Blueskyはちょっとお休み。
mixi2に一時的にお引越ししまーす。
kenbishiからの #mixi2 招待🎟️
一緒にはじめよう!🚀
mixi.social/invitations/...
@kenbishi.bsky.social
※趣味アカウント 職業:ITエンジニア(事業会社の社内SE) 【今のお仕事】社内IT人材育成、新技術調査、炎上案件火消し 【過去のお仕事】事業DX・IT全般/データ利活用・ガバナンス/クラウド/システム帳票 【つぶやき】PC・スマホ・オーディオ・シンデレラガールズ・ラブライブ!・ミニ四駆・ガンダム
Blueskyはちょっとお休み。
mixi2に一時的にお引越ししまーす。
kenbishiからの #mixi2 招待🎟️
一緒にはじめよう!🚀
mixi.social/invitations/...
僕の奥さんはちょっと怖いという漫画の2巻表紙元絵です。
僕の奥さんはちょっと怖いという漫画の2巻表紙元絵です。 #イラスト
16.12.2024 09:27 — 👍 35 🔁 4 💬 1 📌 0明日は受け取れないから水曜日にしよう。
16.12.2024 04:49 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0SP3000"M"のディスプレイ保護フィルム、ミヤビックスさんもPDA工房さんもまだ出してないのね。さてどうしようかな。
16.12.2024 04:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0新卒や若手にはだいたい期限に余裕がある仕事をお願いすることが多いし、渡した時に完了までの日程は考えてもらう。でも不測の事態で遅延したり、急なやつもあるのでケースバイケース。これまでは重視されてこなかったマネジメント力が足りないケースもありますな。
16.12.2024 00:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「仕事には、必ず責任と権限と義務が同じ分だけある三面等価の法則」
部下に「仕事は終わってないですが定時なので帰ります」と言われたら、どう答える?:「キレイごとナシ」のマネジメント論 - ITmedia ビジネスオンライン
www.itmedia.co.jp/business/art...
自作コネクタ版と製品版。ユーザーからのリクエストとどこかの記事にあったので、ニッチな私以外にもニーズがあって製品化に至ってうれしいですな。(ユーザーの皆さんすごいっすね)
15.12.2024 12:51 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0静岡 島田市のさわやかハンバーグの帰りは東京秋葉原のポタフェス。NOBUNAGA labsさんの銅銀合金ケーブル(FitEarコネクタ版)を試聴して大満足。出たら絶対買おう・・・!
15.12.2024 08:38 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0さわやかのげんこつハンバーグとチーズバーガー(と大盛ライス)を一人で平らげてしまった。お昼ご飯どころか夜ご飯入らないかも(笑)
15.12.2024 08:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0朝6時40分にさいたま新都心を出て、静岡 島田市のさわやかハンバーグへ。240kmのほとんどをオートクルーズコントロールと車線維持支援システムで走行したので、疲労感が全然ない(笑)
15.12.2024 01:06 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0今日は買い物と温泉くらいなので走行距離少なめ。
14.12.2024 13:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0僕の奥さんはちょっと怖いという漫画の3巻表紙元絵です。
僕の奥さんはちょっと怖い3巻表紙元絵です。 #イラスト
14.12.2024 13:15 — 👍 36 🔁 5 💬 2 📌 0寝起きな子達
#くらいあの子としたいこと
僕の奥さんはちょっと怖いという漫画の単行本表紙元絵です。
#僕の奥さんはちょっと怖い 5巻表紙元絵です。
12.12.2024 13:01 — 👍 36 🔁 3 💬 1 📌 1買い忘れてたCDを確保・・・!
14.12.2024 02:54 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0この時期は乾燥もするし、治りも遅くなりますよね… お大事にどうぞ!
(弊社CIOも社外講演3日連続やって4日目に声がエライことになってました)
ちょうど1週間で479km走った。たぶんお正月まではクルマ運転するの楽しいだろうから、休みつつ事故に気をつけつつドライブを楽しみたいなー。
13.12.2024 14:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 09インチカーナビ用のディスプレイ保護フィルム、何とか1発で貼れた。ホコリが端っこに2箇所混入したけど、一部だけ浮かしてホコリ除去してリカバリー完了。勝利。
13.12.2024 13:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0♢♢♢《 Shield Hero Collection 2024 spring 》♢♢♢
#盾の勇者の成り上がり
※非公式ファンアートです。
NOBUNAGA labsさんの銅銀合金ケーブル、FitEarコネクタ版が製品化されて嬉しい限り。(既に夏の時点で自作用コネクタをAIMSさんに持ち込み、FitEarコネクタ化しちゃったけど) とはいえ・・・買いますよ?聞き比べ出来るじゃないですか?(笑)
12.12.2024 10:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「フルリモートのみ」
最近、この言葉が来たら身構えるキーワードNo1です。
実家用iPad Airでデレステ試してみる。あれ?iPad Air6 M2 11inchでもなんら問題ないなぁ。Pro M4 13inchの方を実家に送ろうかな。
12.12.2024 05:28 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 011年ぶりにクルマを買い替えているため、電子装備が一気に近代化してる。カーナビオーディオでアートワークや楽曲情報が出てくることにすら感動(笑)
12.12.2024 04:15 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0【Twitterでは言いにくい話題】
「私、禁煙してるんですよ。偉くないですか?」と図々しく賞賛を求められてもしらんがな(笑) 承認欲求は他で満たしてくれ。(会社の喫煙所でタバコを吸いながら)
ヘッドライトついてる時の画像がイマイチだったので、ガラガラの屋上駐車場行って撮ってきた。満足。
11.12.2024 13:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0楽曲の音圧にだけは(面倒くさい)こだわりを持っている(笑) だって混合プレイリスト作りたいんだもんw
11.12.2024 13:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0-8.90 dBで正解だった。音量調整にAstell&Kern AK HC4大活躍。DAPに転送するまでもなくPC側でシミュレーション出来るの大きいな。
11.12.2024 13:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0うーん、ロスレスの「-9.20 dB」も聴感的には「-8.90 dB」くらいが自分の適正値な気がするな。どっちにしてもノーマライズするならハイレゾの方をノーマライズするかー。
11.12.2024 12:57 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0「アイ NEED YOU(FOR WONDERFUL STORY)」のハイレゾとロスレスで音圧が4dBも違うという解析結果。ハイレゾの「-5.41 dB」という値はかなり低めなので、違うレーベルやアーティスト、楽曲が混在するプレイリストで再生していると、この楽曲を聴くのに音量を上げ、次の楽曲再生時に大きな音で耳がすっごい痛い罠が待っている(笑) なのでロスレスの方を入れるか、涙を呑んでハイレゾをReplayGain値に従ってノーマライズするか。(自分の聴感だと-5.41 dBより更に低い-4.90 dBくらいの設定値にしたくなる)
11.12.2024 12:50 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0毎週水曜日の音楽配信。どちらかにだけ楽曲を転送すると必ず片方忘れるから、最近は同時転送してる。(ReplayGain設定に加えてノーマライズ変換やった楽曲があるとよく分からなくなるから、手順としてやらないと後で全楽曲転送で帳尻合わせないといけないのでコツコツやるw)
11.12.2024 12:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0