本日放送開始です。
タイトルロゴのデザインをさせて頂きました。
是非ご覧下さい✨
@hagiwaraeiichi.bsky.social
エディトリアルデザイナー 映画、SF、写真、サバゲ 、音楽、バイク、キャンプ、ネコ、イヌ、ラーメンが好きです。
本日放送開始です。
タイトルロゴのデザインをさせて頂きました。
是非ご覧下さい✨
あけましておめでとうございます。
31.12.2024 23:57 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0昨日は池袋で飲み会でした。
たった1ヶ月だったけど住んでいた街。
30年前より賑やかになった気がします。
ウチのテラスで生まれて子供を産み育てて、今は旦那とのんびり隠居している猫。
さくらねこになったから水と餌は世話してる。
═•-⊰❉⊱•═•⊰❉⊱•═•⊰❉⊱•═
✨動画更新しました✨
═•-⊰❉⊱•═•⊰❉⊱•═•⊰❉⊱•═
アメリカGPの感想動画アップしました‼️
タイヤ戦略のことや、5秒ペナルティーのことなど皆様からのご意見も動画のコメント欄で待ってまーす(*ˊ艸ˋ)♬*
#F1jp #F1 #USGP🇺🇸
youtu.be/5JcQGC6gZGo?...
今日のお昼はチーズバーガー食べたいなあ。
バーガーキングが好みだけど自分で作るのもありっちゃあり。
映画「ザ・メニュー」より
ご無沙汰してますが元気だったりしょんぼりしてたりしてました。
そんな中僕の大好きな竹岡式ラーメンのお店が近所にオープンしていました。
激ウマ!
特にチャーシューがたまりませんでした。東西線原木中山駅から徒歩15分くらい。
駐車場もあります。
「市川ブラックらーめん」
まだTwitterを追い出されていません。
無事に過ごしてます。
昨日は胡瓜は焼くと美味しいというレシピを見てその通り作って見ました。
結果暖かい胡瓜というだけでさして美味しく感じませんでした(笑)
おはようございます。
13.06.2024 22:14 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0駅近、向かいがセブンイレブンなのでそれなりにするかもですね。
また情報が上がりましたら(笑)
うちの近所に新築のワンルームのみの大きなマンションができます(笑)
13.06.2024 09:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0お久しぶりです。
生きてます。
何してたか…
転んで肋を折りました(^^;
脇の下のアテロームの切除手術をしました。
全部右です。
右に何かあるんですかね…
幸い快方に向かっていますが、Simejiではバグで文字を打っているところが表示されません。
そんな感じです。
写真は今、僕が気に入っている映画「ベニー・ラブズ・ユー」のベニーです。
ツンデレぬいぐるみが主人公に仇成す者達を残酷に殺戮していくホラーコメディです。
ラストは泣けます。
グロ耐性が(犬や猫も…)ある方はぜひ。
レンタル、配信で。
ウィー!ベニーラブズユー!
「アップルのAI戦略」が競合とあまりに違う事情
plentyofquality.net/2024/06/13/%...
もっと人気が出たらいいなあって思っています。(^^)
06.05.2024 04:29 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0スガキヤでペヤングな味でした。
06.05.2024 03:24 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0嫁さんの故郷の名産品!金魚提灯!「提灯持ってこい〜提灯持ってこい〜♩」
06.05.2024 03:23 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0金魚提灯だ!嫁さんの故郷の名産品!!
06.05.2024 03:22 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0スナップ写真は難しいですね…
29.04.2024 10:41 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0もう直ったみたいですね。
最近Twitter(現X)トラブル多い気がします。
こういう多様化は大賛成。
31.03.2024 09:49 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0ロードサイドの豆腐屋さんで買ってみた「大吟醸」
( ˙꒳˙ )ナルホド。濃厚!な気がする…
昨日はチーズエサルモーネ。
サーモン丼のサーモンを使ったらちょっと素でしめてあってイマイチなできに(^^;
家の近くにある禁足地。
「八幡の藪知らず」
足を踏み入れると二度と出てこられなくなるのです…
昨日、ちょいと思い出したゲゲゲの鬼太郎でおなじみの水木しげる先生の読み切り短編。
「ベーレンホイターの女」
莫大な借金を負った主人公の猫田が借金の免除の代わりに宇宙探索に適した身体に改造され宇宙船ベーレンホイター号で宇宙に送り出される話。
画像はその改造された身体。
もはや人ではない。
喋ることもできない。
宇宙に飛び立つ前に家族と面会するのだけどあまりに違いすぎる姿にお風呂で子供はギャン泣き。
その時「背中の筒でコン!と音がした。ふんである。」という衝撃的な描写があっさり描かれる。
飛び立って数十年。たった一人きりの猫田は…
ユーモアと恐怖と哲学。
機会があれば是非。
新橋〜有楽町あたりのガード下です。新橋から歩くと、洒落た現代的アーケード〜極彩色の飲み屋街〜古き良きアーケードと色々楽しめます。
美味しそうなお店も沢山です。
時間がありましたら是非(^^)
極彩色の場所で飲み食いしてきました。
02.03.2024 12:31 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0かっぱえびせん梅味大好きなのですが5袋目にしてついに出ました!
気分が上がりますね。(^^)
せっかくジムで筋トレしたのにダブチーとかカロリーの塊を食べちゃうダメ人間。
29.02.2024 09:35 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0