芹芹すあま's Avatar

芹芹すあま

@seri2suama.bsky.social

読書記録、視聴記録。夢幻の如くなり。

1 Followers  |  7 Following  |  9 Posts  |  Joined: 14.02.2025  |  1.6614

Latest posts by seri2suama.bsky.social on Bluesky

ききがたり ときをためる暮らし (文春文庫 つ 24-1) | つばた 英子, つばた しゅういち, 落合 由利子 |本 | 通販 | Amazon Amazonでつばた 英子, つばた しゅういち, 落合 由利子のききがたり ときをためる暮らし (文春文庫 つ 24-1)。アマゾンならポイント還元本が多数。つばた 英子, つばた しゅういち, 落合 由利子作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またききがたり ときをためる暮らし (文春文庫 つ 24-1)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

『ききがたり ときをためる暮らし』
ヨット乗りの建築家のおじいさん、酒屋に生まれて野菜作りが趣味のおばあさんのドキュメンタリーという印象で読み始めた。昔ながらの夫婦の理想形に見える。おっとりと話す声が聞こえてくるよう。
読み進めるうち、英子さんは、戦時中に勤めていた工場へ爆弾が落ちて友人たちを失い、多くの苦難を乗り越えてきたことがわかる。
良い本だった。ふたりの生きざまが心に響いた。一年間、東京から深夜バスに乗って、朝から夜まで過ごし、また深夜バスで帰るという取材を毎月のように行ったというのにも脱帽した。
#青空読書部 #読了 #読書
amzn.asia/d/iJopjtW

28.06.2025 14:21 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Amazon.co.jp: 先生のお庭番 (徳間文庫) : 朝井まかて: 本 Amazon.co.jp: 先生のお庭番 (徳間文庫) : 朝井まかて: 本

『先生のお庭番』
シーボルトのお庭番、熊吉から見た物語。あまり時代小説を読まないのだけれど、興味があって読んだ。どこまで本当か分からないまま読み始めたが、長崎の街並みや草木の仕事、当時の雰囲気が感じ取れた。
長崎の町ののどかさ、住む人々の明るさ、日本人の良さ、当時の時勢、シーボルトの人となりも――時代小説の物語に没入する感覚は不思議で、楽しかった。平和そのものの前半部分、いつまでもこの日々が続いたら良かったのにと思わずにいられない。
#青空読書部 #読了 #読書
amzn.asia/d/7d0faN3

28.06.2025 14:14 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
しゃべれどもしゃべれども (新潮文庫) | 多佳子, 佐藤 |本 | 通販 | Amazon Amazonで多佳子, 佐藤のしゃべれどもしゃべれども (新潮文庫)。アマゾンならポイント還元本が多数。多佳子, 佐藤作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またしゃべれどもしゃべれども (新潮文庫)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

『しゃべれどもしゃべれども』
師匠でもなく二ツ目の噺家が落語を素人に教える!面白い。落語に興味はあれど知っているとまではいかない、そんな私でもするする読めた。
噺家は、口は悪いけど人が悪いわけではない。そのバランスを保てないとパワハラになっちゃうけど、この物語では、周りの人間をさらに無礼に書くことで、そこを和らげている気がする。
私は人情ものが好きだ。主人公が噺家であり、軽快な反面、かなり繊細な感性を持っているところが良かった。登場人物全員にクセがあっていい。群像劇だけど、ゴチャゴチャしていない。手元に持っておきたい一冊。
#青空読書部 #読了 #読書
amzn.asia/d/9GHe9hx

28.06.2025 14:09 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Amazon.co.jp: 透明な夜の香り (集英社文庫) 電子書籍: 千早茜: Kindleストア Amazon.co.jp: 透明な夜の香り (集英社文庫) 電子書籍: 千早茜: Kindleストア

『透明な夜の香り』
おそらくひどく傷ついて、何も感情が動かない主人公が、周りの風景から取り残されながら淡々と日常をやり過ごす描写から始まる。
そして天才と呼ばれる世界一の調香師に雇われ、雑な性格の相棒に軽口を叩かれながらも、少しずつ自身の傷に向き合っていく。
決して、やさしい物語ではない。トラウマのある人に近すぎるかもしれない。
でも、この物語の主旋律はやさしい音楽が流れているように思う。そして、やさしい香りがただよっている気がする。
#青空読書部 #読了 #読書
amzn.asia/d/1rvHZgu

09.04.2025 02:39 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Amazon.co.jp: 本の背骨が最後に残る 電子書籍: 斜線堂 有紀: Kindleストア Amazon.co.jp: 本の背骨が最後に残る 電子書籍: 斜線堂 有紀: Kindleストア

