JIMA2's Avatar

JIMA2

@jima2.bsky.social

鉄道・バス趣味ジャンル全般を広く浅くやっています。写真・模型・乗車・部品などなど。

64 Followers  |  61 Following  |  235 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.6075

Latest posts by jima2.bsky.social on Bluesky

まだ有ったんだココw

24.05.2025 13:04 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
急行ラブライブ! サンシャイン!!号Aqours結成9周年記念貸切列車(2日目) - 有明営業所日誌 さわやかウォーキング2日目は沼津漁港周辺を周ります。急行ラブライブ!サンシャイン!!号Aqours結成9周年記念貸切列車の復路は乗車出来るので駅前にはツアー集合時間までには戻る事にします。沼津漁港のみなと新鮮館の入口、奇麗に片付いちゃいましたね。沼津駅に戻りツアー集合時間までバス撮影です。ラブライブ!サンシャイン!!ラッピングバスで撮影難易度高めの富士急シティバスぬまっちゃを撮影。東海バスラブライ...

急行ラブライブ! サンシャイン!!号Aqours結成9周年記念貸切列車(2日目)
blog.goo.ne.jp/jima2_ariake... #gooblog

08.01.2025 02:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
急行ラブライブ! サンシャイン!!号Aqours結成9周年記念貸切列車(1日目) - 有明営業所日誌 JR東海のさわやかウォーキングが内浦と沼津で開催されました。開催を記念して急行ラブライブ!サンシャイン!!号Aqours結成9周年記念貸切列車が運転されました。前回は臨時列車で乗車券を発行しましたが転売トラブルも有りツアーで参加者は抽選で当選された方のみ乗車出来る様になりました。尚、さわやかウォーキングは誰でも参加可能なイベントです。1日目は伊豆長岡から内浦でさわやかウォーキングが行われました。静...

急行ラブライブ! サンシャイン!!号Aqours結成9周年記念貸切列車(1日目)
blog.goo.ne.jp/jima2_ariake... #gooblog

08.01.2025 02:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
有明営業所日誌 同人サークル有明営業所のJIMA2の日誌です。【有明営業所日誌】

5~6月のブログを更新しました。
blog.goo.ne.jp/jima2_ariake

28.12.2024 02:33 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
イベント参加情報 - 有明営業所日誌 コミックマーケット105に参加します。日時:2024年12月30日(2日目、月曜日)会場:東京ビッグサイト東6ホールスペース№:東地区ネ-10b有明営業所新刊情報です。・ジャカルタ時刻表2025年1月号A5サイズ頒布価格¥600常夏のインドネシア共和国首都ジャカルタ近郊区間の時刻表です。多くは日本の中古電車が走り電車博物館の様相を呈しています。2023年は6月5日にダイヤ改正を実施、ジャカルタ時刻...

イベント参加情報
blog.goo.ne.jp/jima2_ariake... #gooblog

28.12.2024 02:31 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
東武バス社2711V8エルガ引退イベント - 有明営業所日誌 東武バス最後のV8エンジン搭載のエルガ、社2711V8エルガ引退イベントに参加してきました。展示車両は2711、264運転訓練車(この車両もV8エンジン)、9976日野BRCでした。日野BRCは東西線代行輸送のLED表示が、2711には先日行われた筑波山貸切の表示が出ました。メインのV8エンジンの展示も有りました。撮影会の前後には三郷団地を1周してV8エンジンの音を堪能できました。東武バス社271...

東武バス社2711V8エルガ引退イベント
blog.goo.ne.jp/jima2_ariake... #gooblog

28.12.2024 02:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
わんだふるぷりきゅあ!ラッピングバス - 有明営業所日誌 アニメわんだふるぷりきゅあ!のコラボスタンプラリー開催で都営バスT-E396がわんだふるぷりきゅあ!ラッピングバスになっています。今日は上58でした。わんだふるぷりきゅあ!ラッピングバス

わんだふるぷりきゅあ!ラッピングバス
blog.goo.ne.jp/jima2_ariake... #gooblog

28.12.2024 02:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ジャカルタへ(3日目) - 有明営業所日誌 今日はジャカルタの旧市街パタビア(ジャカルタ・コタ)へ。オランダ領時代の古い建築物が建ち並ぶエリアです。運河が張り巡らされていて水運がメインだったことが解ります。以前は水路がゴミだらけでしたが清掃されて奇麗になりました。このエリアはBRTの起点になっています。オランダ領時代には路面電車も存在しました。現在はMRTの延伸工事で周辺で地下鉄工事が行われています。工事の際に路面電車の軌道が発掘されたので...

