仕事をしながら、久々に聴きました。radikoとからじるらじるとか、ありがたい世の中になったものです。
#終わらない夢
@nanocha.bsky.social
広島生まれ呉育ち。大阪在住。 野球はCARP贔屓、観劇、大河に朝ドラ、ドキュメンタリー、本、ナガノさんカナヘイさんをはじめとするキャラもの、ラジオ番組などなど好きなものいろいろです。
仕事をしながら、久々に聴きました。radikoとからじるらじるとか、ありがたい世の中になったものです。
#終わらない夢
BAYFMの番組で2時間ALFEEさんを特集するという投稿が旧Twitterで流れてきたのでradikoで聴いてます。
デビューから順を追っていろんな曲を流してくれてるのがいいですね。
好きだけど昔のようにどっぷり好きというより、ちょっと距離を置いた感じでの好き状態なので、こんなに沢山曲を聴くのも久しぶりで楽しい。
明日はめざまし8でインタビューが流れるらしいですね。テンプレなインタビューかもしれないけど、まあそれもまた楽しみではあります。
FNS歌謡祭…妙なコラボじゃないことを願っております(おい)
寂しい話題が続きますね
20.11.2024 14:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0(´-`).。oO(谷川俊太郎さん。お別れがこんなタイミングになるなんてまったく予想もしておりませんでした。謹んでお悔やみ申し上げます)
19.11.2024 10:27 — 👍 70 🔁 6 💬 0 📌 0谷川俊太郎による、本邦初訳のスヌーピーえほん『クリスマスはいっしょの時間』にあわせ、名作『しあわせはあったかい子犬』も同時発売します。
漫画『ピーナッツ』から生まれた描き下ろし絵本にして、世界的な大ベストセラーです。
こちらももちろん谷川俊太郎さん訳。
既訳に丁寧に再読、丁寧に手を入れてくださいました。
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
実は河出書房新社は、谷川俊太郎さんからピーナッツのあたらしい訳をお預かりしております。
来月12月2日に絵本『クリスマスはいっしょの時間』を新訳で刊行します。
10月まで作業されていた本作、ぜひファン待望の日本語版、「谷川俊太郎最新訳」作品をお楽しみください。予約受付中。
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
今日は朝から谷川俊太郎さんの訃報、岡田将生さんと高畑充希さんの結婚、のむすけのカープ投手コーチ就任(3軍&アナリスト)、ALFEEさんの41年ぶり2度目の紅白出場といろんな話題がてんこ盛りで、私の感情の起伏もなかなか凄いものでした。とても嬉しいことと悲しいことが同居して、あっちに揺れたりこっちに揺れたり。
でもやっぱり谷川俊太郎さんの訃報にしんみりとしてしまう、そんな日です。
野球のプレミア12の試合をアマプラで見ていたら、相手チームの投手交代時にパジャマパーティーズのうたが大音量で球場内に流れたのでビックリしたわー!
18.11.2024 13:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0#光る君へ をBSで視聴。
娘たちに冷ややかな目で見られ、長年の友にも厳しいことを言われ、外から見たら我が世の栄華!この世の春!みたいに見える道長くんも決して幸せではなかったのかもしれない。
あの有名な望月の歌を詠んだ時って道長の絶頂期だと教わってきたので、大河になると知った時、さぞやふんぞり返った感じで詠むんだろうなと思っていただけに、どこか寂しげな雰囲気に驚いてしまったのでした。
ここは𝕏とは違うとか言ってても自分の目の前にないだけでXで炎上してるネタワードで検索すると𝕏のそれと大して変わらないポストがたくさん出てくるよ。向こうみたいに見たくもないのにオススメとして出てこないから見えないだけ。
16.11.2024 01:22 — 👍 224 🔁 79 💬 0 📌 2このCMがとても好き。
門脇麦さんと富田望生さん(どちらも好き!)が出ているところもCMの内容も音楽も好き。元気になれます。もう少し長い尺でミニドラマ作ってくれると嬉しいなあ。
x.com/bodymainte_d...
今夜はよいお月様が見られる。
明後日16日土曜日もこうして眺められますようにと祈りながら空を仰いだ。
#道長と同じ月を見上げよう
今日から東京ではALFEE展が始まったということで、グッズ情報をチェック。あれとあれだけ買えたらいいな…多分大阪でもやるだろうという前提で考えてます。大昔西武百貨店でやったALFEE展には行ってるので、多分まだ私が横浜に住んでいた頃にやったのかもしれないなあ。
とりあえずグッズが転売ヤーの餌食になりませんように。
グループDMって、まさにいじめの温床っていうか、陰湿で内輪揉めの原因になる気がするんだけど、なんでそんな疑心暗鬼増幅装置みたいな機能を求める人が多いんだろう?
