中心に書籍装画等イラストやエッセイのお仕事を担当|絵と言葉の表現追求|作品集『Daily Light』|お仕事のお問い合わせ等:mayishii@aol.com|下垂体性成長ホルモン分泌亢進症(先端巨大症)治療中|https://www.ishiimaya.com/
【展覧会のお知らせ】
「FUTURE CLASSIC - 現代日本美術展 - 未来への序章」に参加予定です。
ご都合よろしければ、お越しいただけましたら幸いです。
会場:伊勢丹浦和店
6階ザ・ステージ#6アート
会期:10月15日(水)〜21日(火)
※最終日は午後5時終了
【日々のご報告】
万城目学さんのエッセイ集『万感のおもい』(文春文庫)本日10月7日発売です。表紙装画を担当いたしました。
読み進めるとエッセイを通して目の前の日常も彩られ、心軽やかになってゆく一冊だと思えています。
確かな人生の手触りに涙がにじむエッセイ集『万感のおもい』万城目学 | 文春文庫 share.google/UwJSqdlSBKkD...
#万城目学
#文春文庫
【日々のご報告】
『オール讀物』(文藝春秋)2025年1・2月号から表紙絵を担当しております。
8月22日発売の2025年9・10月号の表紙絵です。
『オール讀物』
books.bunshun.jp/list/mag/ooru
#オール讀物
【日々のご報告】
松嶋智左さんの『流警 水地川温泉事件ファイル』(集英社文庫)の表紙装画を担当いたしました。流警シリーズ第1弾の『流警 傘見警部交番事件ファイル』の表紙装画から続けて担当しております。今回は第3弾です。
『流警シリーズ』
bunko.shueisha.co.jp/library/rukei/
#松嶋智左
#流警
【日々のご報告】
『オール讀物』(文藝春秋)2025年1・2月号から表紙絵を担当しております。
8月22日発売の2025年9・10月号の表紙絵は赤煉瓦の水路橋を訪れた犬と猫の光景です。
『オール讀物』
books.bunshun.jp/list/mag/ooru
#オール讀物
【日々のこと】
#鳩の日
【日々のご報告】
「サンデー毎日」連載時に挿絵を担当いたしました今野敏さんの『エンドロール』(毎日新聞出版)が単行本となって刊行されました。この度は写真との組み合わせということで、私の担当は表紙装画の人物の部分です。カバーを外したときにも絵があります。
『エンドロール 警視庁FCⅢ』(今野敏/毎日新聞出版)
mainichibooks.com/books/novel-...
#今野敏
#エンドロール
#毎日新聞出版
【グループ展のお知らせ】
7月9日(水)より鶴屋(熊本県)にて開催される「現代日本美術 人気作家版画展」に参加いたします。アクリル絵画も展示予定です。
会期:7月9日(水)~15日(火)
※最終日は午後4時閉場
場所:鶴屋 (熊本県)本館8階 美術
www.tsuruya-dept.co.jp/floor/m_floo...
通常営業:午前10時~午後7時
※詳細は鶴屋のウェブサイトをご覧いただけましたら幸いです。
【日々のご報告】
『オール讀物』(文藝春秋)2025年1・2月号から表紙絵を担当しております。
6月20日発売の2025年7・8月号の表紙絵です。
『オール讀物』
books.bunshun.jp/list/mag/ooru
#オール讀物
【日々のご報告】
『オール讀物』(文藝春秋)2025年1・2月号から表紙絵を担当しております。
6月20日発売の2025年7・8月号の表紙絵は、旅する犬と猫が青い海のきらめく南の島を訪れた光景です。
このところ暑さが増してきました。
季節を巡る旅も夏を迎えています。
『オール讀物』
books.bunshun.jp/list/mag/ooru
#オール讀物
【グループ展のお知らせ】
広島県の福屋八丁堀本店で開催予定の「現代日本美術 人気作家版画展」に参加いたします。版画とアクリル絵具の作品1点、ペン画数点を展示予定です。
会期:2025年5月1日(木)〜5月7日(水)
〈最終日16時閉場〉
会場:福屋八丁堀本店 7階美術画廊
【日々のご報告】
『オール讀物』(文藝春秋)2025年1・2月号から表紙絵を担当しております。
4月22日発売の2025年5・6月号の表紙絵です。
オール讀物
books.bunshun.jp/list/mag/ooru
#オール讀物
【日々のご報告】
『オール讀物』(文藝春秋)2025年1・2月号から表紙絵を担当しております。
4月22日発売の2025年5・6月号の表紙絵は、旅する犬と猫がネモフィラの咲く丘を訪れた光景です。
ささやかな旅が続いてゆきます。
#オール讀物
books.bunshun.jp/list/mag/ooru
【予告/グループ展のお知らせ】
広島県の福屋八丁堀本店で開催予定の「現代日本美術 人気作家版画展」に参加いたします。版画とアクリル絵具の作品1点、ペン画数点を展示予定です。
会期:2025年5月1日(木)〜5月7日(水)
〈最終日16時閉場〉
会場:福屋八丁堀本店 7階美術画廊
www.fukuya-dept.co.jp/honten/garo/...
