背景に日本の山があることを除けば、期待以上のオランダ再現度だと思います!
31.05.2025 03:16 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
@takae.bsky.social
背景に日本の山があることを除けば、期待以上のオランダ再現度だと思います!
31.05.2025 03:16 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0チューリップや紫陽花の季節もいいですが、薔薇の季節が気候的にも気持ちいいですよ!
都会からアクセスのいいところだと激混みになりそうですが、のんびり出来るので気に入ってます
ハウステンボスはバラが見頃。日曜日でけっこう人もいたけど、たまにほぼ人が入らない写真撮れるくらいの混み具合。
お花ってきれいですねぇ。
ケルン大聖堂のような巨大な建物が基本的に石を積み上げて出来てるって知って、ヨーロッパってあんまり地震ないんだろうなと思いました。日本だったら賽の河原状態になりそうです。
あと、大きな一枚の屋根の下に10本とかの線路が並んでるようなターミナル駅も、風や地震を考えなくて良いんでしょうね
ゼンメル大好きです!!
日本のパンほど柔らかくないけど、いわゆるフランスパンみたいに硬くない程よい硬さで美味しい。
ドイツっていわゆる美食の国のイメージないですが、普通の食べ物が美味しかったです
JAPANなぜタコさんウインナーw
ドイツのホットドッグ?は、ソーセージだいたいかなりはみ出ているのでパン部分は手が汚れないための持ち手と解釈していました
昨年モンゴルで買ってきた、ニンニク味ローストビーフの素?
美味しいニンニク風味のビーフシチューができた。
海外に行くと現地スーパーでだいたいこういう調味料買って帰る。現地の味が再現できてるかは不明だけど、だいたい美味しい。
小学生だったので、面白い歌詞だなー、くらいにしか思っておらず、リコーダーのパートを吹きながら下校した記憶…
17.04.2025 16:34 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0観たかった映画、とうとう長崎でも上映されるので観にきた!
bokupapa-movie.com
珍しく自宅でのんびりする正月なので、巳年の始まりに相応しくヘヴィ・トリップを観た。
楽しかったDEATH!!
ありがとうございます!
Lucky様も、良いお正月をお迎えくださいね🎍
キットで調べてみたら、コロナもインフルも陰性。んじゃいったい何なん?て思ったが、そういえば夫は昔から風邪引くと高熱出るタイプと言っていたし、私も何の症状が出る気配もないので、どうやらただの風邪らしい。
ただの風邪でも何らかのウイルスに感染しているんだろうけど、どうやら夫がひく風邪は私には感染しないし逆もないので、今回は私は無事で済みそうだ。
近所の郵便局で年末年始の営業時間の表を見たかったんだけど、自動ドアに貼ってあったので、読める距離まで近づくとドアが開いて隠れる、センサーが反応しないところまで離れると字が読めない、さてどうしたら読めるかしらと怪しい動きをしていたら局員さんが出てきたので直接聞いた。
30.12.2024 07:11 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0結局熱が出て38度を超えてきたので引き返したのは良い判断だったと思うけど、帰宅してから出来るだけ接触を避けてはいるものの隔離とまでは言えない状態なので、自分が発症するのも時間の問題…
28.12.2024 12:40 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0帰省しようと家を出るも、夫が昨晩からの咳が酷くなり、ちょっとやな感じ、と訴えるのでとりあえず引き返して今晩は様子を見ることにした。職場の人が最近コロナ陽性になったらしいし、飛行機代もったいないけど仕方ないかー。
28.12.2024 07:16 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0一人暮らし始めた頃は、インスタントラーメンを作って鍋から直接食べちゃう、などするのが妙に楽しかった覚えがあります
30.11.2024 04:19 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0まぁまぁ寒くなってきたので、モンゴルで買ってきたフェルトのスリッパ出してみた!
冷え症の父に買ってきたヤクウールの靴下はたいそう暖かいらしく、それほど高いものでもないので何足か買ってくれば良かったな。冷え症ではないが自分の分も買えば良かった。
こちらこそありがとうございます!
普段あまりにも空いてて、経営状態を心配してしまうので、イベントあるとちゃんとたくさん来るんだ!って思って安心しました!
今度は是非のんびりしてってくださいね♪
マリンメッセに来たら、バクテリオファージ?のオブジェできててびっくりした。
28.11.2024 14:51 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0ハウステンボスのワイン祭に来てみた。都会と違って人が少ない(ここ重要)ので、めっちゃのんびりしてる。
06.10.2024 07:40 — 👍 4 🔁 0 💬 1 📌 0ちまちま読んでる百年の孤独、登場人物親子とか似たような名前で混乱するためExcelで登場人物表作るなど、生まれて初めて国語の時間みたいな読書してる。
30.09.2024 16:24 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0ドイツから旅行に来た方と居酒屋で隣になって、日本語が少し話せる方だったので、主に英語とちょっとのドイツ語&日本語でお話して楽しかった。地味にドイツ語の学習続けてて良かったー。
16.09.2024 14:43 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0ドイツのレストランでも、洗剤液に浸けた食器をスポンジで洗ってそのまま拭いてる感じでした。「流し」と「sink」の違いですかね
20.04.2024 07:44 — 👍 0 🔁 1 💬 1 📌 0最近、魚屋さんで鯛に「今が旬です!」ってPOPついてるので、春の魚だと思います!
産卵前で脂が乗って美味しいらしいです
お隣佐賀県にホワイトアスパラ直売所があると知って行ってきた。
ドイツでは主に茹でて供されていたけど、生産者さんのオススメに従ってソテーにしてみたら甘くて美味しい。
今年はもう終わりっぽいから、また来年買いに行こ。ていうか、グリーンアスパラは今からだからまた買いに行こ。隣県だけど反対側だから近くなかったけど…
スイートピーって豆なるんだな。
07.03.2024 12:43 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0キキョウの仲間に見えますよね。もしかして、着る時季が限られないように架空の花が描かれている、ていう可能性もあるのでしょうか?
08.02.2024 12:51 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0これは何の花だろう?
08.02.2024 12:15 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0コストコで買って冷凍保存してたフムス、思いつきで牛乳でのばしてコンソメ入れてポタージュ風にしてみたら美味しかった。ディップにしたりパンに挟む以外の食べ方を探していたけど、これ1番好きかも。
19.01.2024 13:01 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0ダウンは膨れもするのでキツくなります!私のもそうだきっと。
23.12.2023 06:23 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0