14.11.2024 09:47 — 👍 43 🔁 12 💬 0 📌 1アマプラで侍ジャパンの試合を見てます。ゾノくんとさくらちゃんの打席ばかり見ているような気がするのは私の気のせいか(気のせい気のせい)。地上波でもやっているのにアマプラで見ているのは秋山くんがゲストだからですー。
13.11.2024 11:35 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0#朝ドラおむすび で描かれる阪神淡路大震災のシーンを見て、当時のことを思い出しています。西宮の知人となかなか連絡が取れずやきもきしたこと、神戸のパソ通仲間の行方が分からず、手分けして避難所を回ってようやく探し出せたこと、今みたいにネットが普及してない頃だったので、とにかく情報を得るのが難しかった。暫くの間は怖くて照明やラジオをつけたまま、靴や避難用に持ち出す荷物を枕元に置いて寝ていたことなどなど…
28.10.2024 23:23 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0阪神淡路大震災を扱ったドラマといえば、1998年放送の「きらきらひかる」を思い出す。メインではなく、主要人物の関係者が震災で命を落としたというサブの設定。3年でドラマに使われるのか、と当時驚いたんだよな。でも震災と同じ年にオウムの事件が起きたこともあり、関西以外では風化が早いのを実感していた時期だったので、あのときは「扱ってくれてありがとう」という気持ちの方が強かったっけ。
28.10.2024 08:45 — 👍 22 🔁 5 💬 0 📌 0私はあのとき神戸ではなく大阪市内在住で、おむすびを握って運んだ側だった。線路も道路も寸断されてる中をMTBに水と食料とホッカイロと乾電池と生理用品をくくりつけて神戸の避難所まで友人を探しに何度も通った。あのころはケータイも普及してなくて、もちろんネットもなくて、ラジオの安否確認のコーナーだけが頼りだったんだよな。いやはや、思い出しちゃったじゃないか。 #おむすび
28.10.2024 08:34 — 👍 27 🔁 9 💬 1 📌 0あまちゃんやモネの東北の震災の描写はそうでもなかったのに、 #おむすび の神戸の場面はメンタルえぐられる。自分がそこにいた、というのは30年経って普段は思い出すことがなくても、どこか生々しいまま残ってるんだな。あの朝の気温とか空気の感じとか、知り合いと会ったとき(会えなかったとき)の気持ちや、圧倒的な出来事を前にした際のどうしようもない無力感などを思い出してしまった。今週はちょっと薄目で見るか、辛かったら一時離脱するかも。
28.10.2024 08:27 — 👍 28 🔁 5 💬 1 📌 0現在82歳のうちの父、昨日期日前投票を済ませてきたらしい。昔は選挙なんか…って感じで投票にも行ったり行かなかったりしていた人だったのになあ。
それにしてもうちのエリア、誰に投票したらいいのか迷う…つまり決め手がないのです。公報ちゃんと読まなくては。
今朝、Xのメニューに「求人」というものができていた。それを見て一気に嫌になってしまい、本気で別の場所を探した方がいいかもと思うようになった。
20.10.2024 00:34 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0仕事で行き詰まったので気分転換に外に(ホントは夕刊を取りに下におりようと)。夏の名残のような雲です。
18.09.2024 06:52 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0中秋の名月
雲がかかって見えたり見えなかったり
スマホで撮るとこれが限界だなあ
そして今日はTHE ALFEEのデビュー50周年。本当は有明で開催のイベントに行く予定だったのですが、諸般の事情で断念。こればかりは仕方がない。
デビュー50周年、おめでとうございます。そして、ありがとうございます。
出会って43年。長い間背中を向けていた時期もありましたが、そんな時でも心のどこかには必ず彼らの存在があった私です。
どうかこれからも、変わらず変わり続けてください。
#THEALFEE
ラストマイルを観てきました。
帰り、駅のホームで電車を待ってると鳩が3羽やってきて何やらゴソゴソ。暑いのに何をやってるのかと覗き込んだら、線路脇に水が流れているようで、水浴びにやって来たようでした。かわいかったなあ。
ちょっと外に出てみたらなかなか凄い雲が見られたので
24.08.2024 07:08 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0昨日アルフィーマニア(ファンクラブ)から50周年記念品が届いて、それ見てしみじみするなど(写真NGなので載せません)。50年って凄いね。私は途中長い長いお休み期間を含めると43年のお付き合い。昔ほどの情熱はないけれど、これからもぼちぼち自分のペースでファンを続けていこうかなと。
Twitterでファンを名乗られてる皆さんの熱が半端ないので、凄いなあといつも感心しています。
iPad練習
08.08.2024 18:33 — 👍 8697 🔁 987 💬 21 📌 16台風10号がすでに強い勢力になりました。
8/27(火)9時には非常に強い勢力になり、その後強い勢力で西〜東日本に接近するおそれ。大荒れの天気になりそうです。
最新の台風情報を確認するようにしてください。
そう言われてみれば確かに。そこで卒業していないから普通は来ないはずなのに。節目の年だからとにかくその期間在籍していた人全員に出したんでしょうね。名簿はあるはずなので。
14.06.2024 15:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0