masahiro noguchi's Avatar

masahiro noguchi

@mnoguchi875.bsky.social

6 Followers  |  17 Following  |  6 Posts  |  Joined: 08.01.2025  |  1.3948

Latest posts by mnoguchi875.bsky.social on Bluesky

Post image

ローザ『加速する社会』とレクヴィッツ『独自性の社会』を読むセッション
社会思想史学会第50回大会(青学相模原キャンパス)
10月19日(日)15:00-17:00
「社会研究所と批判理論の 100 年(3)--レクヴィッツとローザへの展開」
報告者:出口剛司・橋本紘樹
討論者:野口雅弘
shst.jp/.../09/d0383...

14.10.2025 11:06 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Über die Konferenz | Gegen/Moderne | Universität Basel

Über die Moderne und ihre gegenwärtigen Kulturkämpfe. Bis Ende September kann man sich noch anmelden!

10.09.2025 09:51 — 👍 21    🔁 4    💬 1    📌 1
Post image

北海道新聞(2025年8月29日朝刊)の「各自核論」のコーナーに寄稿しました。野口雅弘「二つの政治概念と少数与党政権」。穏健中道政党と極右について書いています。

02.09.2025 09:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
日本政治学会若手論文優秀賞受賞作の決定について | 日本政治学会 理事長 高安 健将若手論文優秀賞選考委員長 野口 雅弘 第7回日本政治学会若手論文優秀賞は次の論文に授与されることに決まりました。 表彰式は本年の研究大会(第1日、10月11日)にて行われ、受賞者には

第7回日本政治学会若手論文優秀賞は次の論文に授与されることに決まりました。

小林 卓人「政治的能力の欠如はなぜ問題なのか――関係的平等説による評価と解決策の提示」(年報2024年-II号掲載)
柳 至「公共施設統廃合の受容――ビネット実験による検証」(年報2024年-II号掲載)

表彰式は本年の研究大会(第1日、10月11日)にて行われ、受賞者には賞状と副賞が贈られます。

www.jpsa-web.org/news/society...

29.07.2025 22:06 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
オープンキャンパス|SEIKEI Story -受験生向け成蹊大学案内サイト オープンキャンパス|受験生向け成蹊大学案内サイト:成蹊で学び、楽しみ、そして未来へ。成蹊大学で過ごす4年間をご紹介します。

成蹊大学オープンキャンパス 2025年8月2〜4日
www.seikei.ac.jp/university/s...
政治学科ガイダンスを担当します
毎日10:00-10:20; 13:50-14:10
8号館203
要予約(残席わずか)
www.ocans.jp/seikei/sched...

29.07.2025 14:16 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
官僚制とデモクラシー 年報政治学2025‐Ⅰ 日本政治学会(編) - 筑摩書房 官僚制をいかに民主的に統制するか。この古典的な問題設定の限界が露呈しつつある。官僚制vsデモクラシーという図式そのものを問い直す。編集委員長=野口雅弘 - 引用:版元ドットコム

"官僚制をいかに民主的に統制するか。この古典的な問題設定の限界が露呈しつつある。官僚制vsデモクラシーという図式そのものを問い直す。編集委員長=野口雅弘"

日本政治学会 編 『官僚制とデモクラシー 年報政治学2025‐Ⅰ』
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...

19.04.2025 07:28 — 👍 5    🔁 2    💬 0    📌 0

(3/31) 紀伊國屋書店 電子書籍 社会・政治・法律ランキング1位:マックス・ウェーバー/野口雅弘『支配について Ⅰ - 官僚制・家産制・封建制 岩波文庫』
https://amasale.newif.net/ranking/kdetail/270

01.04.2025 12:10 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

『読書人』(2025年2月28日号)に、橋本直人先生が拙著『中立とは何か』の書評を書いてくださいました。有難うございました。

〈だとすれば、現代の「中立的な」科学と自己絶対化に由来する陰謀論は、ウェーバーの悲劇性〔「神々の闘争」〕を回避する同じ脆弱さの表と裏なのである〉

05.03.2025 07:54 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Bundestagswahl 2025: Wahlbeteiligung steigt auf 83 bis 84 Prozent Die Wahlbeteiligung bei der Bundestagswahl dürfte die höchste seit Jahrzehnten sein. Offenbar stimmten mehr als vier von fünf Wahlberechtigten in Deutschland ab – deutlich mehr als noch 2021.

Tolle Wahlbeteiligung bei der #Bundestagswahl 2025 #btw25!

„Offenbar stimmten mehr als vier von fünf Wahlberechtigten in Deutschland ab […] Die Wahlbeteiligung bei der Bundestagswahl ist so hoch ausgefallen wie noch nie seit der Wiedervereinigung“

23.02.2025 21:01 — 👍 14    🔁 3    💬 0    📌 0
Post image

International Seminar "Japan and ASEAN in the Indo-Pacific: Knowledge Flows from the 1980s to the Present" with DIJ researchers @davidmmalitz.bsky.social, @daneuhaus.bsky.social, and Harald Kümmerle. March 13 at Kyoto University and online kyoto.cseas.kyoto-u.ac.jp/en/event/202...

24.02.2025 07:04 — 👍 5    🔁 3    💬 0    📌 0
『読書アンケート 2024――識者が選んだ、この一年の本』

『読書アンケート 2024――識者が選んだ、この一年の本』

【新刊】『読書アンケート 2024――識者が選んだ、この一年の本』
152名の方々に、新刊・既刊を問わず、2024年にお読みになった本のなかから、印象深かったものを挙げていただきました。毎年ご好評をいただいているアンケートの最新号です。執筆者一覧はリンクをご覧ください。2/17配本、2/26電子書籍配信
www.msz.co.jp/book/detail/...

17.02.2025 02:56 — 👍 25    🔁 9    💬 0    📌 1
Post image

『北海道新聞』の今日の朝刊に拙稿「(各自核論)SNS時代の民主主義」が掲載されました。ヴァルター・ベンヤミンの「複製技術時代の芸術作品」を参照しながら、民主主義の変容について考察したものです。

31.01.2025 13:55 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 0

@mnoguchi875 is following 17 prominent accounts