(お腹空きすぎてるおかしい)
(晩ご飯食べたでしょおお)
@takakuratomoko.bsky.social
漫画描いてます。昔BL今ロマンス。ハーレクイン、原作付き、オリジナル、色々。 KADOKAWAタテコミ『征服王の愛玩妃』(原作:veilchen先生)連載中。 X,Cara,Xfolioアカウントはブログに記載。 私は生成AIの無許諾データ学習問題や環境問題、その他社会に与えている様々な悪影響が一定の解決を見ない間は生成AIを使用しません。適切なガードレール作りを求めます。 画像・テキストの転載・二次利用・生成AIへの学習を禁じます。 http://takakura02.blog25.fc2.com/
(お腹空きすぎてるおかしい)
(晩ご飯食べたでしょおお)
打刀作りました。
しばらく無料やってます。
x.com/kawano_lawye...
河野弁護士の解説助かる…!
x.com/susujinkou/s...
微妙に誤解を招く情報を拡散してしまったので訂正ポスト。
何年か前から「ソーラーパネルは感電するから水で消せない」っていう誤情報が存在しているらしい。
実際には
❌『ソーラーパネル=放水できない』
⭕️『感電の危険があるので注意して放水する』
その場その時の状況で「感電する危険が高いから放水不可」って判断もあると思うけど、普通に日中にソーラーパネルに放水してる画像もある。
件のメガソーラー火災の記事は重大な事案だったから今後色々考えていかなきゃだとは思うけど。
エックソだとフォロワーに表示されるかも不明なんで、こっちでも共有。
ブロッコリーの枝っぽいところを使って、菜飯を作ったらこんなに美味しいのに…
手折られて売り場に置き去りにされちゃうなんて…
少しでも多くの方に、ブロッコリーの枝っぽいところの魅力が届きますように…
いつもスープに入れています。
なんなら茎や枝っぽいところは森めいた部分よりも好きです。
さて 作業に戻るですぞ自分
なんとかもっとスピード上げられないかなー
熱帯夜はエアコン入れっぱなしで気を付けておやすみしてね
よい夜を✨
拒否してないなら同意してると思われてるの、わりと最悪のフェーズだと思ってるので、最近生成AI拒否の声をよく見るようになった!で終わらずに、意思表示する事を促していくべきじゃないかな……
結局クリエイター以外の人たち、もっと言うなら今grokで遊んでる人たちにも問題意識を持ってもらわないと生成AIの問題は解決しないと思うので
そもそも廃棄物処理どーするの、ってずっと思ってるのだけど。
05.08.2025 16:36 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0過去記事
2022.07.31
『猛暑で原子炉を冷やせない! 地球温暖化の影響が原発の稼働にも及び始めた』
wired.jp/article/nucl...
「AI需要で電力が必要だから原発増やします!」
「暑すぎて原子炉を冷やせませんので停止します!」
ありそう。
人類「ちきうくん暑くなりすぎだよ~!」
政治家「地球温暖化対策とか…そんなの現実的じゃないのでしません!」
テック・エリート「ついでに生成AIでガンガン電力消費します!」
人類「なんて素晴らしい! 支持!」
なんでだよ!
デュアルブラシ面白いなぁ✨とか、つい。つい…。
05.08.2025 16:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0どうして遅れてると分かっていたのに新しい雰囲気モノローグ用吹き出しとか作ってたの自分😂
思いついたらつい作ってしまう自作厨…
っていうのをちゃんと作業進めてから言ったほうがいいと思うのよ自分✨
昨日進んだー✨
と思ったら、今日は進まないー…✨😅 ウフフ✨✨
遊び用の絵が描けてないな
よろしくないわ
お仕事の原稿は楽しいのだけど、なんか幅が広がるきっかけが乏しくなる感じする
ちょい無理してでも何か描こうかな(希望)
ブログを更新しました。晴雨兼用日傘(私も持っています)をさして買い物に行く日常を描きました。幸せだとは思っていなくても、相当幸せだと思います。
ameblo.jp/yatomibuncho...
