のこのこ's Avatar

のこのこ

@aokynoko.bsky.social

Since 24/10/17 気ままに小説を読む人。時々ゲームもやる。72をキリが良い数字だと思っている。

5 Followers  |  5 Following  |  135 Posts  |  Joined: 17.10.2024  |  1.6897

Latest posts by aokynoko.bsky.social on Bluesky

メギコンのアーカイブ配信と倉持さんのスペースを聞いてる。最高!

31.10.2025 02:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

夏場に次に買うのはヨーテイかZAかで迷ったあげくZAを予約しておりすでに手元に来ているのだけど、アホほどナイトレインにハマっているので隙間がない。予定外。楽しいね。

24.10.2025 11:40 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

わ、わかりすぎます!
「良き戦争を」は「そのままの意味じゃなくて、ちがうんです、メギドラルでのごきげんよう的な挨拶で…!」って自分の脳内で騒いでしまいます。使うけど。
「地雷」もオタク界隈だと使い勝手の良い言葉ですが、運用に気を使うようになりました…。平和が一番ですね。

24.10.2025 11:37 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

復讐者ちゃんのことを考えてるけど、彼女の追憶をやるとアーツとスキルに文脈を生み出してしまい、エモい。そうだよね、助けたかったよね、共にいたかったよね…。

24.10.2025 10:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

興味深く拝見しました。
気になってWikipedia見た程度の知識ですが、法的なものではなく自主規制となりますが、2011年に廃止されたアメリカのコミックス・コードなんかはちょっと近いかもしれないですね。

24.10.2025 09:20 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

復讐者ちゃんの追憶、怖いわ豪華だわですごかった。他と別の意味で一線を画してましたわ。
次はおにーちゃんを進めましょうね。

24.10.2025 02:58 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

メギライ落選…。ことごとく落ちとる。

23.10.2025 11:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

野良さんに助けてもらって、レディ、守護者、隠者の追憶は完了〜!
いまは復讐者ちゃんの追憶中。
近接が苦手で無頼漢とおにーちゃんが進まぬ…!

22.10.2025 15:01 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

守護者を使い始めたけど、まだよくわからない…。
レディやってるとき、兄様に武器あげたり兄様の背中追っかけたりしがちなのだけど、守護者のジャーナル読んでから守護者やってると隠者に杖貢ぎたくなってる。先生!

19.10.2025 03:54 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

10/16 ナメレス撃破(隠者) やったー!

これを機に野良マルチを開始して、仲間が強いおかげで勝率が上がってきた。三人パーティだとタゲが外れてる時が長くてやりやすいかも〜。

17.10.2025 10:38 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

Amazon primeで名探偵ポアロをシーズン1から見てるのだけど、ずっーーーーと面白い。
ご婦人方の衣装も美しくて紳士の皆様は大変にスーツがお似合いになってて、街や車なども当時の英国のビジュの良さが溢れててそれだけでも見応えがある。キャラクターも愛嬌たっぷりだし、ストーリーも面白いし、名作すぎる…!

13.10.2025 11:05 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

俺たちはいつからずんだモンモンだった…?

10.10.2025 12:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
そして誰もいなくなった その孤島に招き寄せられたのは、たがいに面識もない、職業や年齢もさまざまな十人の男女だった。だが、招待主の姿は島にはなく、やがて夕食の席上、彼らの過去の犯罪を暴き立てる謎の声が……そして無気味な童謡の歌…

#読了
ミステリで好きな作品は?と聞かれてこの作品をあげる人は多いと思う。わたしも好きだ。最高のエンターテイメント小説。文句なし。
最近は書店で特装版の方を見かけるたびに手に取って眺めてしまい、レジに向かいそうになるのをグッと堪えている。特装版で読むのもすごく良さそうだよねぇ…。

そして誰もいなくなった
アガサ・クリスティ
青木久惠 訳
www.hayakawa-online.co.jp/shop/g/g0000...

10.10.2025 02:00 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

10/8現在 出撃時間122時間
総出撃数 239回
勝利数 7回
なので、勝率3%くらい。
※野良マルチなし、フレとの出撃のみ
#NIGHTREIGN

08.10.2025 07:48 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
哀愁変奏曲 - 徳間書店

#読了
平積みされていてジャケ買いしてしまったのだが、大正解だった。赤川次郎でハズレだことがないので、好みなのだろう。
音楽を題材にしてることもあって、普通に読むよりも感情に響いてくるものがあるように感じた。最初の「ささやくピアノ」はサカナクションの「忘れられないの」をBGMに聞いて読んでたんだけど、そのせいかとてもエモく感じてしまった。
全体的にしんどい終わり方が多い短編集だったように思うが、好きだ。

哀愁変奏曲
赤川次郎
www.tokuma.jp/smp/book/b64...

08.10.2025 07:40 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
僕の神さま 文庫「僕の神さま」のあらすじ、最新情報をKADOKAWA公式サイトより。ラスト、せつなさ迫るミステリー

#読了
優しくて切ない読み味だった。小学生の僕視点で進むので、夏休みや騎馬戦など懐かしいエピソードが並んでいた。川上さんの描く絵についての感想や騎馬戦のシーンは大変良かった。
ヒネたところがないからさらりと読めて、最後にどんでん返しをするのは芦沢作品共通の美味しいところなのかしら。切ないラストだが、覚悟や希望を感じる良い締め方だったように思う。

僕の神さま
芦沢央
www.kadokawa.co.jp/product/3223...

