シバイヌ's Avatar

シバイヌ

@shebyene.bsky.social

観たもの読んだものの感想

23 Followers  |  15 Following  |  81 Posts  |  Joined: 07.09.2023  |  1.5667

Latest posts by shebyene.bsky.social on Bluesky

Post image

前期の〆。

19.07.2025 06:08 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

『サブスタンス』のあとの卵という並び

06.07.2025 00:59 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

週一ランチまとめ

06.07.2025 00:58 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

バスルーム(日本的な感覚だとトイレ)を細長い廊下から撮影するショットが好きなのは、キューブリックの『アイズ・ワイド・シャット』の影響かと思われる。というか、映像に美しさを(意識的に?)感じたのはキューブリックだからなぁ。

26.05.2025 10:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

いりこだし。

23.05.2025 23:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

女性の肉体と鶏肉(食べもの)から、おもしろいほど官能性をはぎとっててよかった。ヤン・シュヴァンクマイエルというのか何なのか。

廊下から撮影したバスルームのショット、とても好き。

てか、3段階目のエリザベス、向かいの部屋の男へぶつけた台詞のところかっこいいし、強ぇおばあちゃん!スーの部屋改装もかっこいい。かっこいいんだよなぁ。だから泣ける。

デミ・ムーア自身がかっこいいのは言うまでもない。

21.05.2025 07:49 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

映画『サブスタンス』(2024)観た。

シャワー室でうずくまるようにして泣き続けるエリザベス。エリザベスから髄液を抜きまくるスー。デートを前に化粧や服装が決まらなくて苛立つエリザベス。やっと掴んだ夢の舞台を台無しにされて怒りまくるスー。なんだか彼女の孤独がつらくて泣けてきた映画だった。まさか泣くとは思ってなかったし、このまま感傷的なラストを迎えるかと思いきや、とてもロックで心のなかで拍手喝采してしまった。事前にちらっと『キャリー』みたいというレビューを読んでたので、これかぁと。最後、清掃員がエリザベスのWalk of Fameを踏まずにいてくれたことで安心した。

21.05.2025 07:32 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

どこのシーンか忘れたけど、そこでそういう笑い方するのかぁ思うお客さんがいて、驚きました。

21.05.2025 07:19 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

最近の週1お楽しみランチ。

17.05.2025 04:54 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

『文學界』のBN読んでて、特集・福田恆存おもしろい。

27.04.2025 11:31 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

映画『関心領域』観た。

導入の仕方からやられた。塀の向こう側は映像では描かない。何かがおかしいのに、誰もそれを口にしない。妻の歩き方が気になっていたら、彼女の母親が登場したところで合点がいく。階段をくだるヘスのシーン、終わらせ方としてすごい。彼の嘔吐は何を意味するのだろう。頭から終わりまで、映像がだれない。音楽が良すぎる。

02.03.2025 06:57 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

いろいろ作品観てるなかで『プリキュアF』はやっぱりすごいんじゃないかと再認識してる。

24.02.2025 09:45 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

『魔女見習いをさがして』観た。まさか泣くとは。

02.02.2025 05:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

プリキュアに初めてちゃんと触れる。とりあえず、「ふたりはプリキュア」第一話観てから、映画『プリキュアオールスターズF』を。プリム(真綾さん)可愛い。エモい、ってこういう感じかーと泣ける。

23.01.2025 21:44 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

映画『バービー」思いのほかおもしろかった。あとで感想まとめるとして、先日、イタリア限定?のバービーと対面する機会があって、向こうのパスタ会社とのコラボらしく、さすがイタリア!と脳内でヘタリア変換される。

23.01.2025 05:03 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

Netflix『阿修羅のごとく』は向田邦子の脚本読んでないからわからないこと多いんだけど、たとえば台詞のうまさが元々のものなのか、是枝監督の脚色なのか、役者の演技なのか。もはやすべての要素がうまく一体化してて、言葉の間が好きな人間としてはたまらない。

12.01.2025 00:51 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

『君と宇宙を歩くために』をまとめ読みして、当事者性の観点からいろいろ思うんだけど、星空が見たくなったから星座アプリを入れて、とても輝いている星があったから何だろうと思ったら木星で、ほんとに木星が知らないけど、今日はきっとそういう日なんだと思う。

03.01.2025 12:05 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

百合?りん?

