Twitterですらめったに呟かないのでなかなかこちらでも呟けずにいるのですが、今日は声を大にして言いたい。
職場めっちゃ寒いのよー。
今月の大寒波のおかげでさすがに総務がOK出した日は暖房つけてよいになったけど、うちの部屋めちゃくちゃ寒いのよー。
だから沖縄だというのに足がしもやけになってめっちゃかゆいー😭
私の血行が老化でより悪くなってるのかもしれないのですが。
この週末暖かくなるというので治ってほしい。。。。
@komausagi.bsky.social
四十路生活満喫中のうちなーんちゅ。色んなところをほろほろしています。
Twitterですらめったに呟かないのでなかなかこちらでも呟けずにいるのですが、今日は声を大にして言いたい。
職場めっちゃ寒いのよー。
今月の大寒波のおかげでさすがに総務がOK出した日は暖房つけてよいになったけど、うちの部屋めちゃくちゃ寒いのよー。
だから沖縄だというのに足がしもやけになってめっちゃかゆいー😭
私の血行が老化でより悪くなってるのかもしれないのですが。
この週末暖かくなるというので治ってほしい。。。。
キラして番外編、”ゆいとあけお”1話目が公開されております。
蒼人の兄、朱生と、ノンセクシャル(かもしれない)唯の話です。
全5話予定。
拡散ご協力お願いします🙇
comic-action.com/episode/2550...
今日職場にて。
宝くじ、どんだけ当たれば仕事辞める?という話になりました。
私は1億円です。
今の仕事を辞めるという意味なので、仕事を辞めた後、ビジネスクラスでの世界一周旅行を満喫した後、資格を用いて再就職するかなぁと思ってます。
やー、まずは宝くじ買わないと始まらないんですけどね。
昨日は夜中に目が覚めた後諸事情で眠れなくなり、総睡眠時間が4時間強となりました(私に取ってはめっちゃ短い)。
眠いなぁでも今日は気合いを入れないといけない仕事が午後控えてるなーと思っていたら、先方の都合で無くなったので、溜め込んでいたお仕事の片付け。
で、結局いつも通り仕事をして帰って夕飯食べて思ったこと。
明日休みたい。。。
いや、予定あるから休めないのですがね!
1年前にダウンロードしてたNHK語学講座から小学生の基礎英語を聞いてみたのです。
え、小5で過去形習うの?
そして、単語は知ってるけど聞き取れない😭
ちょっとしばらく真面目に聞いてみようかと思った次第です。
あと小6の甥の教科書も今度見てみようとも思いました😅
本当によくやります、これ。
めっちゃ食べたくて買ったはずなのに、食べ忘れるんですよ。
食べる気満々でカレーパンを買って冷蔵庫に入れ、翌朝すっかり忘れてトーストなどを食べ、そのまま5日くらい経って発見するという、クルミを埋めた場所を忘れるセントラルパークのリスみたいな生活を送っております。
14.08.2024 07:59 — 👍 297 🔁 44 💬 2 📌 1最近。
10代20代ががんばっているのを見るとと無条件で涙ぐみます。
3月の送別会の余興でAdoの曲で踊ってた後輩たちを見ても涙ぐんでました。
もうね、ほんと涙脆いのです。
私が「様」をつける芸能人は美輪明宏と佐々木蔵之介です。
それぞれ「美輪さま」「蔵さま」。
お二方ともかなり好きですが、崇拝しているともちょっと違うので、愛称?なのかなと。
まあ蔵さまはピスタチオ時代から観ているので、先輩方の影響があるかもしれません。
とうとう。
「あれ?あの俳優さん亡くなってた?」現象が。
歳だなぁと思うと同時にこれからはそう思う方が増え続けていくだろうなぁとも。
今日は呪術廻戦の脱出ゲームにゲーム仲間と共に行ってきました。
原作読んだことなかったので、取り急ぎ3巻分は読んで。
脱出は後一歩でした😑
ほんと悔しい。
ちなみに沖縄にフリーレンが来る可能性は低いらしい。
そっちの方が好きなのに。
僅かな期間の在学生に対しても出しているのはすごいですね。
沖縄だと同期会の案内はもれなく横断幕です、地元周辺の目立つ道路沿いとかに。
ただうちの同期はうちうちではやってるかもですが、公では卒業してから一度もしてないです。
60歳の時にあるのかも?と思ってます。
この間、元同僚に誘われて飲み会に参加したら、本社の偉い人から知ってる人までいろんな人が集まっててちょいとびっくりしました。
おっとそんな飲み会とは。
本社の偉い人は、すごく親しみやすくかわいく私より全然若く見え、でもお仕事は的確にやられるんだろうなという感じがふんわりと見え、個人的にはこういう人がかっこいいなぁと思いました。
この飲み会を企画した元同僚には感謝です。
いろいろ視野が広がりました。
早く梅雨明けてほしいなぁと思う今日この頃。
14.06.2024 12:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0珍しく、家でリミットなしに飲んでいたら、ワイン4/5くらいを普通に飲んでました。
あ、やばいとリミットかけた次第。
酔っ払ったから気づいたのはなく、つぐときに残量見て「え、もうそんなに飲んでた?」とびっくりしてやめた次第です。
1本位当たり前じゃんという方々もいらっしゃいますが、明日も朝から動きたいのでこの辺でやめときます。
同期グループLINEであけおめをした後に地震が起こり、本人が無事なことは確認したものの、いつ頃普通のLINEを送っていいものか非常に悩んでいます。
うちのマニュアルからすると年度明けまではステイするのがいいのかもと思いつつ。
身体壊していませんように。
なんやかんやで真面目な人なので心配。
最近。
「優秀な人」という定義にいろいろ思うところがあります。
何が正解なのかわからないのですが、人によってその定義は異なるものの、直属の考え方によって左右されるんじゃないかと思う今日この頃です。
ここ数年、手数料無料期間ということもあり、新札交換を12月にまとめてしています。
年末の帰省の際、そのお金を入れた封筒が見当たらず、飛行機の時間も迫ってたので諦めて旅立ちました。
姪甥達には「ごめん、お年玉は旧正月に渡すね」と謝罪。
ここ数日探しに探したら、本と本の間に挟んでいるのを見つけました。
こういう時って見た瞬間、置いた記憶が蘇りますよね、なぜか。
探している間は出てこないのに。
そして普段置かない場所に置いてはいけないと反省しました。
今週は冷蔵庫の野菜を消費する週間なので、前からちょっとやりたかったキャベツのクリーム煮。
普段は小麦粉&牛乳&小麦粉でホワイトソース作っていくのですが、生クリームで贅沢に。
作っている最中、カロリー見てびっくり!
見るんじゃなかったー。
夕飯のカロリー、ダブチーセット並み。
でも美味しかったー。
明日は節制します。
とりあえず初投稿です。
フリップ入力表示が出なくて出来ないのが地味に辛い。