【日々のこと】
4月の出会い。2003年4月にブリヂストン美術館で開催された「レオン・スピリアールト展」。そのときに展覧会を観て以来、レオン・スピリアールトの作品は心に響くものが多く、好きな画家は誰と聞かれたら必ず名前を挙げます。図録と画集を見返すことも多いです。
#レオン・スピリアールト
#leonSpilliaert
【日々のご報告】
2025年2月に刊行した画集『日々の光 Daily Light 石居麻耶 絵画と言葉の作品集』(A4/164ページ)を船橋市立の全4か所の図書館に配架していただきました。
図書館でもご覧いただけましたら幸いです。
船橋市図書館 公式サイト
www.lib.city.funabashi.lg.jp
#船橋市
#船橋市図書館
【私の作品について】
■アクリル絵の具、万年筆、パネル
主に絵画として個展やグループ展で展示、発表している絵の形式です。
■手描き+デジタル彩色
主にイラストの仕事で描いている絵の形式です。
■ペン画
2024年から公開、展示を始めました。主に白黒で描いています。
【日々のご報告】
2024年7月2日−13日に開催されたGallery MUMONでのグループ展「MUMON ART project」展示作品を私のウェブサイトのWorksに掲載いたしました。
Maya Ishii Official site
Works/MUMON ART project
mumon-art-project.ishiimaya.com
【日々のこと】
爽やかな快晴。ロータスカフェ東京さんで春らしく華やかな巻き寿司、唐揚げ、ローズマリー緑茶、キャロットケーキを。美味しい料理と楽しく尽きない会話で紡がれるひととき。
近くで咲いていた桜並木のやわらかな花吹雪を思いながら。
#lotuscafetokyo
【Miniature Collection「小さな物語」】
鳩ビーム
#豊島屋
【日々のご報告】
「サンデー毎日」の今野敏さんの連載小説『エンドロール』の挿絵(毎回白黒2点掲載)を担当いたしました。
2025年4月6日号(3月25日発売)に〈最終回〉が掲載されております。全36回(72点)を無事に描き終えることができました。
「サンデー毎日」
mainichibooks.com/sundaymainic...
#サンデー毎日
#今野敏
#エンドロール
【日々のご報告】
この度担当いたしました一雫ライオン さんの『流氷の果て』(講談社)の表紙装画にひとつ息吹を加えてみました。
〈Yahooニュース掲載記事〉
「一雫ライオン 前作はベストセラー、44歳で小説家デビューした遅咲きの作家の新作に集まる注目」(田中久勝)
news.yahoo.co.jp/expert/artic...
#一雫ライオン
#流氷の果て
#講談社
【日々のこと】
春の訪れ
#鳩サブレー
【日々のこと】
乱視と飛蚊症が気になって眼科を受診したところ左目網膜に穴が開いている(網膜円孔)のが見つかり、急遽、レーザー手術を受けました。下垂体腫瘍の病歴があるため物が二重に見えることのほうを心配していたのですが偶然見つかったのは幸いでした。目を大切に。
【日々のこと】
出会いの数だけ
今日という日が
特別な日になってゆく
【日々のご報告】
「サンデー毎日」の今野敏さんの連載小説『エンドロール』の挿絵(毎回白黒2点掲載)を担当しております。
2025年3月30日号(3月18日発売)に第35回が掲載されています。次回最終回です。
「サンデー毎日」
mainichibooks.com/sundaymainic...
#サンデー毎日
#今野敏
#エンドロール
【日々のこと】
『たんぽぽの子 きよみへ まり子』(宮城まり子 著 むらまつきよみ 絵/講談社)
昔、ミスタードーナツの店内に飾られていたむらまつきよみさんの「迷い子の子」という絵に出会ったのがきっかけで購入した本。今でも見返す大切な一冊です。
【日々のご報告】
「サンデー毎日」の今野敏さんの連載小説『エンドロール』の挿絵(毎回白黒2点掲載)を担当しております。2025年3月23日号(3月12日発売)に第34回が掲載されています。
「サンデー毎日」
mainichibooks.com/sundaymainic...
#サンデー毎日
#今野敏
#エンドロール
【日々のご報告】
一雫ライオンさんの『流氷の果て』(講談社)の表紙装画を担当いたしました。
小説の世界へいざなう扉としての装画になればという思いで制作いたしました。裏表紙(表4)まで白銀の光景が続いております。
2025年3月12日発売。お手にとってご覧いただけましたら幸いです。
『流氷の果て』(一雫ライオン/講談社)
bookclub.kodansha.co.jp/product?item...
#流氷の果て
#一雫ライオン
#講談社
【日々のこと】
たぶんそうなのです
ミルクレープの思い出
というより
思い出がミルクレープ