01.01.2025 03:41 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

映画『万引き家族』観た。

事情聴取のシーンは『ワンダフルライフ』の手法に顕著な、ドキュメンタリー的なフィクションなだけに、とりわけ安藤サクラさんの、台詞の僅かな、母親をめぐる葛藤の描写が生々しくて、泣いてしまった。

家族が海で遊ぶ場面は、樹木希林さんの空気に溶けてゆくような存在感が、次の場面における突然の死を予感させるものになっていて、死そのものを描かない死の描写がすごいなぁ。

松岡茉優さんの目がすさまじい。

百合が行政によって地獄に戻され、その後どうなるのか考えるときついんだけれど、踏み台を使って手すりを越え、自分から外の世界を見つめるショットで終わったから、微かな希望は感じる。

01.01.2025 03:40 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

映画『お嬢さん』観た。

原作未読。直感的に、谷崎潤一郎の「卍」を読み返したくなったけれど、それよりお嬢様とスッキに救いがある(ようでないのかもしれない)終わりがよかった。『アデル、ブルーは熱い色』もセックスシーンの描写にうーん?ってかんじで『お嬢さん』もうーん??って感じだったけど、詐欺師の拷問シーンとてもよかった。ああいうかんじて描けばいいのに。メイン3人の役者さんの存在感でおもしろく最後まで見終わった。いい大晦日。時代背景と国際関係についてはいろいろ思ったけどね。

31.12.2024 13:56 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

お蕎麦屋さん「青山 川上庵」

26.12.2024 14:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

表参道、きらきらしてた。

26.12.2024 13:29 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

映画『ある用務員』観た。

「ベイビーわるきゅーれ」シリーズすべて鑑賞してからの『ある用務員』なので、役名違うけれども、まひろ&ちさとだー❤️嬉しくなってしまった。伊澤さんのアクションがほんとにかっこいい。

阪元監督の脚本、個々の登場人物たちのバックグラウンドを強く感じさせるのに、切り取られた物語のなかで浮かないからすごい。短い話のなかに物語の奥行きが生まれていて好き。

25.12.2024 03:16 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

それはそれとして、映画版からドラマ版への流れもよくて、世界に向かって『ベイビーわるきゅーれ』を観よ!と叫びたい。

18.12.2024 11:48 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

『ベイビーわるきゅーれ』のよさをまだ言語化できない。

17.12.2024 10:48 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

展示会「漫画家森薫と入江亜季展」行ってきた。

入江さんが商業デビューされた後かされる前かは覚えてないのだけれど(たぶん同人時代かな)、「あり胡同」はお気に入りの個人サイトで。色々あってブクマが消失したのち、職場の同僚が貸してくれた漫画で十数年ぶりの再会を果たし、こういう奇跡ってあるのだなぁと驚いた。『乱と灰色の世界』がとくに大好きです。なので、原稿を一枚一枚じっくり見ることができて、嬉しかった。図録がないようなのでまた行きたい。

森薫さんももちろん『エマ」など大好きで、物語の作り方としてエーコの小説講座を参考にされていたのが、とても興味深かった。人様の本棚を見るのが好き。

20.11.2024 08:02 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

韓江「菜食主義者」(『菜食主義者』所収)読了。

夫である「私」や実の家族に理解されず、ヨンへ(妻)がゆるやかに死に向かってゆくなかで、けれども彼女は死を望んでいたわけでなく、生きたいわけでも死にたいわけでもなく、ただ生かされているような存在として、寂寞というか孤独というか、言葉にし難い空洞を抱え込む様子に、最後の一文で感極まって泣いてしまった。

夫である「私」が語り手で、途中ヨンへの内面が挿入され、なんだか不思議な感覚に陥る。「私」に感情移入できず、「私」から徹底的に他者という記号として語られるヨンへに、苦しいほど同化してしまう。

19.11.2024 11:49 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

善國寺を寅の日に参拝して、蛇の出てくる夢(金運アップとか)を見て、10年以上長財布に蛇の抜け殻を入れているので、そろそろ宝くじ当たるかな。

17.11.2024 12:05 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

インド料理「想いの木」@神楽坂。落ち着いた雰囲気のお店で、サーバーの方がとても丁寧で物腰柔らかく素敵だった。お食事ももちろん美味しかったので、今度はランチにカレーをいただきたい。

神楽坂、カジュアルなお店が増えて、若い人で賑わってた。

16.11.2024 03:28 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

友達おすすめのくずし字練習帳と、同僚おすすめの辞典を購入して、くずし字読解の練習をはじめた。どうしても、読めるぞっ!読めるぞっ!!と脳内のムスカが歓喜する。

04.11.2024 00:01 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

@shebyene is following 15 prominent accounts