R-Type's Avatar

R-Type

@rtype.bsky.social

先生だったりYPだったりする人です。 趣味:遊戯王、ブルアカ、ミニ四駆 遊戯王ではミットレンジ型のデッキを好んで使ってます。 ここでは自分が組んでいるデッキについて垂れ流していくつもりです

56 Followers  |  58 Following  |  39 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  2.1143

Latest posts by rtype.bsky.social on Bluesky

Post image

デッキ作成にあたり堕天使の問題点である
●テーマ内に1枚初動が存在しない
●堕天使モンスターの重ね引きによる事故
●テーマ魔法罠のアクセス手段の悪さ
これらの問題を解決する為に今回は幻奏、クゥーを採用することにしました。
クゥーの仕事として
○盤面に堕天使モンスターを展開する際にスペルビアを経由することでリンク値+1になる。
○ユコバックを蘇生し任意の堕天使カード墓地に送ることで他上級堕天使モンスターの効果によりそのカードを適用する。
などあります。

地縛神デッキを作成してからあまりしっくりくるデッキ案が浮かばなかったので、久々に自分が回していて楽しいと感じるデッキが作れたのは良かったです😊

22.05.2025 02:42 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

·Despia DarkLord
カジュアル戦で堕天使デッキが使いたくなり作成
展開例としてオスティナートから天使族4体を並べ、失楽の堕天使+スミス展開を経由しながらアバオアクゥー、ハンドにスペルビアがある状態を目指します。
(他初動としてルフランやアルベル等もあります。)
上記展開はオスティナート1枚初動となる為残り4枚から融合ルシフェルを狙いに行ったりもします。

下記に続く

22.05.2025 02:42 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

塗った

21.05.2025 15:06 — 👍 580    🔁 198    💬 0    📌 0

また気ままにデッキ垂れながすか

21.05.2025 13:34 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

また帰ってきた

21.05.2025 13:34 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

プレマを作った

13.05.2025 03:04 — 👍 32    🔁 7    💬 0    📌 0
Post image

·川中島暗黒界
オフ会や交流会でデッキパワーが高めの人と対戦する用に作成しました。
先行はデスキャスター、融合グラファの1妨害をベースに展開し、相手の出力に応じてクゥーちゃんやライゴウまで展開してビートダウンしていきます。

暗黒界としては控えめな展開ではありますが、グラファでビートダウンを仕掛けながら融合グラファで妨害するだけでも十分強いですし、何より相手のデッキパワー(妨害やリソース)に合わせやすくやり取りが発生しやすいのが気に入ってます😊

06.11.2024 20:10 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

クゥーちゃん3枚引き謝謝

26.10.2024 04:44 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
月村手毬

月村手毬

ラーメン二郎

ラーメン二郎

ラーメン手毬 #学マス

22.10.2024 03:20 — 👍 222    🔁 46    💬 1    📌 2

今後はスリーピィ増しだったり罠抜きやサベージ型も試していきたい所

21.10.2024 09:57 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

·メメント
融合テクトリカが実装されてから触っているデッキ。
初動の安定感や誘発貫通力、Gを受けた際の妨害の残し方含め好きなデッキで、なによりメメントモンスターそれぞれに役割があり仲間外れが起こりづらいのもいいポイントです。

21.10.2024 09:55 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

微修正

17.10.2024 10:31 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

#遊戯王OCG
#OCGファンアート
[ 青眼の究極霊竜 ]

17.09.2024 07:53 — 👍 17    🔁 7    💬 0    📌 0
Post image

·地縛神コントロール
オフ会用のデッキとして作成
先行ではセンチュリオン展開から天球ファランクスの1.5妨害くらいを構えつつラビュギミック等からリゾネーターに触り地縛神に繋ぐ形で展開を目指します。
一度地縛神に触れればストライカー、リチャージャーで蘇生を狙える上トラップトラック等で相手ターンにアスラピスクを破壊しつつ墓地のチャクチャルアを戦線復帰で蘇生する等狙えるのでいい感じにコントロール出来るデッキになりました。