『本の背骨が最後に残る』
怪奇幻想譚の短編集。
表題作は十の美しさ、怖さ、本の争いの結末、なぜそんなことをしたのかという問いへの答えが分かり戦慄する。短編で終わって良かった。
物語の構成が秀逸だ。周りから徐々に固めていき、絶望とともに執拗な痛みが美しく描写され、奈落の底へ突き落とすように終わる。あまりに狂暴。普通の紙の本の呼び名すらぞっとする。炎で焼かれる悪夢を見そう。
一番怖かったのは「死して屍知る者無し」で、私の一番怖いものがここに詰まっていた。心の底から恐ろしいと感じる。でも読むのをやめられなかった。
#青空読書部 #読了 #読書
amzn.asia/d/2vPOguV

09.04.2025 02:36 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
弱いつながり 検索ワードを探す旅 (幻冬舎文庫) | 東 浩紀 |本 | 通販 | Amazon Amazonで東 浩紀の弱いつながり 検索ワードを探す旅 (幻冬舎文庫)。アマゾンならポイント還元本が多数。東 浩紀作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また弱いつながり 検索ワードを探す旅 (幻冬舎文庫)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

『弱いつながり 検索ワードを探す旅 』
「自分を変えるためには、まず環境を(意図的に)変えること」
ネットは強い絆をさらに強くするためのもので、今のあなたに必要。
でも環境を変えるために必要なのは「弱い絆」であり、それはネットにはなく、リアルにしか存在しない。ちょっと飲み会などで知り合ったぐらいの浅い関係など。つまり、強い絆と弱い絆両方が大事だということ。
必要なのは新しい情報ではなく、新しい欲望である。時間と欲望は複製できない。そのために旅が必要。
すらすら読めた。なるほどー。
#青空読書部 #読了 #読書
amzn.asia/d/7edWFBe

09.04.2025 02:28 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ちょこっとから楽しむ はじめての梅仕事 Amazon.co.jp: ちょこっとから楽しむ はじめての梅仕事 eBook : 榎本 美沙: Kindle Store

『ちょこっとから楽しむはじめての梅仕事』
お仕事で梅のレシピを調べてる時に読んだ。実家では梅酒や梅シロップを大きな瓶(赤いフタの)に漬けてたな、懐かしいな、という気持ちがわきおこる。
今の時代、でっかい瓶に漬ける家も少ないのだろう、こちらの本では保存瓶の大きさが500㎖~1.5ℓとかで、「これならできるかも」という気持ちになる。梅シロップ飲みたい。冷凍梅を使うっていうのは初めて知ったし、残った梅はジャムにできるのもいい。
青梅が出回る時期は短い。今年は挑戦してみようかな。
#青空読書部 #読了 #読書
amzn.asia/d/3uk1Rm5

28.02.2025 12:14 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Amazon.co.jp: 現代民俗学入門: 身近な風習の秘密を解き明かす 創元ビジュアル教養+α 電子書籍: 島村 恭則: Kindleストア Amazon.co.jp: 現代民俗学入門: 身近な風習の秘密を解き明かす 創元ビジュアル教養+α 電子書籍: 島村 恭則: Kindleストア

『現代民俗学入門』
就活が現代の通過儀礼という話は興味深かった。
柳田民俗学と現代民俗学は別物のように思えるけれど、ちゃんとつながっているんだな(当たり前のことだけれど)。
民俗学は昔のことっていうイメージが一般的なように思う。でも、今の時代だって百年も経てば昔になる。現代民俗学は未来からどのようにジャンル分けされるんだろうか……。
#青空読書部 #読了 #読書
amzn.asia/d/dTbyf5P

14.02.2025 14:59 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
暗殺者たちに口紅を (創元推理文庫) | ディアナ・レイバーン, 西谷 かおり | 英米の小説・文芸 | Kindleストア | Amazon Amazonでディアナ・レイバーン, 西谷 かおりの暗殺者たちに口紅を (創元推理文庫)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

『暗殺者たちに口紅を』
組織に雇われ、暗殺者として40年間働いたおばあちゃん4人組、退職祝いのクルーズで命を狙われて……!?
原作は2022年に書かれたとのことでかなり最近だけど、20代の頃の回想も入って来るので懐かしい感じもある。老年の女性ならではの悩みや知恵、暗殺者・スパイの豆知識などもあり、テンポよく進む。これ映像で観たいな~楽しかった!
#青空読書部 #読了 #読書
amzn.asia/d/52hAstX

14.02.2025 14:22 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

@seri2suama is following 7 prominent accounts