東京ティアで4ヶ月連続イベントは少しオーバーペースなこともあり、新春の関西ティアはサークル参加お休みの予定
少しまとまった執筆時間が欲しい
@haru-haku.bsky.social
個人サークル”白水の小説棚”で、軽文学の小説を書いている悠川白水(はるかわ はくすい)です Xは告知専用で運用している一方、こちらで多少は日常雑感なども発信したい予定です note=https://note.com/haruhaku 架空ストア(委託通販)=https://store.retro-biz.com/list_o625.html ステキブンゲイ=https://sutekibungei.com/users/haruhaku
東京ティアで4ヶ月連続イベントは少しオーバーペースなこともあり、新春の関西ティアはサークル参加お休みの予定
少しまとまった執筆時間が欲しい
日曜日は天然鮎の塩焼きを食べながらミニ四駆で遊んでました
車だから酒はのめなかった
年に1回の東京ティアですが、スペースいただいておりました!
名古屋や関西ではだいぶ定着していた『精霊の旅詩』シリーズ&すごろクジが関東に初めてお目見えです
sutekibungei.com/users/haruhaku
3年ぐらい前から、個人的に政治信条や政局の所感について、SNSなどのオンレコの場で申し上げることは、極力しないようにしてはいます
なぜなら、一応アマとはいえ作家なので
「作品をもって世の悪しき流れを変えに挑む」という、創作者たるものの王道の戦い方というのを、久しぶりにTVドラマで拝聴したので、今回の大河なにげに創作やってる民には刺さるものがあるよ
直接批評をするだけが、作家の戦いかたじゃない。風刺や皮肉という戦いかたもある
news.yahoo.co.jp/articles/558...
旧バージョンのtsuzumiも、とても流麗な文章を生成できるモデル
アダプタチューニングで、特化型カスタマイズと、オフライン環境でディープラーニングさせずに使えるセキュアなLLMとしては便利で、潜在能力はあるから以前から注目はしてるんだけどね
いかんせんコンシューマ向けのセールスが弱い印象で、知名度が低くもったいない感じも
将来的には、国立国会図書館所蔵の蔵書のうち、小説と哲学書を全て取り込んだアダプタチューニングをした小説家モデルも出てくるだろうね
www.nikkei.com/article/DGXZ...
旧バージョンのtsuzumiも、とても流麗な文章を生成できるモデル
アダプタチューニングで、特化型カスタマイズと、オフライン環境でディープラーニングさせずに使えるセキュアなLLMとしては便利で、潜在能力はあるから以前から注目はしてるんだけどね
いかんせんコンシューマ向けのセールスが弱い印象で、知名度が低くもったいない感じも
将来的には、国立国会図書館所蔵の蔵書のうち、小説と哲学書を全て取り込んだアダプタチューニングをした小説家モデルも出てくるだろうね
www.nikkei.com/article/DGXZ...
群像劇って、書くにはかなり高いスキルを要するので、群像劇を書ける・描ける人は作家レベル高いんですよ
22.10.2025 03:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0群像劇がおもろいんだよ 良い加減にしろ。
22.10.2025 01:14 — 👍 3 🔁 1 💬 0 📌 0【土曜日】
午前:定期検診
午後:ミニ四駆店舗レース(3位)
夜:ピアノバーでライブを拝聴(特等席)
【日曜日】
朝~夕方:関西コミティア74(土日のメインイベント)
夜:カレーパーティー←イマココ
病気療養明けの白水さんの怒涛の土日はこうしてクライマックス
各地で遊んでいただいたすべての皆様、本当にありがとうございました!
