今谷七🌮RadarMars's Avatar

今谷七🌮RadarMars

@radarmars.bsky.social

yoyos and making music, tacos ヨーヨーと作曲、タコス

28 Followers  |  33 Following  |  41 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.9484

Latest posts by radarmars.bsky.social on Bluesky

気圧で背骨の神経に来ていてかなり具合が悪い、痛くはないが鼠径部の感覚異常がとにかく酷いのでこころが削られていく

19.10.2024 08:25 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

日本のプラスネジだいたいJISでアメリカはフィリップスという別のもので、WeraはDIN規格なので使い分けるのがよきです
フィリップスは互換性がないけどけどJISとDINはまぁ合うのでとはいえ回らない時は覚えてると楽に外せますよ〜

04.10.2024 03:04 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

プラスドライバーはJISネジの互換性の事を考えると結局海外のプラスが混じってても国産の安めのを頻繁に買い換えるほうが良い、と整備学校では学んだ Weraのヘックスは本当によさそう。

02.10.2024 09:35 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

実際に薬効あるものを処方して貰うのが手術をした8年前に比べて凄く難しくなって、昨年肘から手の神経に症状出た時に使ったら効いたのにかなり粘るまで継続渋られて飲み薬も上限なので流石にキレそうになった。健康に生活を送る基本的人権(健康権)を国の方針に侵害されてると主張する段階だったなと思う

27.09.2024 13:00 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

blueskyで動画見るのかなり綺麗

27.09.2024 04:45 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

あまりにも久しぶりにビール飲んだらうますぎて嬉しかった、今年3回め位だとおもう

12.08.2024 12:42 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0

冬寒いから脂肪が熱を蓄えるのは嘘だろと思っていたが昼間室温が下がらないので横になってる時に保冷剤で腹部を冷やしたらかなり涼しくて感動した

12.08.2024 12:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

千円あるとタコスランチが地元で食べられる事を常に覚えておくとQOL上がりそうな気がしてきた

05.08.2024 15:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

kindle paperwhiteの操作方法結構忘れる

05.08.2024 14:30 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

こっちもxと同じ夕焼けアイコンにしようか悩む

05.08.2024 14:19 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

日中はコンサータ飲んでるから副作用でかなり食欲が落ちてくれるが、夜は飲まないタイプの薬なので深夜にとにかく食欲が出てきてキツすぎる。深夜食べると太るし我慢すると眠れなくてストレスがすごい。自分の使い分けとしてブルースカイが愚痴をこぼす場所になっていて申し訳ない気持はそこそこあります

30.03.2024 20:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

体痛くて眠れないからの痛くて疲れて昼間寝る、のコンボが続いていてげんなり
生理中ムラっと来るタイプなので夜リラックスすると逆に神経が興奮して眠れない、人体のそこら辺設計ミスだと思う

30.03.2024 19:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

それはそうなんだけどなんか笑ってしまった

30.03.2024 19:38 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image Post image

過去作創作漫画 三つ編み娘とヒゲ男
12歳年の差の女子高生とサラリーマンの恋愛物語 電子書籍で全31話。無料で読めます。
amzn.asia/d/9awtBfL
#創作漫画 #一次創作 #漫画が読めるハッシュタグ

29.03.2024 10:40 — 👍 7    🔁 3    💬 0    📌 0

けん玉は逆に技を沢山できるようになりたい。脚と背骨を手術してからスケボーに戻れなくて喪失感がすごくて、プロがやってて超かっこいい動画のシーンが目に焼き付いて3年練習し続けたらやっとできた、みたいな事をやりたくてそういうのがある世界っぽい。ヨーヨーで3年単位で練習するひとつの技はルーピング以外にあるのかみたいな疑問があって興味がある のでそろそろノータッチのホリゾンタルにも手を付けるかとなってきた

28.03.2024 07:03 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ヨーヨーは沢山トリックをどんどんやるよりもお気に入りのものを滑らかに安定した感じで曲に合わせて出来るようになりたい。というのも再開してすぐ、結構な数のトリックをやったがあまり愛着がないものはかなり忘れたので
トリックの構成要素を覚えて他に使えるようになるとかも課題で、グリトラやタワー、レール、トップオンとか単体として慣れないと技の中で綺麗に使ったり速度をコントロールするのがむずかしい
ハジメミウラ選手のパフォーマンスやMavetrickのビデオ見てると別世界が展開されててほんとすごい

28.03.2024 06:44 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

Xは趣味の話をしたいので、体弱くてイベントとかあまり行けないのは悲しいが 痛くて苦しい事についてはあまり書きたくない。一昨日の診察では定期的に注射打つか薬を飲むか聞かれたけど、注射は劇的に痛みが取れて無理してしまい壊しそうだし打つのが面倒ということで内服の継続になった。
生まれつきの事だから仕方ないが、自分でできる努力はしたくて、痩せるか筋肉をつけるしかなく痛みがなくても平均的な人間が苦戦するタイプのものじゃんと。

