Osaka Zine + DIY Fest's Avatar

Osaka Zine + DIY Fest

@ozdfest.bsky.social

An Osaka based annual zine fest and zine related events for zinesters and DIYers!

71 Followers  |  36 Following  |  53 Posts  |  Joined: 15.12.2024  |  2.0199

Latest posts by ozdfest.bsky.social on Bluesky

Video thumbnail
17.09.2025 14:30 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

オープンしました〜

17.09.2025 02:26 — 👍 4    🔁 1    💬 1    📌 0

本日、開店が少し遅れるかもしれません。11:30にはあける予定です!
本日も暑いので無理なくお越しください。(11時目指しでお越しくださってる方がいないといいのですが…)

17.09.2025 00:56 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0
Osaka Zine + DIY Festと書かれたチラシのイメージ。鶯色の背景で、真ん中に冊子の見開きのような物体が蝶々のように飛んでいる。それらを捕まえようとする人物や、その木の根元で座ったり寝転がってその蝶々のようなジンを読んでいる人々のイラスト。さらにその下には、イベントの日時や場所といった詳細が書かれている。

Osaka Zine + DIY Festと書かれたチラシのイメージ。鶯色の背景で、真ん中に冊子の見開きのような物体が蝶々のように飛んでいる。それらを捕まえようとする人物や、その木の根元で座ったり寝転がってその蝶々のようなジンを読んでいる人々のイラスト。さらにその下には、イベントの日時や場所といった詳細が書かれている。

チラシ裏面のイメージ。鶯色の背景。
「OZDFってどんなイベント?」「Zineってなに?」「OZDFに出展しませんか?」という小見出しの下にそれぞれの詳細が書かれている。出展料は1日参加の場合1000円、2000円、3000円、2日参加の場合は2000円、3500円、4500円とあり、希望者の経済状況によって価格を選ぶことができる(証明不要)。応募は10月中頃に開始予定と書かれている。一番下にはイベント詳細と会場までの地図が掲載されている。

チラシ裏面のイメージ。鶯色の背景。 「OZDFってどんなイベント?」「Zineってなに?」「OZDFに出展しませんか?」という小見出しの下にそれぞれの詳細が書かれている。出展料は1日参加の場合1000円、2000円、3000円、2日参加の場合は2000円、3500円、4500円とあり、希望者の経済状況によって価格を選ぶことができる(証明不要)。応募は10月中頃に開始予定と書かれている。一番下にはイベント詳細と会場までの地図が掲載されている。

2026年3月のOZDF開催が決定しました!
早いもので、大阪ではもう4度目の開催となります。
会場はお馴染み、Aダッシュワーク創造館です。

来年もいろんなジンスタのみなさま、そしてジンに出会えることをたのしみにしています🥳

10.09.2025 13:38 — 👍 5    🔁 3    💬 0    📌 0
Preview
Osaka Zine + DIY Fest (OZDF) について みなさん、こんにちは。今日は、Osaka Zine + DIY Festについて、ご紹介したいと思います。まず、ちょっと長いこのイベントタイトルなのですが、オーサカ ジン アンド ディーアイワイ フェ

来春の開催に向けて、OZDFについて少し書いてみました。

ことばが足りないところなどもあるかもしれませんが、「OZDFってどないなイベントやねん?」という方はご覧ください。
ozdfest.themedia.jp/posts/57418104

10.09.2025 13:06 — 👍 10    🔁 7    💬 0    📌 1

11月ごろに、来春のジンフェストに使用するガーランドを端切れなど使って制作する、ちくちくの会をやろうかなと思っています。針仕事よりも切る仕事の方が多くなるかも?

これまで紙を何度も再利用していたのですが、端が折れたり、破れたりしてきており…

端切れをつかい、軽くて、収納に困らない感じのものがつくれたらうれしいなぁなんて思いながら。
アイデア大募集中です!

09.09.2025 08:03 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 1
背景は鶯色。画面上部には「会場ハナヤについて」とあり、その下には地図。さらにその下にはハナヤの住所と最寄り駅情報が記載されている。

背景は鶯色。画面上部には「会場ハナヤについて」とあり、その下には地図。さらにその下にはハナヤの住所と最寄り駅情報が記載されている。

08.09.2025 11:10 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
鶯色の背景でテキスト背景は白。「OSAKA ZINE + DIY FEST 移動するZINE LIBRARY」とタイトルが書かれており、その下にはイベント詳細が書かれている。まずは「今回のテーマ」、「日時」、「会場」、そして会場のハナヤでは無農薬野菜の販売があることも書かれている。画面下部には、4人の人物がそれぞれ寝転がったり座ったりしてジンを読んでいる様子のイラストが配置されている。

鶯色の背景でテキスト背景は白。「OSAKA ZINE + DIY FEST 移動するZINE LIBRARY」とタイトルが書かれており、その下にはイベント詳細が書かれている。まずは「今回のテーマ」、「日時」、「会場」、そして会場のハナヤでは無農薬野菜の販売があることも書かれている。画面下部には、4人の人物がそれぞれ寝転がったり座ったりしてジンを読んでいる様子のイラストが配置されている。

