ぽろん
01.04.2025 09:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ラボに来たらボスがいて
投稿論文の調子はどうですか☺️
って聞かれた。
えーん。
23.02.2025 07:15 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
今日はちょっと博論が進んだ
23.02.2025 07:15 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
論文進まん
博論も進まん
22.02.2025 12:19 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0
論文の仕上げにかかっているが
なかなか進まないのである🥺🥺
21.02.2025 10:32 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
博士号が(就業年数で取れずに)オーバーするねずみです🥺
21.02.2025 10:31 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
久々のろぐいん!
21.02.2025 00:51 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
やっぱり博士課程で学生指導3ー4人抱えてるっておかしい?そういうもん?
自分のことだけしたいんだけどそれはわがまま?
20.11.2024 01:31 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
修業標準年で
学位が取れるか取れないか
それが問題である
20.11.2024 01:30 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
白い方のぴえんねずみ!
18.11.2024 13:14 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
ぴえぴえ
18.11.2024 13:13 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
ブルスカ全然見てない侍
05.06.2024 13:06 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
おいっすおいっす
05.06.2024 13:06 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
😣
16.03.2024 01:08 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
ぴえん🥺
07.03.2024 00:31 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
実験で使う細胞もプラスミドも私が全部用意しましたからね。ええ。
あとやっぱり、ギリギリにやりすぎると
考察をちゃんとできないので困ります。
15.02.2024 04:14 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
どうにか卒研生のお二方は発表を終えたみたい。
安心😮💨
私の苦労も少しは報われますかね。
とても疲れたよ。
15.02.2024 04:13 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
😢😢😢😢
15.02.2024 04:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
発熱ニキ
卒論発表見に行けなかったのがくやしいなー
15.02.2024 02:12 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
使い方
なんもわからん😊
13.02.2024 15:17 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
🥺
13.02.2024 03:12 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
Ph.D candidate, Osaka University, Japan. M.D. Neurologist.
Whole-brain spatial biologist and light-sheet microscope engineer.
My best work: https://www.researchsquare.com/article/rs-5827312/v1
Cellomics: https://www.nature.com/articles/s41592-024-02307-5
大学院生M1🥚 | 脳の研究をしています | 仲良くしてください👊
臨床ラボのテクニシャン。実験🧫とお酒🍺とindigo la Endの曲🎸が好き
いちおー研究者。キャバリア一神教信者。
あ、ゼブラフィッシュ屋さんです♪
養殖牡蠣五年物。某若手の会。#限界院生飯 #カシュッ #プシュッ
博士課程🎓DC2|サイエンス×イラストの世界をゆるーく発展させたい🎨|肉🐄|ダイビング🐋|ENFP-A|mail📬: chimai.kawaguchi.0207@gmail.com
SUZURI👀: http://bit.ly/44PjXyM
HP🔗: https://bit.ly/chimadugong0207-2
Associate professor, D.V.M., Ph.D in Molecular Virology (HIV, SARS-CoV-2, Hepadnavirus & Flavivirus). Dad of 4 kids, 2 dogs & 2 cats. University of Miyazaki
スイーツbotです
https://x.com/auchen_toshan12?s=21
「研究を、もっと楽に・お得に!」をテーマに、役立つ情報を提供するサイトです。製品情報、イベント、論文情報やそれ以外の楽しい情報も発信していきます!Labo Fun!への広告掲載依頼大歓迎!
運営:MJサイエンスサポート株式会社
@MJSS_Inc
https://mjsciencesupport-japan.com
PhD student/Cancer cell biology/Pharmacist
関西春ロボコン運営委員( @kansai_robocon )
Scramble( @Scramble_JPN ) /
大阪大学 ロボット製作団体 Robohan ( @Robohan_ ) 16er OB!
回路/運営
魔改造の夜/NHK学生ロボコン2018 出場