【イベント参加のお知らせ】
2025/10/19開催の #関西コミティア74 にサークル参加します
スペース:F-87【白水の小説棚】
頒布物は8月の名古屋 コミティア67と同じですが、『精霊の旅詩3rd Tale』は関西初売りとなります
作品お迎えの特典企画・すごろクジは今回もやります
前回の関ティアで要望がありました、ステッカーをはじめ、関西初披露のノベルティも複数あります
今回はA5判作品3種は持ち込みがありません。ご了承ください
前回の関ティアでお隣だったご縁で、いまだまだ氏の作品も委託で置かせていただく予定となっています
(売り子さんとしても少しお手伝いいただく予定です)
タカハラ(タカ派意見ゴリ押しハラスメント)には辟易するわ、ほんと勘弁して…………
15.10.2025 08:49 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0【イベント参加のお知らせ】
2025/10/19開催の #関西コミティア74 にサークル参加します
スペース:F-87【白水の小説棚】
頒布物は8月の名古屋 コミティア67と同じですが、『精霊の旅詩3rd Tale』は関西初売りとなります
作品お迎えの特典企画・すごろクジは今回もやります
前回の関ティアで要望がありました、ステッカーをはじめ、関西初披露のノベルティも複数あります
今回はA5判作品3種は持ち込みがありません。ご了承ください
前回の関ティアでお隣だったご縁で、いまだまだ氏の作品も委託で置かせていただく予定となっています
(売り子さんとしても少しお手伝いいただく予定です)
#3連休はフォロワーさんが増えるらしい
#秋の創作クラスター祭り
せっかくだから投稿してみた
軽文学(ライト系文芸)を趣味で書いている個人サークルなんですが、
最近の世間は陰の気で満ちているので、世界には陽の気が足りないってことで、色々なテーマのエンタメノベルを書いています
来週の #関西コミティア74 の準備に追われてる3連複じゃなかった3連休を過ごすことになりそうな予感……
sutekibungei.com/users/haruhaku
定期健康診断から帰宅
バリウム飲んだからグロッキーだわ……
ついったのほうで、かのレジェンド吉本ばなな先生にふぁぼ頂戴して光栄なお昼休みでした
生成AIで、ついに有名作家を騙る小説のパチモノまで出回るようになったか
時代と技術革新は爆速で進んでるなと
残弾数無限のガトリングガン(=超高性能生成AI)を相手に、修練を重ねて磨き上げた技を頼りに刀1本で真っ向から対峙する幕末の剣客(=創作民)の気持ちが少しわかる気もする
体調が全快にならんと気力も削がれるのがなー。やらんといかんことは山積みなんだけどねー
まずは快気祝いの酒盛りできるようにがんばる(そこかーい)
地下鉄の座席が空席だらけ。
通路に立ってる人がスマホ全集中で空席に気づいてないから、そこで渋滞して詰んでて笑うしかないw
今日は岐阜駅前まで久しぶりに行ったけど、下町感あって面白そうな酒場がわりとあった
ウォッカを安く出す店は見つけられませんでしたくしろ先生サーセン
術後の細菌性感染症がなかなか予後がよろしくないんだよね。
暑さがだいぶ楽になってきたので、まだましだけど
かぜひいた。ぐったり
29.09.2025 03:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今年もふるさと納税で特Aの米を所望した
寄付額は毎年同じぐらいなんだけど、
おととし10キロ→去年8キロ→今年5キロ
……年々減っている…………世知辛い世の中やねえ……
生成AIによる出力作品NGは、コミティアの共通レギュレーションにも今年から記載があるので、そうさくマーケット独自のものではないと思うっす…………
24.09.2025 11:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0#一次創作祭り秋の陣2025
公式ブログ代わりに運用しているnoteに、ようやく自己紹介固定ページを設定
作品掲載サイトや通販ページをまとめてなかったけど、いざまとめてみると、ある程度リソースを集約できてるという感覚はあったですね
note.com/haruhaku/n/n...
そうさくマーケットは申し込みしようとしたら、かなり速攻で満了してしまって諦めたんだよね
ノベルティのコースターやステッカーはおたくらぶ製なので、次回は参加したいところですね
(なんかさっき一瞬いいねつけていただいた方すいません。投稿直したら消えてしまった……)
22.09.2025 12:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0最近のすまほカメラの、マジカルAI補正パワーはすげーんだよね
白水さんも先日、夜の明かりがない場所にもかかわらず撮影していただいた白水さんの顔写真が、実物より8割増ぐらいで美形にされてて申し訳なくなった……
文学イベント東海vol2から帰宅して世陸見て荷解きしてイマココ
…………うん、参加サークルの皆さん(眠たくて)大変なイベントだったと思う。お疲れ様でした
精霊の旅詩だけが孤軍奮闘。もし書いてなかったら、と思うとゾッとする(サークル史上初の0配の危機だった)
名古屋や関西のコミティアでは頒布数は安定してきただけに、ブランディングの方向性は固まってきてるはずなので、まあそこは切り替えて、明日からまた来月の関西コミティアの準備やね
今日は全国各地でイベントですね。私は地元の #文学イベント東海 Vol.2にサークル参加しています
スペースE-4 【白水の小説棚】でまったりお待ちしています
2スペは展開が楽だなぁ( #設営完了 までに時間かかりまくるけど)
全国の各イベントに参加のすべての皆様にとり、良き1日となりますよう!
今回は、最近名古屋・関西・東京のコミティアには出せてない作品も並べています
【イベント参加情報】
9/21に、名古屋駅前のウインクあいちで開催の、文学イベント東海Vol.2にサークル参加します
スペース:E-4【白水の小説棚】
基本ラインナップは名古屋コミティア67と同じですが、最近置けてない既刊も少し持ち込みします
また、現在絶版扱いの既刊の在庫を一斉放出する予定です
#文学フリマ大阪 #文学フリマ大阪13
とりあえずwebカタログを整えました。
c.bunfree.net/c/osaka13/!/...
お品書きなどは明日以降
新刊は4種あります