28.03.2024 06:34 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

痛み止め、癌にも使うと書いてあり飲んでる人いなさすぎて薬局に在庫がないから毎回それが出ると取寄で1日後に受取とかがあるレベルだが、飲んでも雨の日に背中が痛い日は月経が重なると金属の部品でしか繋がってないんだなぁ、というそこから体の上下が分かれたような感覚がして 誰にも体験して欲しくない痛みだ

28.03.2024 06:30 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

色んな病気の統計を見ていたら、EDの有症率が30代で45%というのを見てクソびびった、少子化にしかならんだろこれ

22.03.2024 15:45 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ストレスで食べるの、割と永遠に辞めたいと思ってるがストレス解消がそもそもかなり下手なので意識的に溜まりサインを拾ってやっていかなければなと
睡眠時無呼吸症候群だと肥満外来が保険適用になるんだけど、近い所は美容目的の適用外の所メインで結局メインの障害で通ってる大学病院で他科紹介してもらわないと辿り着けないが、周りの人間何もわかってないので医者に相談しろとか皆すぐ言うのかなり疲れた
居ねえんだよ皮膚科とか歯医者レベルには

22.03.2024 15:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

あとなんか人に相談するタイプの話ではなく自分に学びが必要なタイプのものがあって、それは学んで理解をしてできる範囲のことをするというステップが明確なので救いがある

22.03.2024 15:35 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

メンタルは結構訓練されている気がするので?寒暖差や痛み、快適でないとかの身体的ストレスが健康や行動に影響出てくるまで気づきにくい
メンタル面は最近割とありがちな悩みで減量しないといけないが食べたい物が多すぎるとか、色んなイベントにもっと行きたいが体力が無いこと

22.03.2024 15:24 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

食欲が我慢できない。不眠症も幼少期からあるため3大欲求のうち確実に希望するままに満たせるのが食欲だけなのでそうではないかと思うが、できる運動が制限される程度に健康を害しているレベルなため我慢しないといけないが
この時間だと何か食べた過ぎて泣く、とかたまにあって自分に引く。

14.03.2024 15:24 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

最近でもないというか一昨年からとにかくできる技をインパクトでやるのに挑戦するのにハマっていたら5iveが出たので使ってみたら老後までヨーヨーできるなーという気分になった

12.03.2024 21:44 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

自分が1年くらい動画投稿しなかったのもやはり見て面白いか割と疑問みたいな所が気になり始め、変わったことをしているとか、突き抜けて上手いとか、継続投稿して成長を観察する面白さ、学びがあるとか、そういう見る側にとってどんな利点があるかを考える時間が欲しかったみたいなのはある。
それまであんまり皆やってなかったトリックが話題になり皆で練習してわちゃわちゃやるの上げる時とかも面白いのでそういうのはもっと気軽にノッていきたい

12.03.2024 21:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

似たようなことをやってないで面白いもの見せて欲しいという気持ちと、多分それを意識すれば技のレパートリーとかはあるので化けそうという勿体ない気持ち
だが冷静に考えてステージ10年以上関わってた人間と立つのが一桁回目の人だと視点が違うだろうし仕方ないのかもしれん

12.03.2024 21:22 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

完全な観戦者として昨年から競技の予選とか見るようになり思ってたけど、公式地区見てるとステージのフリーはパフォーマンスのはずだが技術点が解りやすくスピードで詰め込めるので、1Aの点数全国進出ギリ狙いと思っている層?は技や繋ぎが似通ったりフロウが曲と同期するほど上手くなかったりするのでB部門の方がバラエティあって見てて面白いまである。得点稼ぎたいのはわかるが楽しませようとする姿勢が見えないとレベル高いトリックが高速で消化されるの眺めるだけになり一人のエンターテイナーとして存在が無なので見てて複雑な気分になるしそこには技術ではなく意識の壁があるのか。

12.03.2024 21:18 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

年々増えてきた感じがする、散々使い古された説教臭い話をSNSにわざわざ書く人、新規性もオリジナリティもないしインプレ稼ぎなのでは?と思う程度に発信する意味がわからないと思っているけど単純に年寄りがスマホを得ただけなのかもしれない

12.03.2024 20:57 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

タミヤの新しいPAOオイルペンを買ってみたが、V4Mを好きなインクで筆ペンがつくれる文具で塗ったらメンテに便利かもと気づいたので試したい。

10.03.2024 16:15 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

@radarmars is following 19 prominent accounts