07.10.2025 04:14 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

amazarashiのバケモノが大好き。
メンタル落ちてる時に聞くと刺さりすぎて泣いちゃうけど、回復アイテムだよ。

07.10.2025 03:25 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

サービス完結してもファンを大事にしてくれるところ。
スタッフさんや関わってる人みんながメギドを大切に思ってるところ。
#メギドココスキ

07.10.2025 02:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

10/6 リブラ撃破(隠者)

07.10.2025 00:18 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

アマプラにポアロあって、とても良い。

06.10.2025 09:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
オリエント急行殺人事件 文庫「オリエント急行殺人事件」のあらすじ、最新情報をKADOKAWA公式サイトより。ミステリー史に燦然と輝く永遠の名作が読みやすい新訳で登場!

#読了
言わずと知れたミステリの金字塔。
オマージュ作品も含めて有名だしオチやストーリーがわかっていても、やはり原作は素晴らしい。スーシェポアロを履修済だから、頭の中ではあのポアロで再生しながら読めた。
1974年版の映画を見たいけど、どこで見れるんだろー。

オリエント急行殺人事件
アガサ・クリスティ
田内志文 訳
www.kadokawa.co.jp/product/3217...

06.10.2025 09:03 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
バスカヴィル家の犬 文庫「バスカヴィル家の犬」のあらすじ、最新情報をKADOKAWA公式サイトより。元祖、天才探偵シャーロック・ホームズ。華麗なる傑作長編、新訳にて登場!

#読了
シャーロキアンにおすすめされて読んだけど、謎が丁寧に張り巡らされていてワトスンくんの活躍もあり、かなり面白かった。
ワトスンくんは暇人なのか?とか、お人よし過ぎんか?とか、このレベルの日記を毎日書いてるってこと!?とか、ワトスンくんのことがもっと知りたくなった。
ホームズの描写がカッコ良すぎる。これは映像が見たくなるなー。

バスカヴィル家の犬
コナン・ドイル
駒月雅子 訳
www.kadokawa.co.jp/product/2012...

05.10.2025 02:43 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

10/4 マリス撃破(隠者)

04.10.2025 12:23 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

10/2 フルゴール撃破(レディ)

02.10.2025 22:26 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

遅ればせながら拝読いたしました。丁寧なレポ最高です。メギド栄養素満点でした。ありがとうございます!
当日はご一緒できてたのしかったです。リアルソロモン王とご縁ができて本当に嬉しい限りでございます。
そうですよね、ネクロ習得しておかないとと思ったらもう次のイベントあるし、XRってなに…?だし、サービス完結してもメギド最高なんだよな!になりました。

30.09.2025 09:29 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
書籍 銀の海 金の大地 2 - 集英社 オレンジ文庫

#読了
1巻を読んでから間が空いてしまったが、前巻で謎だった部分が少し解き明かされていてグッと面白くなってきた感じ。この後どうなるんだろ。あと帯にある古代転生ファンタジーという謳い文句の「転生」がまだわからないまま。
自分が中高生だったら真秀の幼くも直向きな姿に共感しただろうなと思いながら、今んとこ美知主みたいに彼女の無鉄砲さにハラハラヒヤヒヤしてしまう。この後どうなるんだろう、気になる〜。

銀の海 金の大地 2
氷室冴子
orangebunko.shueisha.co.jp/book/4086806...

30.09.2025 08:37 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

骨太な作品を読んだ後、次の作品に移るときの高低差に戸惑う現象に名前はあるのかしら。しばらくどの作品を読んでも没頭できなくて、数冊を読みきれず散らかしてしまう。
気分の切替が下手ということかも。それだけ良い作品に触れたってことでもあるかな。

28.09.2025 08:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
『羊たちの沈黙〔下〕』 トマス・ハリス、高見浩/訳 | 新潮社 新たに誘拐されたのは上院議員の娘だった。捜査当局をはさみ、犯人の特定をめぐって議員とレクターとの間で取引きが進行する。だが、その過程でレクターは秘かにある計画を練っていた。一方、クラリスはレクターとの会話を咀嚼し、犠牲者

#読了
下巻はラストに向けての緊迫感はすごくて、駆け抜けるようにして読んでしまった。クロフォードやマップ、バーニィなどクラリスの味方はとても魅力的な人物が多いのも良かった。
ずっとタイトルの意味を考えてたんだけど、なるほどなぁ。他の作品にもクラリスが出るのかしら。
いやはや、おもしろかった。

羊たちの沈黙 上・下
トマス・ハリス
高見浩 訳
www.shinchosha.co.jp/book/216709/

28.09.2025 07:31 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
『羊たちの沈黙〔上〕』 トマス・ハリス、高見浩/訳 | 新潮社 獲物の皮を剥ぐことから“バッファロウ・ビル”と呼ばれる連続女性誘拐殺人犯が跳梁する。要員不足に悩まされるFBIが白羽の矢を立てたのは訓練生クラリス・スターリング。彼女は捜査に助言を得るべく、患者を次々に殺害して精神異常犯

#読了
英米文学に興味があり、ホラーも小説ならいけることがわかったので誰もが一度はタイトルを聞いたことあるであろう名作にチャレンジ。
最初は旧訳で読んでたんだけど英単語のカナ読みの癖が強くて合わなかったので新訳にて。クラリス、レクター博士周りの描写は魅力がすごくてグイグイ読める。破滅的なのに魅力的、すごい人物像だ。

www.shinchosha.co.jp/book/216708/

28.09.2025 07:27 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

9/27 グノスター撃破(レディ)

28.09.2025 07:22 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

@aokynoko is following 5 prominent accounts