ジャカルタへ(3日目)
blog.goo.ne.jp/jima2_ariake... #gooblog

28.12.2024 02:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ジャカルタへ(2日目) - 有明営業所日誌 今日もヤニ将軍カーブから、向かう途中にいすゞエルフの小型バスを見かけました。郊外は未舗装道路も多くトラックのシャーシにバスボディを架装した方が便利な場所も多いのでこの様なバスも見られます。首都の中心地だけあって最新型車両ですね。メトロ6124Fを撮影、パンタグラフがシングルアームに交換されています。メトロ6107Fでデポックへ。乗車前に反対方向にメトロ6101Fが来たので撮影。キノコ型貫通路と営団...

ジャカルタへ(2日目)
blog.goo.ne.jp/jima2_ariake... #gooblog

28.12.2024 02:27 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ジャカルタへ(1日目) - 有明営業所日誌 今年もジャカルタへやって来ました。恒例のヤニ将軍カーブへ。205系メルヘン編成が来ました。今日はコロナの間に出来た新しい鉄道に乗車します。長らく調整が続いていたLRTが開通しました。自動運転の車両ですが駅への停止精度に問題がある様でホーム区間進入時は15km/h以下の低速になってしまい所要時間に影響が出てしまっています。今後の課題が見え隠れしていますね。中国の援助で開通した高速鉄道WOOSHへ。ジ...

ジャカルタへ(1日目)
blog.goo.ne.jp/jima2_ariake... #gooblog

28.12.2024 02:27 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
鶴ヶ島ガーデンパークRailwayParkフェスティバル - 有明営業所日誌 鶴ヶ島市に有る鶴ヶ島ガーデンパークRailwayParkフェスティバルに参加してきました。この公園には鉄道模型メーカーのKATOの新工場を中心にイギリス風の庭園が有り工場の外周にはナローゲージの鉄道も敷設されています。今日はそのお披露目イベントが開催されました。多くの来場者が来たので早めに入場開始、混む前に転轍機を撮影。3線デュアルゲージのエンドレスから機関庫に分岐する転轍機は、機関庫のエンドレス...

鶴ヶ島ガーデンパークRailwayParkフェスティバル
blog.goo.ne.jp/jima2_ariake... #gooblog

28.12.2024 02:26 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
国際興業バスいすゞBU04で行く 初夏の飯能終点探訪の旅 - 有明営業所日誌 国際興業バスいすゞBU04で行く初夏の飯能終点探訪の旅に参加してきました。集合場所は飯能駅北口バスロータリー、飯能駅ではBU04とヤマノススメラッピングバスと並びました。国際興業バス主催のBU04ツアーとしては初めての晴れw飯04中藤(青石橋)バス停へ、ここで折り返す便も有ります。新緑と青空が良いですね。田中バス停付近は俯瞰で撮影出来ました。飯04の終点中沢バス停へ。田中バス停は田中製材所が由来だ...

国際興業バスいすゞBU04で行く 初夏の飯能終点探訪の旅
blog.goo.ne.jp/jima2_ariake... #gooblog

28.12.2024 02:25 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

またここが注目される時が来た。良い意味では無いけど。

18.10.2024 11:30 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
有明営業所日誌 同人サークル有明営業所のJIMA2の日誌です。【有明営業所日誌】

ブログを更新しました。
blog.goo.ne.jp/jima2_ariake

14.10.2024 00:13 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
都営バス100周年ラッピングバス ナックルカラーS-G714と東京ビッグサイト - 有明営業所日誌 新木場検車区03系撮影会の帰りに都営バス100周年ラッピングバスナックルカラーS-G714が都05-2に入っていたのでビッグサイトを入れて撮影しました。都05-2を国展定点アングルで。夏コミまで待てませんでしたw都営バス100周年ラッピングバスナックルカラーS-G714と東京ビッグサイト

都営バス100周年ラッピングバス ナックルカラーS-G714と東京ビッグサイト
blog.goo.ne.jp/jima2_ariake...
#gooblog

14.10.2024 00:12 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
【令和6年能登半島地震復興支援】 03系チャリティ撮影会ツアー - 有明営業所日誌 【令和6年能登半島地震復興支援】03系チャリティ撮影会ツアーに参加してきました。直前でキャンセルが出ていたのを見つけたので参加出来ました。新木場検車区に保管されている03-101Fの3連を検修ピット内で撮影するはとバスツアーです。天候に左右されないので検修ピット内の撮影は各社で流行っていますね。03-801側はSマーク掲出でした。Sマークの方が似合いますね。譲渡先の北陸鉄道コラボのHMも掲出されま...