第12回目の移動するZINE LIBRARY!
いろんなジンに触れてもらうため、不定期・会場不定で、移動するジン・ライブラリー。
今回の選書(選ジン?)のテーマは「DIY」です。
ジン・ライブラリーのジンは、無料で自由に閲覧できます。ゆっくりできるスペースもありますよ。

会場の「コモンスペース ハナヤ」では、無農薬や減農薬のおいしい野菜も販売しています。よかったら利用してくださいね。
今月も、時短開催です。

<詳細はこちら>
会場: 大阪・中津商店街内 コモンスペース ハナヤ
〒531-0071 大阪府大阪市北区中津3-18-16
日時: 9月17日(水)11:00-15:00

08.09.2025 11:10 — 👍 6    🔁 4    💬 1    📌 3
OSAKA ZINE + DIY FESTと上部に書かれた薄緑が背景のチラシ画像。中央にはたくさんの冊子が生えている大きな木があり、それを6人の人物のイラストが囲んでいる。根元で座ったり、寝転んだり、脚立に乗って高いところに手を伸ばす人など、それぞれが自由にジンを読みながら過ごすイラスト。その下部にはイベントの日程や会場の詳細が書かれている。

OSAKA ZINE + DIY FESTと上部に書かれた薄緑が背景のチラシ画像。中央にはたくさんの冊子が生えている大きな木があり、それを6人の人物のイラストが囲んでいる。根元で座ったり、寝転んだり、脚立に乗って高いところに手を伸ばす人など、それぞれが自由にジンを読みながら過ごすイラスト。その下部にはイベントの日程や会場の詳細が書かれている。

2026年の開催が決定しました!
3月14、15日(土日)に大阪芦原橋のAダッシュワーク創造館で開催。
出展募集は10月頃開始予定です。

27.08.2025 12:43 — 👍 7    🔁 4    💬 0    📌 1
Post image 21.08.2025 10:16 — 👍 4    🔁 2    💬 0    📌 0
Post image

<詳細はこちら>
会場: 大阪・中津商店街内 コモンスペース ハナヤ
〒531-0071 大阪府大阪市北区中津3-18-16
日時: 8月25日(月)11:00-15:00

日曜日にご予定いただいていたみなさま、申し訳ありません。
写真展「私たちが見たパレスチナ2」は、24日、日曜日も開催しています!

21.08.2025 10:16 — 👍 8    🔁 7    💬 1    📌 0
Post image

⚠️日程変更のお知らせ⚠️
第11回目の移動するZINE LIBRARY!
いろんな人に、いろんなジンに触れてもらうため、不定期・会場不定で、移動するジン・ライブラリーを実施します。ジン・ライブラリーのジンは、無料で自由に閲覧できます。
今回の選書(選ジン?)のテーマは「解放/Liberation」です。

また、8月23日〜31日の間、ハナヤ2階では写真展「私たちが見たパレスチナ2」も開催しているので、そちらもぜひ。
今回の会場の「コモンスペース ハナヤ」では、無農薬や減農薬のおいしい野菜も販売しています。よかったら利用してくださいね。
今月も、時短開催とさせていただきますので、ご注意ください。

21.08.2025 10:16 — 👍 10    🔁 5    💬 1    📌 1

オープンしました!
本日は15時までの時短開催です。

24.07.2025 02:23 — 👍 10    🔁 3    💬 0    📌 0

明日、木曜日です。
夏季は15時までの時短開催です。

23.07.2025 10:42 — 👍 3    🔁 2    💬 0    📌 0

今回の会場の「コモンスペース ハナヤ」では、無農薬や減農薬のおいしい野菜も販売しています。よかったら利用してくださいね。

<詳細はこちら>
会場: 大阪・中津商店街内 コモンスペース ハナヤ
@hanaya_3_18_16_nakatsu
〒531-0071 大阪府大阪市北区中津3-18-16
日時: 7月24日(木)11:00-15:00

18.07.2025 02:05 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0
移動するZINE LIBRARY /今回のテーマ「知識やスキルのシェア」についての告知画像

移動するZINE LIBRARY /今回のテーマ「知識やスキルのシェア」についての告知画像

第10回目の移動するZINE LIBRARY!
いろんな人に、いろんなジンに触れてもらうため、不定期・会場不定で、移動するジン・ライブラリーを実施します。ジン・ライブラリーのジンは、貸し出しはしていませんが、無料で自由に閲覧できます。ゆっくりするスペースもあるので、ぶらりと遊びにきてください。

今回の選書(選ジン?)のテーマは「知識やスキルのシェア」です。
ジンのおすすめもできますし、ゆっくりするスペースもあるので、ジンを作りたいなという方もどうぞ(道具はお持ちください)。
※今回は15時までの時短開催となります。

18.07.2025 02:05 — 👍 4    🔁 3    💬 1    📌 3

見つけられたとのこと、よかったです😊暑い中ありがとうございました!