03.09.2024 13:22 — 👍 4    🔁 1    💬 1    📌 0
Post image

·カオスシンクロ
以前作ったカオスシンクロは、センチュリオンの要素がかなり強くただの深淵センチュリオンだったなという感じたので修正😓
新しく貰ったブルーミーというカードがかなり相性がよく、ウィッチちゃんの召喚権のダブつきやチューナー供給の補助として優秀だったので採用しました。

02.09.2024 18:36 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0

久々に戻ってきたしデッキの事でもつぶやくか

02.09.2024 18:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

新規採用枚数
銀河眼の時源竜×1
神影金龍ドラッグルクシオン×1
殲滅のタキオンスパイラル×1
ロードオブザタキオンギャラクシー×1

16.04.2024 13:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

13.TachyonLabrynth
タキオンドラゴン新規が発表され組んだデッキ
強力なタキオン罠を毎ターン使用したかったのでラビュリンスとホルスギミックで回収及び再セットを行います😤

基本展開として
アリアーヌefアリアンナss
アリアンナefレディをサーチ+ss
アリアンナ、アリアーヌでランク4
銀河光子竜ef銀河眼の時源竜サーチ+ss
銀河眼の時源竜efタキオン罠サーチ
銀河眼の時源竜+レディでランク8
ドラッグルクシオンefタキオン罠サーチ
ルクシオンefタキオンドラゴンss

以上の展開をベースに戦って行きます。

16.04.2024 13:38 — 👍 2    🔁 1    💬 1    📌 0
Post image

12.オベリスク青眼
青眼の初動の弱さやリソース管理を補う為にドラグニティと深淵を出張させたデッキ
レムス+レベル8モンスターを供給出来る場合クリスタルウィング+ディスパテルまで展開出来る為妨害もそこそこ出来るのが強みです。

02.04.2024 02:25 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

11.純クシャトリラ
元々テーマ自体は好きだったので組み直したデッキ
全盛期の5面封鎖するパワーはないけど、個々のスペックは高いので純粋にビートダウンデッキとして使う分には丁度よくて好き😊

11.03.2024 17:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ワシなら問答無用で買うで

28.02.2024 08:34 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

微調整

28.02.2024 03:27 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

10."B"ite the dust
アルバロスが除去された際の効果で相手のEXを除外し、DDダイナマイトでバーンダメージを稼ぐデッキです。
アルバロスの特殊召喚の条件として深淵モンスター2体を要求されますが、サモナイトでレダメor深淵×2を相手に迫ればどちらにしろアルバロスが着地できます。(デッキ自体は机上論なので今後要調整)

26.02.2024 17:37 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

ファントムオブユベルとかいう新たなヘルヨハン強化パーツ来てくれて謝謝

21.02.2024 05:24 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

見た目かなり好み出しドラゴエクィテスのデッキ考えるか

15.02.2024 12:15 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

微修正part2

14.02.2024 11:05 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

9.罪宝蛇眼
カジュアルのフリプで回す用に組んだデッキ
ディアベルスターが出始めた時は逆張りオタクしてたのもあって約6ヶ月経ってから手を出しました😅
元々のテーマパワーのお陰で先行後攻どちらも強くリソース回復も出来る点が手に馴染んでよきなデッキです😊

14.02.2024 05:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

8.ドラゴンメイド
紙でお片付けが実装されてから今日まで握り続けてるデッキ
先行の盤面で天球+お片付けを構える事で相手ターンに天球バウンスからマグナムートをSSしマグナムート対象にお片付けを起動する事で手札に戻せるので更にマグナムートの墓地除外を狙えるのが個人的に気に入っている動きです😊

自分がミットレンジ型のデッキを好むようになったきっかけのデッキなので今後も強く使っていきたい😤

14.02.2024 03:17 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

展開補助が出来るクローラーソゥマとかおすすめですよ

13.02.2024 07:14 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@rtype is following 19 prominent accounts