【令和6年能登半島地震復興支援】 03系チャリティ撮影会ツアー
blog.goo.ne.jp/jima2_ariake...
#gooblog

14.10.2024 00:12 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ダイエー資料館 - 有明営業所日誌 帰りに神戸に立ち寄り流通科学大学内に有るダイエー資料館を見学しました。この大学の創設者はダイエーの創業者である中内功さんでキャンパス内には記念館や資料館が有ります。中内功さんの経歴や業績、ダイエーに関する資料が展示されています。全国各地に展開した店舗の資料は地元で知っている店舗の物も有って興味深いです。また1995年1月に発生した阪神大震災での核店舗の被災から復旧までの資料は大変貴重な物です。ダイ...

ダイエー資料館
blog.goo.ne.jp/jima2_ariake...
#gooblog

14.10.2024 00:11 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
南海6001Fと南海社員食堂 - 有明営業所日誌 阪急の撮影会の翌日は南海なんば駅へ。前から気になっていた構内の社員食堂で昼食に。改札口を連絡する通路内に入口が有りました。8番出口ってゲームを思い出しました。食堂を利用するので扉を開けます。その先は通路が続いていました。南海の社員さんが当然優先になる場所です。通路を進むと社員食堂の入口が有りました、値段も安くて美味しいので一般の方も利用が多いですね。食後は大阪球場の痕跡を難波駅で探してみました。な...

南海6001Fと南海社員食堂
blog.goo.ne.jp/jima2_ariake...
#gooblog

14.10.2024 00:10 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
阪急・能勢共同イベント「懐かしの阪急電車」in 平井車庫 - 有明営業所日誌 阪急・能勢共同イベント「懐かしの阪急電車」in平井車庫に参加してきました。阪急電鉄5100系の中間車に入っている行先方向幕化されていない先頭車と能勢電鉄の1500系を阪急電鉄2000系時代に復元して行先標や副標を掲出しての撮影会です。優等列車の副標も臨時を含めるとかなりの種類が有りますね。方々から集めて来た苦労が伺えます。この当時と言えば西宮北口駅に有った西宮球場と阪急ブレーブスです。ブレーブスの...

阪急・能勢共同イベント「懐かしの阪急電車」in 平井車庫
blog.goo.ne.jp/jima2_ariake...
#gooblog

14.10.2024 00:09 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Yahoo!ニュース 【で出て来る画像の場所に行ってきました。】 - 有明営業所日誌 大阪に用事が有ったので前から気になる場所に行ってきました。X(Twitter)でYahoo!ニュースの記事を引用すると出て来るビル群の場所です。場所は梅田のツインタワーの展望台で撮影場所を探すと有りました。馬だと反対方向の十三側は阪急電車の複々々線撮り放題です。Yahoo!ニュース【で出て来る画像の場所に行ってきました。】

Yahoo!ニュース 【で出て来る画像の場所に行ってきました。】
blog.goo.ne.jp/jima2_ariake...
#gooblog

14.10.2024 00:08 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
有明営業所日誌 同人サークル有明営業所のJIMA2の日誌です。【有明営業所日誌】

ブログの更新を忘れていましたw
blog.goo.ne.jp/jima2_ariake

08.10.2024 02:21 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
越後ときめき鉄道田島塗り第2弾「スカ色」デビュー撮影会と、くびき野鉄道三昧 - 有明営業所日誌 越後ときめき鉄道田島塗り第2弾「スカ色」デビュー撮影会に参加してきました。ET127系V8編成がスカ色ラッピングになりました。信越線直江津口の旧型国電は松本のスカ色が受け持っていました。朝からいい天気だったので鯨波でE653系上沼垂色を撮影しました。越後ときめき鉄道413系を撮影、今日は急行越山HMでした。続いて越乃Shu*Kuraもやって来ました。場所を変えて413系快速の折返しを撮影。残雪の残...

越後ときめき鉄道田島塗り第2弾「スカ色」デビュー撮影会と、くびき野鉄道三昧
blog.goo.ne.jp/jima2_ariake...
#gooblog

08.10.2024 02:20 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
神奈中バス「平塚・町田営業所」撮影ツアー - 有明営業所日誌 神奈中バス「平塚・町田営業所」撮影ツアーに参加してきました。平塚営業所は先日廃止になった休日1本の免許維持路線、平44小田原駅行き祭りでした。各営業所に3台程度配属が始まった新塗装車両も展示車両になりました。ひ29・ひ39新塗装、ひ503㊥マーク付き、ひ7ハイブリひ201BYDEV横浜ゴムラッピングなので横浜ゴム食堂行き、ひ202BYDEV平44小田原駅行き。ち85茅ヶ崎営業所から駆け付けた塗装変...