05.07.2025 10:56 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

本日のジンライブラリーは終了しました!
暑い中お越しいただきありがとうございました。次回は7月24日(木)に開催予定です。

05.07.2025 08:38 — 👍 4    🔁 1    💬 0    📌 0

今日も暑い1日となりそうですね!
どうぞ暑さ対策を万全にしてお越しください🧢👒🌂

05.07.2025 01:14 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0

はーい、ぜひどうぞ!
近くに自販機とかもあるのですか、冷房はあってもめちゃくちゃ涼しい場所という感じでもない(長屋です)ので、冷たいお飲み物の確保をよろしくお願いいたします😊

04.07.2025 03:41 — 👍 1    🔁 0    💬 2    📌 0

明日、土曜日です!

03.07.2025 22:13 — 👍 3    🔁 3    💬 0    📌 0
Post image

お気に入りのジン!

IZM2025のアクティビティリストをやってるんやけど、なかなか昔手に入れたジンって読む機会頻繁にないんじゃないかな。

ぜひやってみて😘

02.07.2025 12:44 — 👍 4    🔁 4    💬 0    📌 0

今回の会場の「コモンスペース ハナヤ」では、無農薬や減農薬のおいしい野菜も販売しています。よかったら利用してくださいね。

<詳細はこちら>
会場: 大阪・中津商店街内 コモンスペース ハナヤ @hanaya_3_18_16_nakatsu
〒531-0071 大阪府大阪市北区中津3-18-16
日時: 7月5日(土)11:00-16:00

01.07.2025 13:43 — 👍 3    🔁 3    💬 0    📌 0
Post image

第9回目の移動するZINE LIBRARY!
いろんな人に、いろんなジンに触れてもらうため、不定期・会場不定で、移動するジン・ライブラリーを実施します。

今回の選書(選ジン?)のテーマは「折りジン/8 pagers」です。
7月は国際ジン月間!ということで、月の頭と終わりの2回、ジンライブラリーを開催します。
今回のジンライブラリーでは、「7月に挑戦したいジンのこと」をテーマに、作りたいジンについて話したり、実際に8ページのオリジンをつくったりなどするワークショップ形式にしたいと思います。
可能であれば、ご来場予定の方は、可能であればコメントやDMなどでご連絡をもらえたらうれしいです。

01.07.2025 13:43 — 👍 6    🔁 5    💬 2    📌 3
Post image

来年の3月もやりますよ〜
OZDF 2026 🥳

01.07.2025 07:05 — 👍 12    🔁 6    💬 0    📌 1

今週7月5日(土)
中津にてジン月間キックオフミーティングを開催します〜
詳細は後ほど!

作りたいジンについて考えたり、話したり、作ってみたりする会です🥳

01.07.2025 04:30 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 1

ちなみになのですが、ジンに関するアクティビティリストは、他にもいろんな方が独自につくってシェアされたりしています。(InstagramなどでIZM2025などで検索すると出てきます)

自分で自分のリストを作ってみるのもいいですね😊

01.07.2025 00:46 — 👍 3    🔁 4    💬 0    📌 0
Preview
国際ジン月間2025がはじまります! 7月は、"International Zine Month (IZM) 2025" ー国際ジン月間です。IZMはAlex Wrekkによって提唱されたもので、毎年、7月のアクティビティリストが発表され

International Zine Month 2025(国際ジン月間)が始まりますね!
抄訳となりますが、アクティビティリストをご紹介します。

ozdfest.themedia.jp/posts/57060598

29.06.2025 14:09 — 👍 10    🔁 7    💬 0    📌 2

ジンのおすすめもできますし、ゆっくりするスペースもあるので、ジンを作りたいなという方もどうぞ(道具はお持ちください)。

今回の会場の「コモンスペース ハナヤ」では、無農薬や減農薬のおいしい野菜も販売しています。よかったら利用してくださいね。

<詳細はこちら>
会場: 大阪・中津商店街内 コモンスペース ハナヤ @hanaya_3_18_16_nakatsu
〒531-0071 大阪府大阪市北区中津3-18-16
日時: 6月25日(水)11:00-16:00

23.06.2025 04:46 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

第8回目の移動するZINE LIBRARY!
いろんな人に、いろんなジンに触れてもらうため、不定期・会場不定で、移動するジン・ライブラリーを実施します。ジン・ライブラリーのジンは、貸し出しはしていませんが、無料で自由に閲覧できます。ゆっくりするスペースもあるので、ぶらりと遊びにきてください。

今回の選書(選ジン?)のテーマは「プライド」です。
6月のプライド月間も後半、7月の障害者プライド月間もせまった期間に開催するジンライブラリーでは、数はあまり多くありませんが、当事者によって書かれたパージンを展示します。

23.06.2025 04:46 — 👍 10    🔁 3    💬 1    📌 2

@ozdfest is following 18 prominent accounts