BT LLMってLarge Language ModelのLLM?それが二次創作を吸い取るとはどういうことだろう?勝手に翻訳されて流通しちゃうということなのかな?
06.11.2025 02:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@luvgogofight.bsky.social
feel-good な本、漫画、映画、ドラマ、芝居、音楽、Museum、コント、花、ビーズ、紅茶とおいしいものが好きです。多分Aロマンティック。
BT LLMってLarge Language ModelのLLM?それが二次創作を吸い取るとはどういうことだろう?勝手に翻訳されて流通しちゃうということなのかな?
06.11.2025 02:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Make America Great Againが上手く行かなかったように「古き良きオタクの優しい世界」はもう戻ってこないんだよ。
コミケが「オタクの祭典」というには金と欲に塗れてしまったように、もうオタク同士でも毎日Xで喧嘩しているし、かなりの量が排外主義でヘイトを撒き散らすのを見られてしまったし、二次創作もLLMに吸い取られてしまう。
我々にできるのは時代が変わった事を認めて「次の場所」を作り上げることなんだよ。開拓地はまだ狭くて荒れ果てているけど、耕すことを続けなければ明日の光は拝めないんだよ。
気になる
06.11.2025 02:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0昨日録画みたら井上涼さんとワンワンとサボさんの歌とダンスがかわいすぎて悶絶しました。
www.web.nhk/tv/an/utamat...
#井上涼 #ワンワン #サボさん
不条理…
06.11.2025 00:49 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0安部みちこアナウンサーも出たら推し「あ」ずくめになるな…
06.11.2025 00:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0来週木曜の #あさイチ 阿佐ヶ谷姉妹と秋元才加さんがゲストとな(定期的に阿佐ヶ谷姉妹で番組表チェックしています)。推し「あ」しか居ない!録画だ!
06.11.2025 00:41 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0#ばけばけ
社長 or die!てか?
三立製菓さんのどこかに新幹線大好きさんがいますね?
最近おかしのまちおかで「ブラウンの葉」を見かけて秋を感じております。
次々新語が出てきますね…
05.11.2025 21:08 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ロティの真似をしたとは思いたくないけどな。八雲先生『お菊さん』は読んでいたそうですが。
05.11.2025 11:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0小泉八雲先生ほんとに士族の女中をほしがったんだろうか。上流の教育のある女性がよかったということなのか?
05.11.2025 11:08 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0#ばけばけ
うああここも史実通りにするのか…(あちらの家のモデルの人々の行く末もカンニングしてました)
それ以前に入手出来るのかが疑問だったので抽選販売らしいからサンタさんもゲット出来るかな?お誕生日頃に普通に販売していたらおかあさんが買ってあげられるかもしれない、というともう少し検討するそうです
05.11.2025 08:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0小学生の頃親類がゲームウォッチ買ってくれたのにはいっとき熱中しましたが、その後進化したゲーム機が人気を博していた頃は外で遊び回るのが忙しくて、三十路になって職場の福引で新品のPS2(その頃まだ入手困難だったらしい)を当てたらほしいという同僚に半値で譲ってしまったゲーム素人なので、ゲーム機の買い替え時期がわからないのです
05.11.2025 08:26 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0サンタさんに何頼むか尋ねると子が真っ先に挙げたのがあれの2なんですが、ゲーム機ってそんなにモデルチェンジの度に買い換えるものなのでしょうか??今のSは4年目位でまあまあ使い倒してはいるし、今持ってるソフトも使えるらしいけど
05.11.2025 08:19 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0参政党提出の「日の丸損壊罪」で何が起きる? 表現の萎縮が「漫画やアニメ」にも波及するおそれも|弁護士ドットコムニュース www.bengo4.com/c_18/n_19572/
〈法が成立すれば、作者に侮辱の意図がなくても「国旗を汚した」と難癖をつける人が現れるのは容易に想像できます。さらに、「白地に赤丸の構図」が国旗を想起させるとして、「侮辱的だ」と告発されるような事態もあり得ます。
警察がそうした「言いがかり」に乗っかって捜査する可能性も、ゼロではありません。
この危険は、芸術に限らず、漫画・アニメ・SNS投稿などの表現活動全般にも及びます〉
ヒイ!お風邪召されませぬよう!
05.11.2025 05:29 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0こういう発声や話し方の変化は他の国ではどうなんだろう
05.11.2025 00:14 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0昭和10〜20年代のインタビュー音声を聞くと、日本の男性の発声のトーンや会話のスピード、撥音の強さなんかも随分変化しているなあ。
アナウンサーさんもだし、場所中の取組直後息切らしてる音声だけではなく『どすこい研』のインタビューやバラエティでも見聞きする今現役の力士のひとたちの話し方も柔らかく丸くなっている気がする。
ルーヴル美術館の防犯カメラにはサポートがとっくに切れてるWindows XPと2000が使われていて、アクセスする暗証番号は「Louvre(ルーヴル)」だったという話………
www.lesnumeriques.com/societe-nume...
あと数ヶ月で買うのは切ないですよね…
04.11.2025 23:23 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0能町みね子さんはその前からブログやご著書読んでいたが、名前しか知らなかった他の作家や映画評論家、ジャーナリストの方々も日々肉声を聞くと親しみを覚えるようになった。(その危険性も忘れないようにはすべきだが)
タブレット純さんはこの番組で知ったなあ
前住地で子がプレに行きだした位の頃、ほぼ英語の欧米ポップス番組だったローカルFMが無くなって、車のオーディオのSDカードリーダーも死亡したのでNHKラジオ聴くか、とつけだして、殆ど聴いたことが無かったAMで出会ったのが『すっぴん!』で、大病するわモ○ハラされるはで心身ヤバかった中朝ニコニコ出来る番組にはほんと救われた…
04.11.2025 22:02 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0定期 #NHK R1『すっぴん!』の「みね子の、あの街この街」は月イチ位でもいいから独立番組にして復活してほしい、大好きでした
#能町みね子
祖父が場所中は夕方になるとNHKの中継(TV)をつけていたので当時のアナウンサーさんや上位陣の名前と声は聞くと記憶に触れるものがあってとても懐かしい。輪湖時代頃あたりからだ。海外行って一度途切れちゃったが(衛星放送もまだ一般家庭に普及する前でした)…
04.11.2025 21:49 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0今週は聴きたいらじるが多いが『ハッキヨイ!もっと大相撲 まだまだありますアーカイブス場所』が良すぎて繰り返し聴いちゃう。
ハッキヨイ!もっと大相撲 www.nhk.or.jp/radioondeman... #radiru #能町みね子 #琴風
ステーキ肉(も安いトンテキ位なので)買って切り分けたらアイリッシュシチューにも挑戦できそう。ただ私アイリッシュシチューをアイルランドでもイングランドでもシカゴでもボストンでも食べたことがないので味付けや仕上がりの正解がわからぬのよね
04.11.2025 11:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0マジっすか
04.11.2025 10:51 — 👍 4 🔁 1 💬 0 📌 0