物量作戦となったAI企業への投資は、リターンが不確実な先行投資である。その投資に回るマネーは、誰かの信用で裏付けられている。
AI企業が回収フェーズに入ったとき、あるいはバブルが崩壊したとき、私たちが「こんなはずではなかった」と言っている可能性は、あるのではないか。
もちろん、この予測が外れて、すばらしい豊かな未来がやってくるなら、その方がいいのですけどね。
実際には、投資家もAI企業もだいたい似たような考え方の人たちであり、利害も一致している——この状態が続く間はバブルが崩壊することは考えにくい。
先日、イーロン・マスクは、X/Twitterの株価を金融トリックを用いて「戻した」が、投資家達は特に異議を唱えなかった。似たような考え方の人たちで、利害も一致していたからだ。
しかし、ここから先のAI投資は、孫正義さんのファンドであるとか、オイルマネー、あるいは日本の年金(GPIF)の金も入るかもしれない。意見が一致しない投資家が出てくる可能性はある。
(ちょっとしたメモ)
「AIの発達がすごい」と興奮している人が大勢いる。例えばプログラマの生産性が、AIにコードを書いてもらう、考えてもらう取り組みで「10倍になった」といった話も聞こえてくる。
最新のAI企業は、いままで「できなかったこと」を、文字通りの物量作戦で「できる」ようにした。これは"進歩"といえる。
ただし、AI企業は、通常のビジネス(投資と回収)のロジックでは動いていない。イチかバチか、赤字覚悟の先行投資を敢行するスタートアップのロジックで動いている。それを支えるのはハイテク企業の株高と信用だ。
投資家たちが「AI投資の回収が滞りそうだ」と考えたとき、バブルは崩壊する。
『JAL広報部は2025年8月5日の取材に対し、「生成AIで作成され、弊社HPで使用した一部画像に、誤解を招く表現がございました」として謝罪。』
ポップコーンにストロー...JAL「最高峰のメタルカード」サイトに生成AI画像 「不自然」指摘で謝罪&差し替え
www.j-cast.com/2025/08/0550...
「安心・安全なメタバースの実現に関する研究会」報告書2025(案)に対する意見募集
public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?C...
8月27日23時59分まで
メタバース空間における情報リスクと共にAIについて触れられています
今回は珍しくまともな見解だと思いますが、実効性を出せるように個人情報や知的財産保護の拡大等、法律として規制すべきとは主張する必要があると思います
私自身Vketなどを見たことがありますが、AI汚染がひどく見ていられないものになっているので、メタバースの健全性は高めて欲しいとおもいます
無断盗用モデルだらけの仮想空間とか嫌です
個人的に、「生成AI不使用」「No (Gen)AI used」とかの、「私はAIを使っていません」って正直に表示する内容を絵や写真に入れて欲しい・・・!
それを入れるAIBrosも居るかもだけどさ、嘘をついたっていう責任が発生するのね
プロフに無理矢理AIの文字入れるくらいだから、嘘付くのってAIBrosでも抵抗があるはずなので
転載禁止やAI学習禁止の他に、ぜひ
信用を作っていきましょ
これね。再掲しとくね。
繋がりたいタグからそっとフォローしてきて、フォロバして何日かしたタイミングでやってきます。
ずっとやり取りしてると最終的に商材買わされるハメになる。
Twitterにもいます>RP
「海賊版データセット推進派」
「正規データセット推進派」
にそろそろ呼び方を改めていいんじゃかろうか
おっと!ぼーっとしてた イカンイカン
ご飯食べて作業せねば
遅れてるって言ったやん自分ー😇
よい午後を✨
【2巻表紙ラフ➀】
採用ラフ。担当さんリクエストもあり和装に。当初婚礼衣装をイメージしたシンプルな柄でしたが本番ではやはり派手柄の振り袖に。
🍓秘密の若奥様🍓
~妻を溺愛するのは夫の役目です~
②巻(完結)8月12日発売
🌙ルネッタコミックス🌙
「今日描いた模写、見てみてー!!」
…って投稿するまでに長いな…縮小したりウォーターマークつけたり…うう、めんどくせ
SNSとかどうやって使っていこうか分んなくなってるんですけど…😵
そう言えば
Yahoo!トップページでStable Diffusion系や「ジブリ風」をサムネイルに作ってる記事やコラムを「非表示・興味ない」しまくってたら、数年間根強く表示されてた嫁姑系・不倫系記事や胡散臭広告がここ数日表示されなくなってる
めっっっちゃ快適✨✨✨✨
胡散臭い広告では一度、数秒のアニメ風生成動画も使用されてたの見たけども、人体が動きとともに溶けて人体ですらなくなってて「なんでこれを広告に使おうと思ったの?気持ち悪いです(非表示ポチー)」となった
時々非表示からのご意見欄に「生成画像は権利的に疑問があり気持ち悪く見たくありません」まで書いて出してる(個人の意見です)