神奈中バス「平塚・町田営業所」撮影ツアー
blog.goo.ne.jp/jima2_ariake...
#gooblog

08.10.2024 02:19 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
秩父鉄道旧型客車撮影会 - 有明営業所日誌 秩父鉄道旧型客車撮影会に参加してきました。久々の旧型客車牽引のC58パレオエクスプレスなので入庫後に撮影会が設定されました。日没へ向けてパレオエクスプレスの歴史をたどりながら当時の装飾や日章旗が掲出され内容の濃い撮影会でした。蒸気を上げて貰う時間帯も有ったので到着したかのような臨場感を味わえました。日章旗掲出時はワイヤー吊るしではないので風で日章旗が翻る瞬間狙いに集中。日章旗が開いた瞬間は美しかっ...

秩父鉄道旧型客車撮影会
blog.goo.ne.jp/jima2_ariake...
#gooblog

08.10.2024 02:18 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
E653系『上沼垂色』撮影会と新潟保存車両巡り - 有明営業所日誌 E653系が485系上沼垂色に塗装されたのでお披露目の撮影会に参加しました。行く途中で新潟の保存車両を巡りました。新潟交通月潟駅の保存車へ、廃止から25年ほど経過していますが保存会の維持活動により美しい状態が維持されています。冬鳥越スキーガーデンに保存されている蒲原鉄道の保存車へ。モハ61は西武鉄道の前身、武蔵野鉄道クハ5856で西武鉄道ではクハ1232・クハ1233、デビュー当初は武蔵野美人と讃...

E653系『上沼垂色』撮影会と新潟保存車両巡り
blog.goo.ne.jp/jima2_ariake...
#gooblog

08.10.2024 02:17 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
伊豆箱根鉄道1301FイエローパラダイストレインとED33+ED32撮影会 - 有明営業所日誌 お誘いを受けまして伊豆箱根鉄道1301FイエローパラダイストレインとED33+ED32撮影会に参加してきました。朝から天気も良く桜も満開なので行く途中に富士吉田の新倉山浅間公園へ。ここの桜と富士山は五重塔も入りグーグルで「JAPAN」と検索するとこの場所が出てくる位に世界的に有名な場所です。有名な五重塔を入れた展望台は朝7時半についても約1時間待ちでした。展望台待機列の山道は何処も絶景で待っている...

伊豆箱根鉄道1301FイエローパラダイストレインとED33+ED32撮影会
blog.goo.ne.jp/jima2_ariake...
#gooblog

08.10.2024 02:16 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
都営バス100周年ラッピングバス ナックルカラー満開な桜とスカイツリーを入れて - 有明営業所日誌 都営バス100周年ラッピングバスナックルカラーS-G714を撮影に源森橋へ。ここは満開の桜とスカイツリーを入れて東武電車を撮影するスポットですが今回は都営バスの撮影です。夕方にナックルカラーのS-G714が業10出入で再出庫してきました。夕陽に染まる源森橋脇の満開な桜とスカイツリーを入れて業10的なカットが撮れました。ナックルカラーの前に日野BRCのZ-V295が通過してナックルカラーと一緒に写り...

都営バス100周年ラッピングバス ナックルカラー満開な桜とスカイツリーを入れて
blog.goo.ne.jp/jima2_ariake...
#gooblog

08.10.2024 02:12 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
さくらカルピスりょうもう号 - 有明営業所日誌 カルピスりょうもう号を撮影に東鷲宮の桜並木へ。満開の桜の中を行く、さくらカルピスりょうもう号が撮影出来ました。待つと1800系リバイバルカラーのりょうもう号も来るので撮影出来ました。さくらカルピスりょうもう号

さくらカルピスりょうもう号
blog.goo.ne.jp/jima2_ariake...
#gooblog

08.10.2024 02:11 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
秩父鉄道旧型客車送り込み デキ105+旧客4両 - 有明営業所日誌 秩父鉄道C58牽引のパレオエクスプレスで久々に旧型客車を使用する事になり高崎からの旧型客車の回送を撮影しました。天気も良く桜も満開を迎えました。一本前の練習はさくらHMの7803Fと調度良い編成です。旧型客車の回送が茶色塗装のデキ105でやって来ました。C58の牽引も楽しみですが茶色塗装の電気機関車とは中々渋い組み合わせで良かったです。秩父鉄道旧型客車送り込みデキ105+旧客4両

秩父鉄道旧型客車送り込み デキ105+旧客4両
blog.goo.ne.jp/jima2_ariake...
#gooblog

08.10.2024 02:09 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

今回もジャカルタ時刻表はインドネシアルビア払い可能です。
ジャカルタ時刻表は600円が5万ルピアとルピア優遇キャンペーン実施中。

05.08.2024 08:42 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

@jima2 is following 20 prominent accounts