家の中に居ると寒いよ。
15.04.2024 06:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@misago12.bsky.social
イヤホン、アメフト、クラシックについてだらだら語ります。料理や女子ドルも。
家の中に居ると寒いよ。
15.04.2024 06:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0冬物全部クリーニングに出した
14.04.2024 03:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0胃カメラの麻酔で鼻が痺れ中。鼻の中、狭い😅
27.03.2024 02:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0そういえば今年の2月はポンカン見なかった。人気ないのか。
26.03.2024 14:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あっちにはSV023購入をポストして、こっちではSRH1540ゲットを投稿。中古だけど新品同様でめちゃくちゃきれい。エージングもしてないかも。何時間でも聴いていられる聞きやすい音。気持ちいい。
25.03.2024 16:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0生麺を買って作る焼きうどんもいいね。
21.03.2024 14:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0よし、新しいヘッドホンは夏・冬のエアコン稼働時でも聴ける密閉型にしよう。
19.03.2024 16:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0いろいろ試しているXELASTEC II、SeeAudioのYume IIとは相性がいい。高音から低音まで音のバランスがよくて広がりも響きもいい。比較イヤーピースはXELASTEC。
19.03.2024 07:48 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0あー、ヘッドホンの試聴したい。
18.03.2024 08:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0続いてXELASTEC IIをSIMGOT EA500に装着。密着・密閉性がいいせいか低音が強くなるが全体に音が柔らかくなってEA500のキラキラ感が減る。比較はEA500付属のイヤーピース。
17.03.2024 09:15 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0intime雅Mark IIにはXELASTEC IIよりXELASTECの方が合う。あくまでも自分の耳には。
16.03.2024 13:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あれ、低音が出なくて余裕がない感じに。intime雅Mark IIには合わない?
16.03.2024 12:37 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 1SednaEarfit XELASTEC II
届いた。intime雅Mark IIに装着する
16.03.2024 09:36 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 1コールスローは失敗しないしいつも好評。
02.03.2024 15:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0PC→DACで音が飽和する感じが。どこが原因だろう?
01.03.2024 16:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0M奏も届いたのであとはintime雅Mark IIを買うのみ。
22.02.2024 03:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0radiusディープマウントイヤーピースZONE届きました。SednaEarfit Crystalより音がクリアになって高めに重心が移動した感じ。慣れないと聞き疲れするかも。
21.02.2024 03:29 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0古いキーボードを処分してPCオーディオ用機器の置き場を確保。
17.02.2024 08:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Braveryはフリマにけっこう出てるな。
16.02.2024 04:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0CDプレーヤーの買い替えを調べていたらSMSLという新しい沼が見つかってしまった。
14.02.2024 07:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0優しい音のイヤホンを導入したら優しい声の曲を聴くようになった
09.02.2024 05:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0そのうち買いそうなイヤホンのリケーブルに悩んでいる。Pentaconnかmmcxか。高くて選択肢が少ない方か固くて壊しちゃいそうな方か。
08.02.2024 18:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0プロボウルのフラッグフットボールは防具を付けてないのでNFL選手の体格の良さが目立つ。
07.02.2024 05:22 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0招待コードが届いたので登録、と思ったら不要になってた。こちらは他愛ない世界でありますように。
06.02.2024 19:08 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0