ヘイズ's Avatar

ヘイズ

@heizu571.bsky.social

ブルアカとTCGを中心に雑多な話をします

15 Followers  |  18 Following  |  25 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.5071

Latest posts by heizu571.bsky.social on Bluesky

デスモーリー2の採用理由
デッキの核であるループでは、モナークは1枚なら手札に抱えられるし、ロスチャもあるから墓地に送りやすいが
ザビミラは墓地に確実に送る手段がない(デッキ内に手札交換カードが無い)ので、ザビミラ+デスモーリーでループ可能な点から5枚目以降のザビミラとして採用しつつ
手札から使ってシバカゲやシヴァカレズを能動的に砕けるのも強いポイントだったので2枚の採用に

20.04.2025 07:32 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

最近こっちに投稿してなかったな、と思い直近のお気に入りを投稿するなど
闇単モナークループ
モナーク攻撃時にザビミラとモナークを蘇生することによって、無限にクリーチャーを砕いて6以下のサイキックを出せるので、ガロウズをリンクさせトリガーをケアしながら安全に殴る事ができるデッキ
革命0トリガー(ボルドギ禁断カウンターやミラミラ等)は最後モナークでダイレクトアタック時にデスザロスト蘇生でケア出来るので無駄なく美しい
抱えておける受け札兼、ザビミラ蘇生で次元から盤面作れる反逆狼が個人的お気に入りポイント

20.04.2025 07:26 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

でもマナロは永遠に来ないだろうし、紙のフルパワーには及ばない程度で落ち着いて殿堂入り免れたりするのかなぁ、と思ったりする

14.12.2024 18:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

アパッチウララーが来る
即ち、バスター全盛期にパワーが近づくということです

14.12.2024 18:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

メカオー、最強デッキかもしれん

06.12.2024 06:36 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

へブフォ入りメカオー面白過ぎてADで遊んでたらマスター行きました
へブフォピラミリオン最強過ぎる

25.11.2024 11:10 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

バスター、やはり最強

23.11.2024 10:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

あさっぱらから潜ってたらぬるっと達成してしまった
ということでドキンダムカップ、火闇デッドゾーンでマスター達成です
ホール呪文はしっかり8投、永遠リュウは同型のハンデスメタとしての側面もありますが、詰めで使う札として素出しすることが多かったです
トリガーとして入れてる枠は手打ちしやすさとカードパワーを考えてデスゲートにしていましたが、蘇生機会が少なすぎたのでタップしているクリーチャーも破壊できるデーモンハンドでも良い気がしてます
モルネクや5c対面を考えるとカレイコでも良いと思います

18.11.2024 23:08 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ミラーで強いのもそうなんだけど、バイク対面でしっかり受け切れてる時は素出ししておけばトップ下バイを完ケアしてゼロフェニで安全に盾を踏めるのでトリガー厚めに積んでる対面なんかではかなり必須クラスの性能
まーじで強い

18.11.2024 13:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

赤黒デッドゾーン、やはり永久は必須だなと天門対面を今日何戦かして思った
結構ゆっくりとした試合になるので、しっかりマナを溜めて永久を素出しすることでミラミラやヘブンズゲートを結構貫通する事が出来るようになる

18.11.2024 13:14 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Video thumbnail

(2/2)
カレイコのお陰で時間が稼げたし、最後相手のハンドにボルドギあったっぽいけどカレイコのお陰でそもそも使わせすに勝つことが出来た本当に理想的なプランでの勝利

16.11.2024 07:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Video thumbnail

(1/2)
赤黒デッドゾーンの対モルネクの理想的なキルまでの決まったので載せとく

16.11.2024 07:35 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

実際そのリスクを考えてプレイすることは大事なのですが、必要以上に恐れすぎてこっちが負けるパターンもあるので相手によってはさっさとキル取るが最適解になる場合もあるよって話ですねー
ボルドギが増えて以前よりも固くはなってるけど、それでもモルネク対面は基本早期決着狙いが吉です

15.11.2024 10:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

勝利のリュウセイカイザーで相手のテンポを遅くしておくと尚良し、みたいな
基本レンジが後ろのデッキ相手は序盤から殴っての早期決着がベスト
とはいえ殴ったことでブーストやジャックポットみたいな速度が上がるカードを引かれる可能性が高まるパターンもあるので考えて殴らないといけないのですが

15.11.2024 08:15 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

最近はNDで赤黒デッドゾーン使うのですが、モルネク対面は基本ブラックサイコは使わず(永久リュウが出てくると死ぬので)デッドゾーンで早々に殴り切るプランをよく取ります
ぶっちゃけゼロフェニで盾焼く意味があんまりない

15.11.2024 08:12 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

なので受けの強化よりも、殴り切るプランを取れるほうがモルネク対面は強いとされています
あってもボルドギとバトクロスぐらいしか受けが入ってないのでね

15.11.2024 08:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

本来殴る系であれば天門なんかは有利なんだけど、パワーが高すぎて天門対面をゴリ押しで倒せるぐらいのスペックがある故……

15.11.2024 04:31 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

モルネク、デッキパワーが非常に高いので
モルネクと同じ遅いレンジで戦おうとするとそもそもパワー負けしがちなので、早々に殴り切るプランを取ったほうが勝ちきりやすいとされてる

15.11.2024 04:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

偶にはこっちでも
ボルシャックドギラゴンカップ、闇単ヘルボロフでADマスター到達です
同じ構築でバトルアリーナ2ndステージで5連勝もしてきました、ボーン踊り型でもタイガニトロよりもブラックサイコの方が強かったです

31.10.2024 05:54 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

タイガマイト
紙の頃からそうだけど結局重要な1枚の手札は残っちゃうのが弱いんよな
盾詰める時に全ハンデスで詰めやすいって点はあるけど、その詰め方自体は別にタイガマイト無くてもデュエにゃんさえ居れば出来るし、進化元が必要とはいえ細いリソースを狩れるブラックサイコの方が強かった

17.10.2024 08:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ADはともかくNDで使えるデッキが無さすぎて泣いてる
バイク強すぎ

17.10.2024 08:40 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

せっかくなので(?)
今のヘルボの構築でも載せてみる、ベンヌでバイクメタるつもりだったのがあんまり有効に働かなったので不採用にしつつ、ブラッドレインは友愛やバイクの除去で盤面に残らない事が多かったのでボーン踊りと差し替えて今の構築に
呪文は増えた物の、ホネンビーは継続リソースにならない点で弱いと感じてヴェイダーと入れ替え
ワルボロフはヘルボが引けなとゲームにならない点が気になったのと、シバカゲの使い勝手向上を目的に試験投入してみた、今の所悪くない感触

17.10.2024 08:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

久しぶりにこっち覗いたら皆呟いてて草だ

17.10.2024 07:45 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

🐦のブロックが機能しなくなってるの、いよいよ"終わり"が近づいてきてるな……という感じがある
そろそろこちらに移住するべきタイミングかもしれん

14.03.2024 03:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

正直、こっちを使うことが来るとしたら元鳥の方が完全に終わってしまってからかなぁ、と思ったりしてる

15.02.2024 16:37 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@heizu571 is following 17 prominent accounts